口コミ 入居者の雰囲気は穏やかで、職員さんも気軽な声で話し掛けていて、明るく見えました。表情も良く過ごしている様子でした。女性が多い感じでした、介護度はほぼ自立から車いすの方までい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
磐田駅からもほど近い場所にあり、人生を謳歌するために最適な住まいとして介護施設も併設した『多機能ホーム二之宮』の3、4階フロアにございます。
静岡県磐田市二之宮東21-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
当施設では、ご入居者様一人ひとりが充実した日々を過ごしていただけるよう、優雅な生活環境と多様なサービスを提供しております。
安心の介護ケアを受けながら、グループホームや小規模多機能ホームでの豊かなコミュニティ生活をご享受いただけます。
プライバシーを重視し、夫婦部屋を含む三種類のお部屋をご用意しており、ご自身に合ったスタイルでの生活をサポートいたします。
ご家族様も安心して、ご利用者様の新しい章を一緒に歩めることをお約束します。
ご入居者様に充実した暮らしをお送りいただくために、明確な料金設定でわかりやすいサービス体系をご用意している『レジデンス二之宮』。高級飛騨家具を使った共有スペースやライフスタイルに合わせて広さの選べるお部屋など生活環境も充実しています。
小規模多機能ホーム・グループホームやケアプランセンターを併設することで、ご入居者様がたとえ要介護であっても安心の暮らしが営めるようなサポートをご提供する環境が整っています。簡易清掃サービスや、簡易介助・服薬管理サービス、郵便物などのお取次、安否確認や緊急時対応など生活全般をしっかり支えるスタッフたちがすぐそばに。ご家族様やご本人様の想いに耳を傾けサービスに生かしています。
これまで頑張ってきた人生だから、老後はのんびり暮らしたい。そんな想いを形にするため、『レジデンス二之宮』では住まいの空間作りにこだわりが。たとえば共用スペースに置く家具は、日本が培ってきた技術の結集した飛騨家具を採用。屋上には芝生のあるガーデンがあり、食堂も明るく快適です。お部屋はベランタや浴室、ミニキッチンのついた広々タイプもあり、ライフスタイルに合わせて選べます。
きめ細やかなサービスをご提供する中で、食事の充実は欠かせない要素でした。『レジデンス二之宮』では美味しい食事を毎日ご提供。苦手なものやアレルギーがあり食べられない食材がございましたら、何なりとお申し付けください。個々に対応いたします。また、嚥下機能などに合わせ刻み・ミキサー・ソフト食にも無料で対応いたします。ずっと安心の食生活を支えます。
外壁に施設名を表示しております。グレー色の同色で書かれており、シックで落ち着いた雰囲気になっています。
テーブルとひじ掛けのついた椅子を配置したスペースです。立ち座りの際に、ひじ掛けで体を支えながら、安全にお座りいただけます。
大きな窓があり、陽射しが差し込むスペースです。テレビや椅子、テーブルが置かれており、おくつろぎいただける空間です。
広々とした共有スペースです。自動販売機をご用意しておりますので、お気軽にお飲み物をお楽しみいただけます。
シンプルな談話室をご用意しております。テーブルと椅子があり、12名ほどで会話をお楽しみいただけます。
浴室の壁には、手すりを複数設置しております。浴槽のすぐそばにあり、立ち上がる際につかまりながら体を支えていただけます。
清掃が行き届いたきれいな脱衣スペースになっております。壁には手すりがあり、移動の際に体を支えていただけます。
ダークブラウン色の家具を配置した落ち着いた雰囲気の共有スペースです。椅子にはひじ掛けがあり、立ち座りの際に体を支えていただけます。
廊下の壁には全面に手すりを設置しております。手すりにつかまって体を支えながら、安全に歩行していただけます。
広い共有スペースに、ゆったりと空間をとってテーブルを配置しております。車椅子をご利用の方も、安全に移動していただけます。
大きな窓がある明るい共有スペースです。テーブルと椅子を配置しており、おくつろぎいただける空間になっております。
スタイリッシュで明るい印象の建物には、グループホームやケアプランセンターも入っています。
ご来客者様のお取次や生活相談などを行うスタッフが常駐するフロントは1階にございます。
お一人様に丁度良い広さのAタイプ居室です。洗面やトイレを完備した心地よいお部屋です。
ご夫婦でもご入居でき、ベランダや浴室、洗濯機置き場まで完備されたBタイプのお部屋は明るい日差しが注ぐ気持ちの良いお部屋です。
最も広いCタイプ居室は、各部屋にベッドを置くことのできる広さ。浴室や洗濯機置場、トイレ、ミニキッチンなどが付いています。
共用の浴室は、白を基調とした清潔空間。個浴となっており、洗面台も使いやすい。
18平方メートルの個室は、おひとり様にとって快適な生活空間をご提供します。日常生活に必要な設備が整っております。
徒歩圏内に「磐田」駅がございますので、暮らしも安心。駅周辺には飲食店もございます。
お車で遠方からお越しの際には「磐田」インターチェンジからお降りください。
磐田市内には、日本で最古の現存する木造擬洋風小学校校舎がございます。
立派な造りの旧見付学校は、無料で館内を見学することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
高齢の方にも食べやすい食事を心がけています。
咀嚼や嚥下機能に合わせたメニューです。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り 敬老の日 クリスマス 年越し |
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社 いわきゅう 静岡県磐田市気子島961 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 55,380円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月26日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 20室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 16.1 万円 | |||||||
- | - | 6.3 | 2.0 | 5.2 | - | - | 2.5 | - | ||||
B |
![]() |
個室 26.4m² 5室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 19.2 万円 | |||||||
- | - | 8.9 | 2.5 | 5.2 | - | - | 2.5 | - | ||||
C |
![]() |
個室 26.4m² 5室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 25.1 万円 | |||||||
- | - | 8.9 | 2.5 | 10.6 | - | - | 3.1 | - | ||||
D |
![]() |
個室 36m² 2室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 21.3 万円 | |||||||
- | - | 11.0 | 2.5 | 5.2 | - | - | 2.5 | - | ||||
E |
![]() |
個室 36m² 2室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 27.2 万円 | |||||||
- | - | 11.0 | 2.5 | 10.6 | - | - | 3.1 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
08時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事の時間に入居者の状況把握を行う
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時00分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
利用者や家族の相談の申し込みは随時受付て対応します。ニーズを聞き取り、状態や状況を把握して情報の共有化を図り、望まれる生活支援の構築を行ないます。
|
提供時間 |
08時00分
〜
08時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | レジデンス二之宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | レジデンスニノミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.1~27.2万円 | |||
施設所在地 | 静岡県磐田市二之宮東21-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | 3~4階部分 | |
敷地面積 | 1,652.59m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,156.24m² | 開設年月日 | 2015年2月28日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2015年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、浴室(一部居室)、キッチン(一部居室) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・脱衣室、キッチン・居間食堂、談話コーナー、洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 健康第一調剤薬局 | |||
ブランド | 健康第一調剤薬局 | |||
運営者所在地 | 静岡県掛川市下俣54-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 川口医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県磐田市富士見町3-8-22 |
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 緊急時の医療行為 |
医療機関名 | 医療法人社団 大栄会 浜松デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市浜北区沼150-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
レジデンス二之宮は、磐田駅から東に600ⅿの大変利便性の良い場所に位置しています。 4階建ての鉄骨造りのため、災害にも大変強い建物です。 とても開放感がある広いホールが各階にあり、高級感があり、設備も充実しています。 見学頂ければ他施設との違いも十分に感じ取って頂けると思いますので、ぜひご連絡の上、お気軽にお越しください。
2025/06/26更新
【施設の評判】レジデンス二之宮の口コミや評判を教えてください。
レジデンス二之宮を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★レジデンス二之宮の口コミ★
★施設の雰囲気★
レジデンス二之宮のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
レジデンス二之宮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「磐田市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】レジデンス二之宮では、現地で見学することは可能ですか?
レジデンス二之宮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】レジデンス二之宮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、レジデンス二之宮に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
磐田市 | 9.1万円 | 13.6万円 | 10.5万円 | 14.1万円 | 探す |