投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
今回の施設見学は休日ともあって、入居者及び職員の方ともお会いできませんでした。しかし、施設見学としては、設備も整っており、十分満足できました。
本日は施設長が施設案内と相談に乗っていただき、大変ありがたかったです。
高齢者にとって一番の心配は孤独感だと思っています。そのような点ではこちらの施設は、24時間体制で対応できる点で安心できると感じました。
私の母は今年で90歳になりますが、とにかく食べることが大好きで、そのような点では目の前に大きなスーパーがあることはとても魅力的だと思いました。
年金受給者にとっての施設コストパフォーマンスは高いと感じました。まして、病院も併設しており、適切な対応も期待できるものと思われます。
2025-04-29 23:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
居住空間が2階3階にあり、食堂も明るく広かったです。それぞれの個室にトイレがあり、清潔感がありました。ベッドは常設で、その他の家具等は自分で用意する形式です。ちょうどレクリエーションが行われており、紙で作った魚を釣って点数を競うようなゲームをされていて、楽しそうでした。年齢層は高めで80代以上かと思われます。
見学したい場所でしたので、すぐに予約して頂いて本当に良かったです。残念ながら空きがなく、私の父の状態と年齢が合わなかったため、今回入居とはなりませんでしたが、今後母も考えているので、今回の見学はとても参考になりました。
施設は大変清潔で臭いもなく、良好な状態でした。脳神経外科とリハビリが隣接しています。ただし、施設内の介護される方が少ない様子でした。
歩いて1~2分程度の近くにスーパーや美容室があり、大変便利です。コンビニや歯科、内科も歩いて5~10分程度で行ける距離にあります。
入居の費用135,000円には、生活支援費10時間(お風呂など)、リネン一式、食費(朝、昼、晩)30日分、洗濯(週2回)が含まれています。電気代、その他は有料となります。
2025-04-29 16:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ル・ブランとみのはら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームル・ブラントミノハラ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 13.1~14.3万円 | |||
施設所在地 | 長崎県大村市富の原2-350-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,828.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,654.92m² | 開設年月日 | 2014年11月1日 | |
居室面積 | 18.3〜24.4m² | 建築年月日 | 2014年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 愛真会 | |||
運営者所在地 | 長崎県大村市富の原2-350-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください