投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設がまだオープン前でしたので同系列の施設での見学でした。お部屋を案内して頂き、部屋にトイレ・洗面台・小さいながらもキッチンが有りました。
代表取締役の説明でわかりやすかったです。
訪問医療が月2回あるそうで安心しました。
立地は周辺は静かな住宅地です。
部屋には備え付きの家具や持ち込める電化製品等はないので自費で用意なので追々様子をみて準備します。まずカーテンは用意して下さいとの事でした。
2024-10-26 19:40
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しく出来たばかりなので凄くきれいでした。
相談員のかたは気さくに話しを聞いて頂き、説明も分かりやすかったです。
自宅からものすごく近いというのが1番いいです。かかりつけの病院も近いのでいいです。
費用に関しては、そんなに詳しくないですが、安いと思いました。
2024-10-20 12:52
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
11月オープンの施設なので、形状が似ているすぐお隣の施設を案内していただきました。周りは住宅地の中でしたが、とても静かな環境で、街中にしては広々とした印象です。
近隣に同じグループの施設が沢山ありました。
全体的な印象として、軽度の方が利用するのに向いている施設かと思います。ご夫婦で入居される方も結構いらっしゃるようです。施設内にデイサービスが併用されています。
新しい施設のため、全てがゼロからのスタートとなるので、先の入居者がいない分、出来上がった人間関係の中に入って馴染むまでのストレスはないのは良いと思いますが、逆に入居者のカラーが全く分からない分、これから先どうなっていくのかスタッフ自体も未知数であることことから、多少の不安が正直あります。
介護ベッド等、保険でレンタルできますが、その他、自分で用意するものが結構多いかもしれません。この地域からしたら、妥当な金額かと思います。
2024-10-13 17:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 福優 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク フクユウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.7~15万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府木津川市梅美台7-2-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年11月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 Matomari | |||
| 運営者所在地 | 奈良県奈良市佐保台西町72 -101 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください