投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入り口も広く開放的で、建物内も隅々まで綺麗にされており、とても良かったです。
担当してくださった方の説明も非常にわかりやすく、順序立てて話してくださり、安心して父を預けることができる施設だと安心できました。
介護度が上がっていくことを想定した説明、給付金があること、その時々で対応してくださることなど、様々なパターンを説明していただき、安心できました。
食事もそれぞれに合った調理方法が細かくあり、安心できました。通院もしており、その道すがらにあるのも私的には良かったです。
概算ですが計算していただき、目処も立ち、ありがたかったです。他の施設よりも(父の場合)諸々込みでも予算内に収まりました。
2025-07-05 19:25
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
見学したタイミングによるかもしれませんが、入居者さんを目にすることはありませんでした。お会いした職員の方は皆さん挨拶をしてくれました。全体的に施設内の雰囲気は明るく、過ごしやすそうな施設だと思いました。
入居相談員の方は専用の資料を用いて分かりやすく説明して頂けました。気になる費用の話も相談員の方から具体的な金額を提示して頂けたのもありがたかったです。こちらからの質問にも明快に答えて頂けました。
医療・介護に精通した質の高いスタッフの方々が揃っていると感じました。最新の見守りカメラも各個室に設置してあり、ナースコールと連動して作動するなど、状況の把握に努められていました。入居者の状況に応じてセンサー等も設置するとのことで、家族としては安心感を感じました。
入居者が孤独にならないよう、定期的なレクリエーションの開催(花火大会、マジックショー)や、日々の部屋訪問の際にも入居者とのコミュニケーションをとるよう工夫されていると感じました。
入居一時金10万円は少し高いと感じましたが、退去時に修繕費を除いた分は返却されるとのことです。金額については近隣施設に比べると安価であり、コストパフォーマンスは高いと思います。
2025-04-27 15:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ナーシングホーム ミライエ東浦 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ナーシングホーム ミライエヒガシウラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県知多郡東浦町生路門田93 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年2月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ / 洗面台 / エアコン / 緊急通報装置 / 天井照明 / スプリンクラー完備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂 / 共用トイレ / 浴室 / 洗濯室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | e-ne 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県知立市広見4-29 広見セントラルビル3F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください