施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

アパートメント鷹野橋

広島県広島市中区千田町1-4-2 地図を見る
1人
部屋
満室待機者10人
2人
部屋
満室待機者10組

5月18日更新

15~21万円
15.1~18.1万円
料金プランを見る

口コミ 現在入居されている84歳女性の居室内を見せていただきました。しっかり自立されている方で、安全な環境の中で生き生きとマイペースで充実した暮らしぶりが感じ取れました。 質…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。アパートメント鷹野橋を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

アパートメント鷹野橋

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 街中にある多階層の介護施設
  • 介護施設の入口ホールの内部
  • 明るく広々とした居室の様子
  • 明るく広々とした共用スペース
  • 明るく広々とした居室の様子
  • 広々とした明るい介護施設の室内
  • 介護施設内の洗面所とトイレ
  • 介護施設内の浴室の様子です
  • 明るい居住スペースとバルコニー

アパートメント鷹野橋の基本情報

  • 外観
    外観 広島市内中心部に近く、都市型の生活を楽しみたい方に最適です。ご利用者様らしい毎日をお過ごしいただけます。
  • 居室 広々としたお部屋は施設であることを感じさせません。通常のマンションと変わらない設備を整えていますので便利です。
  • 居室 今までの生活スタイルを変えることなく、快適な生活を営んでください。ご利用者様のライフスタイルを尊重いたします。
  • 集合ポスト 施設の入口横には、集合ポストが置かれています。部屋番号が表示され、個別に分かれているのでプライバシーが守られています。掲示板もあります。
  • 施設入口 入口付近の壁には、施設の名前が書かれているので、すぐにわかって安心である。見た感じはよくあるマンションと変わらないものとなっています。
  • オートロック 施設マンションの入り口にはオートロックがついています。訪問営業の心配をしなくてすみますし、不審者が侵入しないので安心です。
  • エントランス テーブルと椅子が2つ向かい合って置いてあります。お客さんが来たときなどは、座ってゆっくりと話すことができます。
  • エレベーター エレベーターは落ち着いた色合いです。そばの壁には、つかまることができる手すりがあるので、足が悪い人でも利用できます。
  • 階段 階段を利用すると、玄関のドアから部屋に入れます。フロアの廊下には消火器が設置され、火事が発生したときに備えています。
  • ドア ドアの横にインターホンがあります。廊下は広々としており、段差も少ないので、スムーズにドアから部屋に入れます。
  • ドア 部屋の入口のドアにドアストッパーがあるので、ドアを開けておく時に便利です。ベランダまでまっすぐなので、風がよく通ります。
  • 靴箱 エレベーターからそのまま部屋の玄関になり、靴箱の前で靴を脱ぎスリッパをはきます。フラットな床なので安心です。
  • 居室 部屋は広く、ベッドやテーブル、いすを置いても、まだ一人通れる程度の余裕があります。テーブルに鏡を置くことで、身支度もできます。
  • 居室 居室は広々としており、ベランダに出る窓が大きいので、昼間は光が入り過ごしやすくなっています。設置されているクローゼットは可動式です。
  • 居室 居室は広々としており、壁際に沿って手すりがついています。天井には部屋を照らす照明、壁際に一部を照らす照明がついています。
  • 居室 クローゼットの横の壁には小窓が設置されて明るくなっています。洗面所に通じるドアは引き戸になっています。
  • キッチン キッチンには流しがあり、コンロはIHになっているので安全です。お湯を沸かしてお茶を飲むこともできます。
  • トイレ トイレはドアのないタイプで、洗面所から浴室に行く途中に設置されています。手すりがあるので安全に利用できます。呼び出しボタンもあります。
  • トイレ 介護仕様の設備ばかりですので、要介護者様にも安心してご利用いただくことができます。お好きな時間にご入浴ください。
  • 洗面台 部屋には洗面台がついています。鏡は大きく、身支度を整えるときに便利です。小物を置いたりする棚があります。
  • 洗面台 洗面台に入る扉は引き戸で、段差のないフラットな床なので、つまずく心配がなく安心です。洗面台の隣りに洗濯機を置くスペースがあります。
  • 浴室 浴室は白を基調とした清潔な空間となっています。普通の家庭にあるタイプの浴室ですが、鏡の横に手すりがあるので、安全に利用できます。
  • 浴室 お部屋の浴室では夏の暑い日にさっとシャワーを浴びることも可能です。今まで通りのライフスタイルでお過ごしください。
  • バルコニー バルコニーに出るときにつまずくことのないよう、フラットな床になっています。物干し台は低めになっています。
  • 施設撮影チェック表 施設情報や撮影場所、アポイント時間の確認が出来るよう、チェック表で点検を細かくしています。署名欄もございます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 高層マンションのようなグループホームである。ベランダがあり、転落防止のためフェンスが取り付けられている。
  • 介護ベッドやダイニングテーブル、ソファーなど大きな家具を置いても充分な広さが確保された居室である。窓際に観葉植物が飾られている。
  • エアコンが完備された個室である。壁に手すりやインターホンモニターが設置されている。ベランダへと続く窓がある。
  • 施設入口には集合ポストが設置されている。部屋ごとに分かれているので、プライバシーが保たれている。掲示板もある。
  • 施設の入口には施設の名前が表示されているので分かりやすい。見た目は普通のマンションと変わらない外観となっている。
  • 施設入口はオートロックがついているので安心である。訪問営業の心配もなく、不審者の侵入するのを防いでいる。
  • テーブルをはさんで椅子が二つ向かい合って設置されている。来客があったときなどに、座って話すことができる。
  • エレベーターはシックな色合いで、両わきの壁には手すりが設置されているので、足の不自由な方でも待つことができるので安心。
  • 外の階段を利用すれば、玄関ドアから部屋に入ることもできる。フロアの廊下には火事の時に使う消火器も設置されている。
  • ドアの横にはインターホンがある。ドアの前の通路は広く、バリアフリーとなっているので、ドアのところに段差が少ない。
  • 部屋のドアにはドアストッパーがついている。ドアをあけ放つと、ベランダまで一直線になり、風通しも良い。
  • エレベーターを降りてすぐに靴箱があるので、靴を脱いでスリッパに履き替える。部屋ではのんびりと過ごすことができる。
  • 部屋は広々としており、ベッドとテーブル、いすなどを並べても、人一人が通れるぐらいの横幅がある。テーブルには鏡があるので身支度もできる。
  • 居室は広く、ベランダに通じる窓が大きいので、日中は明るく過ごしやすい。クローゼットは可動式なので、移動も可能である。
  • 居室は広く、壁際に手すりが設置されている。天井に部屋全体を照らす照明と壁際に小さな照明が設置されている。
  • クローゼットの横にも小さな小窓がついているので、明かりが入る。洗面所に通じる扉はスライド式となっている。
  • キッチンには流しとIH調理コンロがついているので、ちょっとお湯を沸かしてお茶を飲んだりすることもできる。
  • トイレは洗面所の中に設置されており、ドアはなく、お風呂に通じる途中にあるので便利。手すりが設置されており、呼び出しボタンも設置されている。
  • 個室の洋式トイレである。便器の両サイドに手すりが設置されている。扉は木製のスライド式ドアとなっている。
  • 部屋には洗面台があり、大きな鏡がついているので、朝の身支度や歯磨きなどに便利。小物を置く棚も付いている。
  • 洗面台に通じるドアはスライド式になっており、バリアフリーなので、安全に利用できる。洗面台の隣りには洗濯機を設置できる。
  • 浴室は白い壁、白い低めの浴そうで、一般の家庭にあるようなタイプのものである。洗い場の鏡の横には手すりが設置されている。
  • シンプルな個室タイプの浴室である。白を基調としており、洗い場は水はけが良く滑りにくい床になっている。
  • バルコニーは格子状の手すりになっている。部屋からは段差がなくフラットな床でつながっているので、出入りが楽である。
  • 撮影場所や施設情報、訪問日時等の確認をする為に、細かくチェック表で点検をしている。署名欄には同意の上、記載頂く。

開放的な広々空間でいつも通りの生活をお楽しみください。充実設備の個室ですので今まで通りのライフスタイルで過ごせます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15~21万円
月額
15.1~18.1万円

住所 地図を見る

広島県広島市中区千田町1-4-2

運営法人

株式会社 コミュニティライフ もみじ

見学状況

  • 条件付きで現地見学可

おすすめポイント

  1. 全室30㎡以上の広々とした空間が魅力です。少人数制ですので生活にストレスもございません。
  2. お食事サービスや代行サポートなど、生活に関わるサポートもご活用いただけます。
  3. 周辺のにぎやかな街の雰囲気を感じながら、穏やかでいきいきとしたシニアライフをお楽しみください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜2

    要介護1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症不可

    認知症に対応していない施設です。

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アパートメント鷹野橋の口コミや評判を教えてください。

アパートメント鷹野橋を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アパートメント鷹野橋の口コミ★

★施設の雰囲気★
アパートメント鷹野橋のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アパートメント鷹野橋の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「広島市中区(広島県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アパートメント鷹野橋では、現地で見学することは可能ですか?

アパートメント鷹野橋のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アパートメント鷹野橋の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アパートメント鷹野橋で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症不可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アパートメント鷹野橋に記載している情報をご覧ください。

広島市中区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
広島市中区 90.7万円 18.4万円 13.7万円 16.3万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設