みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南」駅から徒歩6分、「なみはやドーム」そばという好アクセスの環境に加え、充実の設備の中で快適にお暮らしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
54 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
大阪中心部から電車で30分、「門真南」駅からほど近い便利な環境にある、きれいで広々とした建物です。各種リハビリ施設も充実しており、皆様の体調に合わせたリハビリも可能。健やかで楽しい日々を過ごすお手伝いを、スタッフ一同心を込めてさせていただきます。
距離も近い医療機関と提携しているので、万一の時にはすぐ受信できるので安心です。一人一人の健康管理は万全で、体質に合わせてチェック項目を把握。日頃から健やかにお過ごしいただけるよう、スタッフが気配りをしています。各個室には緊急コールボタンを設置しており、24時間スタッフが常駐しています。
お部屋は全室個室で、トイレと洗面所、移動式のクローゼットハンガーもあります。全室バリアフリーなので、足腰に不安がある方も楽に移動ができ、とても安心です。車いすの方も楽に移動することができる、広々としたドア、きれいで明るい室内には、朝は陽の光がたっぷりと室内を照らします。エアコンも完備しているので、寒い冬も暑い夏も快適な生活をお送りいただけます。
広々とした食堂で、みんなで楽しみながら味わえる食事は、旬の食材をふんだんに使い、彩りも考えられて見た目にも楽しくなるように工夫しています。できたてで温かく、しかも健康にも気を配って作られたお食事の数々は、それぞれの健康状態に配慮。あごや歯が心配な方には、簡単に咀嚼できるように工夫しています。
外観は茶色で構成されており、おしゃれな外観です。玄関付近はバリアフリー化されているので、段差はできる限りなくしてあります。
居室は出入口が引き戸になっており、車椅子の方が開閉しやすいです。室内は面積が広く、家具類を置けるスペースは十分にあります。
トイレ内にはL型の手すりが設置され、便座に座る・立ち上がるといった動作がしやすいです。車椅子で便座の前まで移動できるよう、十分なスペースが取られています。
洗面台は座った状態で利用できるように、下部にスペースが設けられています。シンクは幅が広くなっていて、水が飛び散りにくく使いやすいです。
廊下はバリアフリー化されていて、段差は極力なく、壁には手すりが取り付けられています。鉢植えの観葉植物も置かれ、入居者の目を楽しませています。
共有スペースでは他の入居者とコミュニケーションを取ることができます。椅子が複数設置されているので、複数の方とおしゃべりを楽しむことが可能です。
中庭には機能訓練に使う機材も設置されております。入居者であれば自由に使うことができるので、積極的にご活用ください。
中庭は植物も飾られております。椅子もございますので、そちらに座って鑑賞会をどうぞ。
館内に設置されているトイレは、車椅子の方が利用しやすいようにスペースが広く取られています。手すりも設置されているので、さまざまな動作がしやすいです。
玄関には段差が極力なく、引き戸になっているので、杖を使用している方がスムーズに移動できます。感染予防のために消毒液も設置されています。
きちんと整理されたレイアウトで、快適な生活空間がご覧いただけます。
快適な生活スペースを確保しており、居室の割り当てについて示した見取り図でございます。
快適でプライバシーに配慮された居室が配置された施設です。自分だけの空間を大切にしたい方に適しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 11〜15.4m² 60室 |
利用権方式 | 10 万円 | 13.5 万円 | |||||||
- | 10.0 | 4.5 | 3.5 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 青蓮荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム セイレンソウ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府門真市三ツ島3-13-25 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
居室面積 | 11〜15.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、洗面台、カーテン、照明器具、クローゼット(可動式)、テレビ、加湿器、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 青蓮荘 | |||
ブランド | 青蓮荘 | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市三ツ島3-13-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みらいクリニック |
---|---|
備考 | 長瀬診療所 さくらクリニック(精神科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
青蓮荘に入居していただいている方に「今日も楽しかった」「生きててよかった」と思っていただける一日をご提供します。
起床
朝食
ドリンクサービス
機械を使った運動、パワリハ、スリングセラピー
入浴
昼食
ドリンクサービス
レクリエーション
趣味活動
夕食
就寝
新年会
節分
ひなまつり
お花見
端午の節句
運動会
七夕まつり
盆踊り
敬老の日
外食イベント
紅葉狩り
クリスマス会、紅白歌合戦
施設住所 | 大阪府門真市三ツ島3-13-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 門真南駅2番口からすぐ左方向に進みます。 49m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、21m先を右方向に進みます。 87m先を突き抜け、86m先を左方向に進みます。 200m進むと「住宅型有料老人ホーム 青蓮荘」に到着します。 【車2分】 門真南駅2番口から68m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、250m先を斜め右手前方向に進みます。 95m進むと「住宅型有料老人ホーム 青蓮荘」に到着します。 |
2025/07/31更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「門真市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 青蓮荘では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 青蓮荘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
門真市 | 35.3万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |