投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
一通りの説明を受けましたが、一般的な仕組みで特別な過不足はないように感じました。
緊急時の対応も問題ないと思います。
近くにスーパーもあり、不便さを感じることはないと思います。
2025-03-30 18:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
雰囲気は静かで落ち着いた感じでした。
案内や説明は、とても分かりやすく親切な方でした。質問にも丁寧に答えて頂きました。
ケアハウスなので、自由に外出もできることが満足です。その他は、おそらく問題ないと思います。
食事はメニューを見ただけですので、なんとも言えませんが、十分な量だと思います。
近隣施設よりは少し高いかもしれませんが、利用料金は思っていた通りでした。
2025-02-28 11:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内は大変きれいで入居者の方も自由に過ごされてる様子がわかりました。
初めての施設見学だったので何もかもが分からない事ばっかりだったのですが施設の方は優しく丁寧に説明をしていただけました。
自立している居住スペースなので基本生活は自身でということでした。医療機関と提携も無かったのですが各部屋にトイレとベッドに呼び出しベルが有り対応していただけるという事なので安心です。
施設の横にスーパーも有り周りの環境も静かで過ごしやすそうです。食事も1週間分のメニューが貼り出されて有りバランスの取れたお食事の献立でした。
年金だげの収入なので月額の支払いが不安だったのですが西宮の補助もあると説明を受け安心しました。
2025-02-06 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設がきれいで、入居者さんができることは自分でできる環境であるのがよいです。
案内してくださった方の対応がよく、いろんな質問にも丁寧に答えてくださり安心感がありました。まだ本人も家族も即入居を考えられてはいない現在ですが、将来の選択肢のひとつとして考えたいと思えました。本人も実際にみて納得してからの話ですが。
食事前にお邪魔したので、食事の準備をお手伝いされてる入居者さんがおられたり、出てこられた方達が挨拶してくださったり、雰囲気がよかったです。
本人が望めば、同じ建物内でのデイサービスを受けれたら、ヘルパーさんを頼めたり、外出などもしやすかったり、柔軟な対応をしていただけそうなのでありがたいと感じます。満室で、個人のお部屋の様子が見れなかったのは残念でした。
西宮市の補助が受けれたり、収入に応じての費用設定で、施設入居のハードルが低くなりました。
2024-09-03 08:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護2 |
立地条件もよく、周りの環境もすばらしく、建物も綺麗だったのでとても良いと思います。
とてもわかり易く説明していただけたので施設の色々なことが理解できました。
2024-05-14 09:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
昼食後の時間帯だったこともあり、個室で寛いだりされているようで、入居者さんは2人程度しか見かけませんでした。施設(ローズガーデン甲子園)は綺麗ですし、相談員さんは優しく、職員さんも明るく挨拶してくださいました。
12月の下旬に見学に行きました。質問にもきちんと答えていただけるし、雰囲気も良かったので翌日申し込みをしました。年明けには面談の日を案内していただき、スムーズに入居が決まりました。
自立での入居なので介護についてはわかりません。生活サポートについては色々と声をかけてくださったりしてありがたい面が多いと思います。
すぐ近くにスーパーがあるので散歩がてら行くことができて便利です。個室にはクローゼットの類が全くありません。都市型ケアハウスとはいえクローゼットがあるだけでずいぶん違うのになあとは思います。でも部屋は窓が大きく明るいです。施設の食事については高齢者にちょうど良い量が出ます。
入居一時金はかからず月々も市の補助があるので年金だけで払っていけます。綺麗な施設に住めて、見守りがあって、とてもありがたいです。
2024-02-20 11:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 要支援2 | 無し |
満床で空いてるお部屋がなく見れないかなと思っていたのですが、入居者の方がお部屋を見せてくれました。広さなどを確認出来ることが出来、大変有難かったです。建物の中も綺麗で、雰囲気も明るくてとても良かったです。
とても分かりやすく案内をしてくださり、質問にも丁寧に答えてくださいました。好感が持てました。
ケアハウスなので基本自立している人対象なので、医療サービス等は各自ということになると思います。半日型のデイサービスと特養は併設でありました。
ららぽーと甲子園のすぐ南側でアクセスは抜群かと思います。スーパーや公園も徒歩圏内にあります。レクリエーションや行事の話は聞かなかったので、あまりないのかもしれません。外出も自由なので、皆さん好きなように過ごされてるそうです。
他の施設と同様、年収によって料金が異なりますが、西宮に一年以上住民票がないと適用にならないようで、残念ながらうちは対象外でした。対象だったらぜひ検討したい施設でした。
2024-02-03 16:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 要介護2 | 無し |
まずは、施設内に入らせていただいた時の第一印象が、とてもよい感じだったので、非常に興味がわきました。
とても親切に案内していただき、わかりやすかったです。質問にも丁寧にわかりやすく対応してくださったので、よく理解できました。
2023-11-06 16:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者にはお会いできませんでしたが施設は清潔で静かでした。女性比率が高く安心できます。
丁寧に案内していただき、また質問にも分かりやすく説明していただけました。
コールボタンは各室内に2箇所設置されていました。また介護状態になった時、転居先が見つかるまでは住み続けることができますが、併設の介護施設にすぐに移ることができればより一層安心できるかなと思います。
近隣にスーパーや公園があり暮らしやすいと思いました。まわりには学校も多く車は少なく落ち着いた感じです。
費用はすべてパンフレットに記載されており、それ以外に掛かる費用もきちんと説明していただきました。
2023-10-22 18:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設も従業員の方々も明るい雰囲気で母も気に入りましたが、西宮市内に住民票がないので、割引の恩恵を受けられず断念しました。再来月から母は西宮市の住民になるので1年後にまた空きがあれば審査を受けたいと思います。
スタッフの方々は皆さん、会うごとに笑顔で挨拶してくれてとても好印象。案内してくれた方もとても親切丁寧に説明してくれました。
夜間や緊急事態でも交代制で夜勤スタッフがいるようで安心です。
従業員の方々が創意工夫されているのが、見て取れました。入居者にお会いする事は叶いませんでしたが、個室でゆっくり過ごせそうでした。
2023-07-29 11:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ローズガーデン甲子園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ローズガーデンコウシエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.7~18.4万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県西宮市甲子園九番町10-50 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 豊中福祉会 | |||
運営者所在地 | 大阪府泉大津市東豊中町2-4-26 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県西宮市甲子園九番町10-50 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【徒歩15分】 鳴尾・武庫川女子大前駅南口からすぐ左方向に進みます。 27m先を右方向に進み、110m先の本郷を左方向に進みます。 40m先の本郷を右方向に進み、23m先の本郷を左方向に進みます。 180m先を突き抜け、87m先を突き抜けます。 84m先を突き抜け、140m先の古川町を右方向に進みます。 120m先の枝川一の橋を左方向に進み、310m先を左方向に進みます。 38m進むと「ローズガーデン甲子園」に到着します。 【車6分】 鳴尾・武庫川女子大前駅南口から150m先を左方向に進みます。 580m先の古川町を右方向に進み、130m先の枝川一の橋を左方向(県道341号線)に進みます。 310m先を左方向に進み、35m進むと「ローズガーデン甲子園」に到着します。 |