口コミ 少人数の入居者(16名)で訪問介護の事業所も併設されていることから、何か問題が起きた時にも機敏にスタッフが対応してくれるのではないかと思えます。日当たり良く、窓の下に水田が…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設内に24時間スタッフが常駐し、健康管理から生活サービス、安否確認まで、細やかにお世話させていただきます。ご高齢者様のおくらしにふさわしいハードと、交流が楽しめる活動をご用意し、アクティブな毎日をご提供しています。
京都府長岡京市勝竜寺ニノ坪4-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と安心を最優先に考え、医療・看護体制をしっかりと整えております。
毎朝のバイタルチェックから健康管理まで、幅広いニーズにお応えいたします。
また、出張コンビニ、カラオケ、アクティビティをはじめ、ご入居者様の生活が豊かで楽しくなるような様々な活動をご用意しています。
隣接する介護事業所を通して、必要な介護ケアプランもご提供いたしております。
ここでは、ご家族様にも安心していただけるよう、日々質の高いサービスを提供しております。
ご利用者様の明るい毎日のために、私たちと一緒に生活を楽しみましょう。
医療・介護の安心と、アクティビティの賑わいのある、ご高齢者様のためのサービス付き住宅です。ご利用者様にもご家族様にも、心穏やかに過ごせる毎日をお届けし、充実したシニアライフを支えます。
ご高齢者様のお体を守る、医療・看護体制を築いていますので、要介護者様や以前の疾患が気になる方も安心してお過ごしいただける施設です。毎朝のバイタルチェックや健康診断、体調不良時の健康相談など、幅広い側面から医療をご利用いただける環境です。現在の主治医に引き続き診ていただくことも可能ですので、ご希望をお申し出ください。その方の状態に合わせた医療・看護体制をご用意いたします。
当施設では、出張コンビニでのお買い物や訪問理美容、カラオケやシネマなどのアクティビティサービスを充実させています。毎日が単調にならず、生きがいをもってお暮しいただきたいという願いを込めて、幅広いイベントを企画し、ご案内させていただきます。「あれをやってみたい」「行ってみたい」という積極的なお気持ちを引き出せるような、刺激のある活動をご用意いたしますので、ご家族様も一緒にお楽しみください。生き生きとした毎日を創出いたします。
要介護者様のおくらしを支えるために、ケアプランセンターとケアサービスセンター(ヘルパー)を隣接いたしました。介護が必要な方、新たに介護利用をご希望の方は、スタッフにお申し出ください。その方の状態に合わせて、最適なケアプランをご用意いたします。介護度の高い方は、ご入浴や排せつ、お食事の介助、生活動作のサポートなど、24時間体制の介護利用が可能です。どなた様にも、心穏やかな生活を送っていただける施設でありたいと考えています。
竹がある和風の外観が、来客者様、入居者様を癒します。玄関はフラットに作られているので、車椅子でもストレスなく出入りできます。
食事スペース
適度な広さの部屋で、家具は、好きな位置に配置することができます。電動介護ベッド、チェスト棚、手すり、冷蔵庫などが置かれています。
モダンで現代風なのに、懐かしさを感じる様なインテリアなので、温かみがあり、不思議な感覚にさせられます。全面畳というのも斬新で新鮮です。
アンティークな和家具の上に、手作りの小物、色紙絵が多数置かれてあるので、温かい家庭的な雰囲気も醸し出しています。
食堂、リビングには、アーティスティックな絵が飾られています。電子ピアノも置いてあるので、ピアノを弾いたり鑑賞したりできます。
施設内にはエレベーターがあり、各階を行き来することができます。奥行きが広く、鏡がついているので車椅子の方でも安心です。
お部屋まで続く廊下の床材もこだわりの素材を利用し、どの場所も落ち着いた空間で囲まれています。
日当たりの良い窓があり、通気、採光が抜群です。クローゼット、加湿器、チェスト、テレビと物が揃っていますので便利です。
トイレの横には洗面台があります。鏡があるので身支度を整えるときに便利です。コンセントがあるのでドライヤーなどの電化製品も使用できます。
車椅子でも使用できる洗面台、広い清潔感のあるトイレです。壁には手すり、ナースコールが付いているので緊急時も安心です。
トイレにはウォシュレットが付いているので、快適に使用できます。緊急用の呼び出しボタン、入口付近にも手すりが付いています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自宅で作るような一般的なメニューですが、栄養バランスが整った和食を中心とした内容となっています。くつろぎながら食事をすることができます。
施設厨房で手作りしているお食事は、おいしさと彩り、品数まで配慮し、ご高齢者様のお体にやさしい食材を利用しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aプラン | 個室 18m² 12室 |
賃貸借方式 | 6 万円 | 16.9 万円 | |||||||
- | 6.0 | 6.0 | 2.0 | 4.4 | - | - | 4.4 | - | ||||
B | Bプラン | 個室 18.01m² 2室 |
賃貸借方式 | 6.3 万円 | 17.2 万円 | |||||||
- | 6.3 | 6.3 | 2.0 | 4.4 | - | - | 4.4 | - | ||||
C | Cプラン | 個室 25.47m² 2室 |
賃貸借方式 | 8 万円 | 18.9 万円 | |||||||
- | 8.0 | 8.0 | 2.0 | 4.4 | - | - | 4.4 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さがの福寿苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サガノフクジュエン | |||
料金・費用 | 入居金 6~8万円 月額 16.9~18.9万円 | |||
施設所在地 | 京都府長岡京市勝竜寺ニノ坪4-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年7月21日 | |
居室面積 | 18〜25.47m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面・ウォシュレット付暖房便座トイレ・収納・緊急通報装置・スプリンクラー エアコン・照明・加湿器・空気清浄機 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室(リフト浴あり)・食堂・キッチン・ウォシュレット付暖房便座共用トイレ・ 洗濯機・インターホン・電子錠・エレベーター・相談室・畳コーナー 地域交流サロン(隣接地) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ソーケンメディカル 株式会社 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市南区吉祥院池ノ内町78 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 馬場診療所 |
---|---|
所在地 | 京都府長岡京市今里西ノ口7-1 |
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、外科 |
協力内容 | 訪問介護、健康診断等 |
医療機関名 | 医療法人 あゆみ歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 京都府八幡市欽明台西31-8 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護施設ではない『住まい』だからこその自由な暮らしをサポートしています。 要介護度が高くなっても安心して最期まで穏やかに暮らして頂ける16室のアットホームな永く住まえる家を目指し、苑内看護師と介護スタッフが、お一人お一人に寄り添って日々の暮らしのおもてなしをさせて頂いています。
お一人お一人に寄り添う介護を実践しています! 毎日、おもてなしの心を持って入居者様とのふれあいを楽しんでいます!
準備 起床
朝食、入浴など
昼食、掃除、洗濯
レクリエーション
夕食
就寝準備
スタッフによる見廻り(2時、3時)
新年会
節分
ひな祭り
お花見
各種イベント(こいのぼりなど)
各種イベント(梅雨関係)
七夕
納涼会
敬老の日
各種イベント(運動会関係)
紅葉レク
クリスマスイベント
施設住所 | 京都府長岡京市勝竜寺ニノ坪4-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 長岡京駅東口からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、66m先を右方向に進みます。 530m先を斜め左方向に進み、160m先を斜め左方向に進みます。 260m先を斜め左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 280m先を左方向に進み、24m先を右方向に進みます。 58m進むと「さがの福寿苑」に到着します。 【車5分】 長岡京駅東口から78m先を右方向(JR東口通り)に進みます。 1.4km先の落合橋を左方向(ガラシャ通り)に進み、170m先を斜め左手前方向(サントリー通り)に進みます。 73m先を左方向に進み、26m進むと「さがの福寿苑」に到着します。 |
2025/04/16更新
【施設の評判】さがの福寿苑の口コミや評判を教えてください。
さがの福寿苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★さがの福寿苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
さがの福寿苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さがの福寿苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「長岡京市(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さがの福寿苑では、現地で見学することは可能ですか?
さがの福寿苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さがの福寿苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さがの福寿苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
長岡京市 | 36.7万円 | 18.6万円 | 17.5万円 | 17.4万円 | 探す |