投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者が、リビングでテレビをみたりしていました。認知度の高い方が多い様に思いました。
入居相談員のかたはご丁寧に説明して頂きました。色々説明して頂きありがとうございました。
非常にしっかりした、施設だと思いました。医療体制もしっかりとしていて、安心だと思います。
食事は施設で調理されている点が非常に良い様に思います。
費用は少し高めだと思いますが、入居費さんに必要だと思いました。
2024-08-22 16:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設長さんお二人とも親切で、福祉のプロ意識がとても高く、利用者は、安心して入居できると感じました。また、何か、疑問点などあれば、きちんと聞いてくれる方だと感じました。
女性の施設長さん、とてもきめ細やかな方で、常に利用者のことを考えて下さると感じました。上の方が良い方だとスタッフ方も熱意ある方ばかりと感じました。食事も中で作ってるので。美味しいと思います。食事が楽しみです。
家族で旅行など泊まりに行くことも可能なので嬉しいです。また、外出して家族と外でゆっくりして帰ってくる時間も相談すると融通が聞くのでとても助かります。
施設内で食事を作っているので楽しみです。業者さんもかわって、より美味しくなってるようなので楽しみてす。母は、食べることが楽しみなので。
費用も安く抑えれそうなので助かります。また、スタッフの方々の熱意が厚い方が多そうなので、預けている側が安心しそうです。
2024-03-27 20:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは談話室で和気あいあいとされてました。談話室で過ごすようスタッフの方が促してくれるとのことで認知症の父の刺激になっていいかなと思いました。
スタッフの方が詳しく説明してくださり、お部屋も見せて頂いて、いろいろ質問にも答えて頂いて非常に分かりやすかったです。
担当の先生に24時間対応して頂けるとのことでした。今かかっているクリニックや病院のお薬も対応して頂けるとのことで良かったです。洗濯を外部に委託すること、ケアを手厚くしているとのことで、その点もいいと思いました。
お寺や池が近くにあり住宅街にあるので自然豊かなうえ静かな環境でとても良かったです。現在食欲がなく栄養補助食品に頼っているのですが、食事が出来るように促していって頂けるとのことで、その点も良かったです。
トイレ介助など都度都度かかる費用が一括になっているとのことで安心してお任せ出来ると思いました。
2023-06-30 14:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 喜平久米田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キヘイクメダ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 12.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府岸和田市尾生町5-2-60 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 654.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 945m² | 開設年月日 | 2010年9月1日 | |
居室面積 | 18.06〜19.67m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 野花ヘルスプロモート | |||
ブランド | 野花ヘルスプロモート | |||
運営者所在地 | 大阪府岸和田市五軒屋町2-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください