投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 要介護4 | 無し |
20部屋の編成なので、ちょうど良い規模だと思います。スタッフの方の目がよく届く配置となっていると思いました。
自分の日々のペースを大事にしていただける点など、個人の自由を優先した生活ができそうです。
分かりやすい内訳でした。年金受給がベース計算なので、毎月の支出の組み立てのイメージが掴めました。
2025-03-20 19:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
経験豊富で誠実な応対をしていただき、感謝しています。こちらの事情をよく聞いていただき、ご意見はとても参考になりました。また、私の家から近いことにも魅力を感じました。
施設内で食事を作っていることや、スタッフの誠実な応対に魅力を感じました。
ナースコールは十分に対応していただけると感じました。スタッフ体制は普通に対応できるようです。
自宅から徒歩10分ちょっとの距離なので、気軽に通えそうな点がとても魅力的です。
安くはありませんが、平均的な価格だと思います。内訳の説明もよく分かりました。
2025-02-24 23:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
訪問したのは、お昼少し前でした。見学前の手洗いやうがいをしているときに、演歌調の音楽が流れていました。それはロビーで5,6人の方が楽しんでいたカラオケの音楽でした。壁には毎月のイベントで楽しんでいる入居者の皆さんの笑顔の写真がたくさん貼ってありました。
施設長の方が対応してくださいましたが、当方がすでにいくつかの見学でより知りたいと思ったことを中心に説明していただき、より理解を深めることができました。
デイケア施設と併設しているので24時間ケア体制ができているのが魅力だなと思いました。毎日の体操や月替わりで行っている脳トレなど頭と体のリハビリ体制も整っているようです。
バス停から近いし、そのバス停の前がスーパーマーケットなので日々の買い物には困らない立地でした。外にはプランターがあり、花や野菜をいじる楽しみも考えられているようです。見学が終わった頃には、皆さんお昼のスパゲッティを召し上がっていました。家族の面会は毎日可能だそうで、一緒に食事に行かれた方にもお会いしました。
3か月分の敷金のみであとは家賃、その他を払うことになりますが、金額的には見学した他所とほぼ同じレベルだと思います。物価高で食費などが改定されるのは覚悟しなくてはなりません。介護度が上がり負担の少ない特養老人ホームに移られる方もいるそうです。
2023-01-21 15:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
住居と介護が一体となった施設でとーたるで安心できるところでした。自分達で自由にどのパターンにするかも決められるのも魅力的でした。
とても丁寧にご説明いただき、介護などについてはド素人の私達でも非常に分かりやすく、大変勉強になりました。
医療機関との連携もしっかりされているようで、具合が悪くなっても迅速にご対応いただけそうで安心感がありました。
午前中は体を動かし、午後は認知症予防の頭の体操と、デイサービスに行く必要がないほどの充実ぶりでした。
とにかく場所が我が家からも近く、両隣にスーパーもあり、便利な立地なので料金は適正かと思いました。
2022-06-12 20:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お昼前の時間に見学に伺いました。館内を案内していただいた際、ちょうど昼食で食堂にいらっしゃる入居者さん達とお会いしましたが、皆さん明るい表情をしてました。規模は小さめのサ高住ですが、アットホームな感じで良い雰囲気でした。
一度と予約確定後予約日時の変更をお願いしましたが、電話対応していただいたスタッフの方の対応が丁寧で素早かったです。他のスタッフの方も、作業中でもみなさん挨拶をしっかりされてました。施設長さんからの説明を受け、こちらからも細かいところまで色々質問しましたが、とても丁寧に真摯に対応してくださいました。
一階に併設している多機能型施設を合わせて利用すれば、他のサ高住さんで色々介護サービスを合わせるよりもはるかにお安く、かゆいところまで手が届くサービスを受けられると思います。
敷地のすぐ隣に、大きなスーパーマーケットがあります。さらに歩いて2~3分にもう一軒スーパーが。コンビニもあります。他にも徒歩圏内に飲食店がたくさんあります。船橋駅からバス利用ですが、本数はすごく多い路線ですし交通の便はいいです。
サ高住だけの利用ですとあくまで近隣な他施設とほぼ同様の金額です。多機能型施設を併用すると無茶苦茶コスパが良くなります。
2022-03-09 22:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジフリーハウス 船橋夏見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジフリーハウスフナバシナツミ | |||
料金・費用 | 入居金 21~26.1万円 月額 20.6~22.3万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市夏見3-31-40 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 974.82m² | 開設年月日 | 2017年2月1日 | |
居室面積 | 18.4〜27.26m² | 建築年月日 | 2016年11月25日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、洗面、収納、緊急通報システム、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂・談話室、居間、エレベーター | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | パナソニックエイジフリー 株式会社 | |||
ブランド | エイジフリーハウス | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市門真1048 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団慶成会 千葉西クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市習志野台1-10-1 エトワール石川 1階 |
診療科目 | 内科, 老年内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市夏見3-31-40 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 塚田駅東口からすぐ右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、92m先を左方向に進みます。 420m先を突き抜け、71m先を右方向に進みます。 230m先を左方向に進み、88m先を左方向に進みます。 69m進むと「エイジフリーハウス 船橋夏見」に到着します。 【車10分】 塚田駅東口から320m先を右方向に進みます。 97m先を斜め左手前方向に進み、200m先を斜め右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、160m先を左方向に進みます。 530m先を右方向に進み、330m先を右方向(県道288号線)に進みます。 59m先を右方向に進み、69m進むと「エイジフリーハウス 船橋夏見」に到着します。 |