6月11日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ちらっとしか見れなかったのですが、みなさん楽しそうに過ごされているようでした。
とても親切に相談にも乗って下さり、わかりやすく説明してくださいました。細かいところにも気が付かれる方でした。
24時間、見守りをしていただけること、また、少人数なので、安心できそうです。
自宅からとても近く、周辺にもいろいろスーパーやドラッグストアもあり、とても便利だと感じました。
横の通いの施設も利用できて、年金+わずかで安心してみてもらえそうだと感じました。
2023-06-05 05:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍で入居者さんの近くには行けませんでしたが、遠目の雰囲気は穏やかそうに見えました。
説明はユーモアを交えてとてもわかりやすく、資料やネットだけではわからなかったことがよくわかりました。実際に足を運んでみて本当に良かったです。畳スペースにちょうど西日がさし始めた時間帯で、入居者さんがそこで洗濯物を畳まれているのが、ほのぼのとした印象でした。
日中は毎日小規模多機能のデイサービスを利用するので、身体介護、生活援助とも安心だと思いました。入居が9人だけなので、職員も余裕を持って対応できるのではないかと思います。
コロナ禍以前には畑いじりや散歩もあったそうです。問屋町なので賑わいを感じつつほどよく田舎で、のんびりした雰囲気が良いと思いました。
デイサービス利用、生活基本動作の介助、洗濯等生活援助を全て丸めた料金になっているので、コスパは良いと思います。介護付き有料老人ホームに近い感じでした。ただ、定員9人なのでどうしても女性入居者さんが多くなり、父には馴染みにくいかなと思いました。
2023-02-13 23:28
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しい設備と広いスペースで利用者の方がそれぞれゆったり過ごされていて、まるで家にいらっしゃるような空間でした。
急な見学の申し入れにも笑顔で対応してくださり、嬉しかったです。施設の事も詳しく教えてくださり、ホームの様子や雰囲気がよくわかりました。
それぞれのホームドクターの継続的な受診も可能であるし、必要なれば協力ドクターもスタンバイしてくれている臨機応変なところ。
積極的なレクリエーションよりも、利用者さんがそれぞれにやりたいことを、見守っており利用者さんの穏やかなお顔が印象的でした。
母体が介護福祉用具の会社とのことで、日々に使用する紙おむつやパット等は割りと安めのお値段で使うことができることがよいことだと思いました。
2020-08-30 16:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム といやまち | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム トイヤマチ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.7万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市問屋町1-48 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,067.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 479.58m² | 開設年月日 | 2016年4月21日 | |
居室面積 | 13.08m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | サロン | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア・サンエス | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市問屋町3-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 石川県金沢市問屋町1-48 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 三口駅から140m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、180m先の問屋町を突き抜けます。 23m先の問屋町を左方向に進み、22m先の問屋町を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、35m先を右方向に進みます。 490m先を右方向に進み、47m進むと「有料老人ホーム といやまち」に到着します。 【車4分】 三口駅から35m先を斜め右手前方向に進みます。 200m先の問屋団地東口を斜め右手前方向に進み、1.2km先を左方向に進みます。 37m進むと「有料老人ホーム といやまち」に到着します。 |