7月25日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方とは会えなかったが、施設は比較的新しく、清掃も行き届いており、満足しています。
人柄もよさそうで、話しやすく、施設についても丁寧に説明して頂き、満足しています。
私が住んでいるところからは少し距離があるが、周辺の環境には不満はない。食事、レクリエーションその他についても不満なし。
費用とコストパフォーマンスは非常に満足しており、総合的にみて第一希望の施設として考えたい。ただ入居要件が要介護1からであり、区分申請が必要となるため、まずはこの点をなんとかしたい。
2022-02-11 21:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方には会えませんでしたがデイサービス併設で楽しそうだと感じました。
コロナ禍にも関わらず急な見学にも対応していただき感謝しています。質問にもわかりやすく回答をいただくことができました。
サ高住のため外部のサービスを利用することになります。
現在と同じ環境で生活出来ること入所条件が要介護からにも関わらず施設外に自由に出られることに満足しています。
他施設に比べて費用が抑えられているため追加で費用がかかっても安心して利用出来るので満足しています。
2021-06-06 14:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 楽心 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクラクシン | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 千葉県市原市姉崎996-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,021m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 623.91m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2013年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 設備 洗面、トイレ、収納設備、エアコン、照明器具、緊急通報ボタン(会話式)、テレビアンテナ インターネット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、ホール、駐車場、駐輪場、エレベーター、食堂、一般浴室、座位型シャワー、共用トイレ、車椅子用トイレ、更衣室、談話室、相談室、スタッフルーム、ナースコール、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、異常監視システム、防災設備、避難設備、車椅子対応のリフトカー | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アイボ | |||
運営者所在地 | 千葉県市原市姉崎996-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください