7月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援2 |
介護度は幅広く対応している様子でした。デイサービスが併設されていたのがよかったです。
細かく説明していただき、とてもわかりやすかったです。質問も丁寧に答えていただき、安心できました。
病院の往診があるのでありがたいと思いました。デイサービスが併設されているところがいいと思います。
3食ついているのはありがたいですが、今はキッチンが使えないです。
光熱費などが含まれているのは良心的だと感じました。お布団もこまめに替えていただけるのは清潔感があると思いました。
2024-10-20 16:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
外観の印象よりも施設内は広く、また居室から見える山側の景色がよい感じでした。デイサービスにお集まりの入居者方々も夏のお祭り装飾と夏休みのお手伝いのお子さん達に楽しそうでした。
相談員方々はとても明るく親切で、柔軟にご対応頂けそうで、好感度高く信頼感持てました。
施設内にデイサービスもあり、また生活サービスにも臨機応変にご対応頂けるようでした。地域中心部にもそれ程遠くないエリアで、緊急時対応にも問題ない感じです。
試食まではできなかったため、食事についてはよくわかりませんでしたが、相応にご対応頂けそうです。施設内のデイサービスルームがあること、中心街までそれ程遠くないこと、また近くにある高速サービスエリア横に温泉施設もあります。
サ高住でありますのて、何かある際には、オプション的に費用がかかりそうですが、全般的に控えめと有り難く思います。
2024-08-20 14:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 佐久平高原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクサクダイラコウゲン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16~32万円 | |||
施設所在地 | 長野県佐久市下平尾303 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年7月15日 | |
居室面積 | 18〜27m² | 建築年月日 | 2013年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 さくら医研 | |||
運営者所在地 | 長野県佐久市下平尾宮ノ前303-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください