投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 無し |
入居者の方とはお会いしなかったので詳細は分かりませんが、施設の雰囲気としては落ち着いていて感じが良かったです。
対応していただいた方は事務の方だったようで、詳しく分からない所もありましたが、一生懸命対応してくださいました。他スタッフの方も元気よく挨拶してくださいました。
看護師、介護士の方が常駐してくださるのは心強いです。また、歯科衛生士さんの訪問もあるとのことで、口腔ケアにも力を入れていただいている印象を受けました。
バス停がすぐ近くにあるので、公共交通機関で来られる人にも良いと思います。近くには公園や、スーパー、ドラッグストアなどもあるので便利です。
入居時の敷金礼金のようなものがなく、退去時の清掃代も他と比べて安価で良心的だと思いました。
2025-05-18 21:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
介護は重度の方を対象にされているとのことです。義父の場合、リハビリをして在宅を目指しているので、施設の方にもここは適さないのかもしれないとのお話をいただきました。目の前がバス通りでしたが静かで、4月には窓からお花見ができるそうです。環境は良いと思います。
施設内の方も顔を見れば挨拶をしてくださり、良い印象を受けました。
リハビリをして在宅を目指すというのは少し趣旨が違う施設だと思います。医師、看護師が24時間常駐してくださるのは安心感があります。
2025-02-27 19:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方がのんびりと折り紙の大きいものを一生懸命作成してました。のんびり過ごしてました。スタッフの方も近くで見守り声をかけてました。
相談員の方が親切で話をよく聞いて下さいました。あとスタッフの方が笑顔で挨拶を返してくれました。
看護師と介護士の方が24時間体制で見えるとのことで医療体制も医師の往診があるとのことで安心出来そうです。
設備で言えば部屋にトイレが付いてたら母が末期癌なので楽かとと思いました
入居金が無いのは良いですね。理想を言えばもう少し価格が低ければ宜しいかと思いました
2025-01-09 22:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要介護4 | 不明 |
介護士様、看護師様スタッフの方々がテキパキと実務を熟されている姿をお見かけしました。静かな環境の中で、入居者の方々は穏やかに過ごされているのであろうと思います。
私どもの質問にも懇切丁寧にご回答頂きました。また、こちらの思いをくみ取って頂き、適切なアドバイスも頂きました。
訪問診療・看護・介護と、手厚いサービス体制をとっておられ、安心して生活の出来る環境作りに取り組んでおられると思います。
自宅から近いため、面会しやすい場所にあるのは有り難いです。お風呂も機械浴が出来るとのことなので安心できました。
総額目安の算出をして頂き、予定通りの費用でした。他の施設様との費用差はあまりありませんでした。
2024-09-11 21:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
よくある一般的な所。可もなく不可もなくと言った所。料金もそこ迄は高くはないと思うので近場の人には良いかもしれない。
施設長さんが対応してくれた。女性の方だったがちゃんとこちらの質問にも説明してくれた。
スタッフも入居者も大体人数が同じ位だったので、スタッフが少なくて困るという事は無さそうだった。
比較的元気な人は食堂で食べて、元気ではない人は自分の部屋で食べる感じなので事故は少ないと思う。
2024-08-07 22:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
とても静かな雰囲気でした。全室個室で、プライベートもしっかり保たれている感じです。最新の設備で、入所者に負担なく過ごせそうでした。
私の入居の知識が0でしたが、説明を受けて概ね理解できました。
24時間看護体制、医療とも連携しているところが良さそうだった。
チルド食で、ご飯と味噌汁だけ厨房で作ると言われていました。施設はそういうものなのかな?と思いました。
比較的自由度の高い、家族ともゆっくり過ごせる施設のように感じた。
2024-06-11 12:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
-81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方はお部屋の中で過ごされている様子でした。
お部屋の中や入浴施設等、丁寧に説明していただけました。また、利用料金やサービス内容等も分かりやすく説明していただけました。
24時間看護士さんが常駐されているということで、夜間も安心だと思いました。
私の母親が通常食をとるのが難しいのですが、その点も対応していただけるということで、安心出来ました。
個室型のホームとしては利用料金も安心な価格だと思います。介護ベッドも介護保険を利用してレンタル出来るので良かったです。
2023-10-18 20:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は去年の12月からという事で新しくキレイでした。介護度の高い方は1階のお部屋におり、比較的介護度の低い入居者さんは廊下を散歩されており穏やかな雰囲気でした。
スタッフさんは皆さん明るかったです。丁寧に対応してくださり、ゆっくりお話しを伺う事が出来ました。
訪問医療、訪問リハビリも対応していて、施設内で色々すむので助かります。
2回食、お部屋での食事に対応してもらえるとの事。人付き合いの苦手な入居を拒んでいる義父も入居のハードルが下がると思います。
提示している金額はこれ以上かかりません。とはっきりと言っていただいたので、家族に説明し易いです。
2023-09-27 16:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 知人 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方々には会えませんでしたが、とても静かな雰囲気でした。入居者の方々が触れ合える場所もあり良かったです。
分かりやすく説明して頂きました。心理相談員の資格をお持ちで、心安らぐ会話でした。
自動入浴の機械と普通の入浴出来るお風呂が二か所有りました。24時間体制の医療が可能な施設でした。
お味噌汁などは施設の厨房で作るそうです。洗濯物も施設の方でしていただけるとの事です。
生活保護と年金でカバー出来るそうです。少し気持ちが楽になりました。
2023-09-25 16:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者さんは見ていないですが、スタッフさんは皆さん、雰囲気がとても良かったです。
とてもわかりやすい説明をして下さりました。人柄も良く、細かく説明してくださりました。
まだ入居者さんが少なく、スタッフを増やすとの事でした。口から食べたい、と希望していますが、言語聴覚士がいなく、入居者さんで希望されてる方は、今のところしていないそうです。訪問の先生の許可も、なかなか出ないようです。ケアマネも基本自分で探すか、入居者さんのケアマネに、と言う感じでした。
自宅から近く雰囲気も良さそうでした。食事風景などは見ていないのでわかりません。
介護5で、胃瘻、気管支切開、左麻痺なので、金額的にはこんな感じなんだと思います。
2023-04-13 21:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
時間帯の影響だったのか、みなさんお部屋にいらっしゃるようで、入居者の方はお見かけしませんでした。
たいへん親切に対応していただきました。サポート体制や料金の目安など、丁寧に説明していただき理解することができました。
医療提携のクリニックが何ヶ所かあり、往診していただけるとのことです。おじゃました時には、ちょうど歯科衛生士さんがいらっしゃっていました。
新しい施設なので、きれいで明るく、廊下の幅も広く、とても生活しやすく感じました。また、お風呂の介助機械なども、最新のものが備えてありました。
他の施設と比べて、お値打ちなのではないてしょうか。お洗濯も管理費の中に含まれているとのことでした。
2023-03-20 10:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
まだ入居者が少ないので、そうした方々の表情を見る事は出来ませんでしたが、急に訪問させて頂いたにもかかわらず、とても丁寧な対応をして頂きました。
説明も、きちんとした文書に基づいて、丁寧に対応して頂けました。
これはまだ全貌を見る事が出来たわけではないので、評価は難しいところです
場所は分かりやすく、アクセスも容易です。食事も、外部委託+厨房の組み合わせで、最新かと思いました。設備も新しく、清潔感もあり、評価ポイントは高いです。
パンフレットには具体的に書かれていましたので、理解はしやすいと思いました。
2023-02-26 05:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ナーシングこえみ 緑鹿山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナーシングコエミミドリカヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市緑区鹿山2-1-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 918m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,137m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
居室面積 | 13.03〜15.35m² | 建築年月日 | 2022年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面・緊急通報装置・カーテン・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・リネン室・汚物処理室・事務室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 エージェント | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-12-7 虎ビル6F・7F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください