口コミ 入居者の皆さんは、笑い声が聞こえるくらい和気あいあいでした。高齢の女性の方が多いようです。手押し車を押して歩いている方が2~3人見えましたが、自分で行動ができるので介護度は…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自由かつアクティブに暮らせるシニアのための住まい!敷地内にパークゴルフ場や園芸地などがあり、体を動かすこともお楽しみいただけます。全室個室でプライバシーが守られ、ご自分のペースで暮らすことができるでしょう。
北海道夕張郡由仁町馬追215
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 祖父母 | 要支援1 |
当施設では、美しい「夕張岳」の眺めを楽しみながら、自然豊かな環境でご自分らしい生活を送っていただけます。
地元の方々と触れ合える行事や交流会、町外見学会などを通じて、地域社会とのつながりを深める機会も豊富にございます。
日中は看護職員が勤務しており、健康面のサポートも充実しておりますので、通院介助や入退院時の支援が必要な方も、ご家族様が近くにいらっしゃらない方も、安心してお過ごしいただけます。
ご入居者様一人一人の充実した日々をサポートいたします。
お食事付きの住まいで日々の炊事の負担もなし!高額な入居一時金もなく、所得に応じてご利用料金が決まるため、月々のお支払いも無理なくしていただけるでしょう。
「軽費老人ホーム緑豊苑」は高台にあり、ハウスから周辺の豊かな自然を眺めながら暮らすことができます。特に「夕張岳」の眺めは絶景で、心を癒されるでしょう。お部屋はプライベートを重視した個室のお部屋でご夫婦でのご入居にも対応しております。食堂や娯楽室、談話室など共有スペースが多く、一般の賃貸物件と比べると人との交流が日常的に多くあるため、孤独感やさみしさに悩まされることも少ないはずです。行動制限もございませんので、外出やご旅行などにも自由にお出かけください。
「軽費老人ホーム緑豊苑」では四季折々の伝統行事から地域の方々やご家族様を交えた交流会、クラブ活動まで様々な活動にご参加いただけます。得意な芸を披露する新年会は毎年大盛り上がりですし、地域の方々やご家族様を招待して開催される夏祭りも、ご入居者様が楽しみにされているイベントです。町外見学会やお花見など屋外で開催されるイベントもございます。クラブ活動では新しい趣味や共通の趣味をもったお友達との出会いもあるでしょう。
「軽費老人ホーム緑豊苑」には月に20日程度、日中看護職員が勤務しております。服薬支援や健康相談にも応じておりますので、健康面での不安少なくお過ごしいただけるでしょう。体調が急に悪くなった際には医療機関や救急車に連絡を取り、通院介助や入退院時のサポートまでいたしますのでお任せください。外部サービスのご利用も可能なので、お部屋の掃除や入浴介助などが必要な方は個別に支援を受けながらハウスでの暮らしを続けることができます。
広々とした屋外の菜園や園芸スペースで植物を育てる楽しみも。ご経験がない方も大歓迎です。おしゃべりをしながら楽しみましょう。
広い敷地内を散歩するだけでも結構な運動量になります。花壇にはその時期に合わせた花が植えられるため、季節によって異なる風景をご覧いただけるでしょう。
各居室がゆとりを持って配置され、プライバシーに配慮した設計です。
スタッフの本格的な仮装もイベントで楽しみなことの一つ。ハウスの節分には鬼だけでなく、福の神も登場し、会場を沸かせます。
運動神経に自信がない方や運動経験の浅い方も楽しめるパークゴルフ。スポーツを通してご入居者様同士の友情も深まるでしょう。
外出イベントは天候のいい時期に行うことが多いですが、初詣は特別。1年の始まりの日にちょっとおめかしをして神様にご挨拶に伺います。
小さな子供たちとの交流は、自然とご入居者様を笑顔に。核家族が多い時代なので、子どもたちにとっても貴重な体験となるでしょう。
ホームのイベントの中には地域の方々やご家族様を招待して行うものも多く、たくさんの人との出会いも楽しんでいただけるでしょう。
旬の野菜の触感や香り、水やりをした後の畑のじめっとした感触。五感を刺激する体験が、時には幼少期の思い出をよみがえらせてくれるでしょう。
ゆったりとした気分でお花見を満喫していただけるよう、時間にもゆとりを持たせてイベントを企画しておりますのでご安心ください。
大きな歓声が上がる運動会。簡単そうに見えてなかなかうまくできない玉入れは、ご入居者様の競争心をあおり、大いに盛り上がります。
年間を通して行われる様々なイベントは、ご入居者様の生活にハリと潤いをプラス!強制ではございませんので、お好みに応じて自由にご参加ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 年間収入が 1,500,000円以下 第1段階 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.5 万円 | |||||||
- | - | - | - | 6.4 | - | - | - | - | ||||
B | 2,000,001円~2,100,000円の場合 第7段階 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.5 万円 | |||||||
- | - | - | - | 8.4 | - | - | - | - |
※外部介護保険サービスを利用した場合、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※冬期間(10月より4月まで)は暖房費として月額8,250円必要です。
※自室でご自分で持ち込んだ電気製品の電気料(使用する器具によって変わります)をお支払いいただきます。
※利用料を支払うに満たない収入の方は、保証人が補てんすることになります。
※食費の他生活費も含まれております。料金の詳細についてはお問い合わせください。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
体験入居 |
あり
ご相談ください。 |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 軽費老人ホーム緑豊苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケイヒロウジンホームリョクホウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.5~8.5万円 | |||
施設所在地 | 北海道夕張郡由仁町馬追215 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 11,715m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,706.97m² | 開設年月日 | 2008年4月1日 | |
居室面積 | 14.7〜29.4m² | 建築年月日 | 1981年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 株式会社あいおいニッセイ同和損害保険 | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ヘルパーコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・娯楽室・静養室・医務室・談話室・洗濯室・キッチン・トイレ・パークゴルフ場・園芸地・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 水の会 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南三条西1-1-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/09更新
【施設の評判】軽費老人ホーム緑豊苑の口コミや評判を教えてください。
軽費老人ホーム緑豊苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★軽費老人ホーム緑豊苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
軽費老人ホーム緑豊苑のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
軽費老人ホーム緑豊苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「夕張郡由仁町(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】軽費老人ホーム緑豊苑では、現地で見学することは可能ですか?
軽費老人ホーム緑豊苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】軽費老人ホーム緑豊苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、軽費老人ホーム緑豊苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
夕張郡由仁町 | 10.4万円 | 12.9万円 | 0万円 | 11.3万円 | 探す |