投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
部屋が広く、明るい。温泉の設備がとても魅力的です。足湯や遊歩道など、お庭もゆったりしているのも素敵です。
話しやすく、とても丁寧に説明していただきました。入所待機時の対応についてもアドバイスいただき、助かりました。
在宅医の診療を受けることや看取りまで対応していただけることがとても安心材料となりました。
厨房で作られるとのことで、温かい食事がとれるのはとてもありがたいと思いました。
医療費なども含め、全て口座引き落としできるそうなので、手間が省けて助かります。
2024-07-06 16:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 倖せの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム シアワセノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3~11.3万円 | |||
| 施設所在地 | 鹿児島県鹿屋市寿4-3034-23 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 996.97m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 467.61m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
| 居室面積 | 13.5m² | 建築年月日 | 2012年4月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 トウエイ | |||
| 運営者所在地 | 鹿児島県鹿屋市寿4-3034-21 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 鹿児島県鹿屋市寿4-3034-23 |
|---|---|
| 交通手段 | 【車35分】 志布志駅から21m先の志布志駅前を右方向に進みます。 1.7km先を斜め左方向(県道508号線)に進み、1.2km先の志布志ICを左方向(県道63号線)に進みます。 19.4km先の鹿屋串良JCTを突き抜け、6.7km先を斜め右手前方向(串良鹿屋道路)に進みます。 580m先の鹿屋市旭原町を左方向(鹿屋バイパス)に進み、410m先を右方向に進みます。 450m先を左方向に進み、360m先を左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、51m進むと「倖せの家」に到着します。 |