8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
新しくとても綺麗な施設で驚きました。ホテルのような高級感もあり、それぞれの空間が広々としていて好印象でした。3階の入居者の方々は皆さん自立しており、のびのびと生活されていらっしゃるように見えました。
見学時、担当者の方には親切にゆっくりと丁寧にご案内していただきました。また他のスタッフの方も親切で、入居者の方々への優しい対応も拝見できて安心しました。
今回は3階自立の部屋の見学でしたが、それでもフロアには常時管理者の方がいてくださる点と、看護師の方も常駐しているとのことで、とても安心できる施設だと思いました。
ロケーションは中心からは外れた場所にありますが、その分、自然が近く、部屋の窓からは海の景色が見えて綺麗でした。徒歩圏内にコンビニもあり、必要であればタクシーもすぐ来てくれるとのことで、自立の場合、不自由なく暮らせると確信しました。
地域相場と比較しても、こちらはとても綺麗で充実した施設な割に、コスト面はリーズナブルで適切だと思いました。
2025-07-28 01:40
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 65 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気はとてもよかったです。時間帯もあり、お部屋で過ごされている方が多く、入居者の方とはほとんど会うことができませんでした。
スタッフの方の対応がとてもよく、気持ちよく見学ができました。細かい質問にも丁寧に答えてくださり、入居した際の想像ができました。ありがとうございました。
介護、サポートは現在のところ必要ないと判断したため、詳しく聞きませんでした。医療機関については詳しく教えていただきました。
海まで歩ける距離にあり、散歩するのにとても良い環境だと思いました。
入居一時金や月額利用料は適切だと思います。この金額でしたら、入居できる金額だと思いました。
2025-03-19 17:18
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学の時間帯で入居者さんの様子を遠くからしか見ることができませんでしたが、お部屋、廊下も広々として、明るく雰囲気もとても良い施設でした。聞いたところでは、女性の方の利用が多いそうです。
とても丁寧に案内、説明してくださり、とても分かりやすかったです。スタッフの方々もとてもフレンドリーで話しやすく、好感が持てました。
デイサービスを併設しており、入居者さんに寄り添ったリハビリも提供していると感じました。医療機関との連携、送迎など有料の部分もありますが、安心してお任せできそうです。
レクリエーションも充実しており、入居者さんも楽しんで参加している様子が見えました。施設周辺は緑が多く、落ち着いて過ごせる環境だと思います。
若干高めではありますが、これだけ整っている施設なので、妥当な利用料金だと思います。
2025-02-25 09:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 健やか | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクスコヤカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9~19.9万円 | |||
| 施設所在地 | 沖縄県うるま市与那城饒辺239-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,872.26m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,797.14m² | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
| 居室面積 | 18〜31.5m² | 建築年月日 | 2024年2月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 雄美会 | |||
| 運営者所在地 | 沖縄県うるま市与那城饒辺239-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 沖縄県うるま市与那城饒辺239-1 |
|---|---|
| 交通手段 | 【車51分】 てだこ浦西駅から170m先を斜め左手前方向に進みます。 32m先を左方向に進み、580m先を右方向(県道253号線)に進みます。 1.1km先の広栄を突き抜け、670m先の西原ICを斜め右方向(国道330号線)に進みます。 620m先を左方向(沖縄自動車道)に進み、6.3km先の北中城ICを左方向(沖縄自動車道)に進みます。 610m先を右方向(沖縄自動車道)に進み、460m先の第一安谷屋を斜め右方向(県道29号線)に進みます。 11.9km先を斜め右方向(県道81号線)に進み、5.8km進むと「サービス付き高齢者向け住宅 健やか」に到着します。 |