8月29日更新
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
近辺の方々との交流を積極的にされている点や、入居者の方が楽しみにされてるイベント等の企画力。小規模で皆さん家族のようなアットホームな雰囲気。
ひとつひとつの質問に丁寧にお答えいただき、過去の事例など参考になるお話しもたくさんしていただきました。介護保険の仕組み等もご説明いただき勉強になりました。入居者の方々への接し方もとても暖かみがありました。
見守りや声かけ、栄養面と美味しさを考えた食事への取り組み等。緊急時の対応。
年次行事に加え、近隣の学校の生徒さんや保育園の園児たちの訪問などがあり、入居者の皆さんが施設内だけに留まらない活動が多いこと。モノレールの駅からもすぐでアクセスがとても良い。
金額面では平均だと思います。金額に見合ったサービス、そしてそれ以上の面もあるかと思います。
2020-02-15 09:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 生活支援ホーム花みずき | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | セイカツシエンホームハナミズキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 13.8~16.8万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市小倉南区企救丘3-17-4-201 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,376m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 587.25m² | 開設年月日 | 2010年6月1日 | |
| 居室面積 | 16.7〜30m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・ランドリー・トイレ | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ケアホーム 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉南区徳力4-21-14 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県北九州市小倉南区企救丘3-17-4-201 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩5分】 志井(北九州高速鉄道)駅からすぐ右方向に進みます。 110m先を突き抜け、61m先を左方向に進みます。 77m先を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 65m先を斜め右方向に進み、39m先を左方向に進みます。 39m進むと「生活支援ホーム花みずき」に到着します。 【車1分】 志井(北九州高速鉄道)駅から370m先を左方向に進みます。 350m進むと「生活支援ホーム花みずき」に到着します。 |