7月30日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
明るい雰囲気で、穏やかな空気が流れていて、好印象でした。入居者も落ち着いた感じで、散歩や読書など、それぞれ寛いでいらっしゃいました。介護度は平均1.2で、比較的お元気な方が多いとのことでした。
説明いただいた方は施設長で、明るく笑顔で迎えてくださいました。施設内の見学でも沢山お話ししてくださいました。
比較的、自立から低介護度の方が多く、独自の生活サポートが充実していると感じました。医療サービスは基本的に家族での対応になりますが、初動対応と連絡をいただけるだけでも助かります。この点は特にマイナスポイントとは考えておりません。
閑静な住宅街なので、お店は少ないですが、落ち着いた雰囲気と駅も徒歩5分と近く、便利な立地だと感じました。
元気な間は基本料金のみで、施設の清潔感や高級感と比較して良心的な価格設定だと感じました。
2025-06-01 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お昼頃にお伺いしたからか、エントランスに数人が座って談笑していらっしゃいました。洋風の落ち着いた雰囲気の施設でした。
とても元気な笑顔が素敵な支配人が、丁寧に説明してくださり、よく分かりました。
デイサービスが施設内にあるということで、出かけていくこともなく良いのではないかと思いました。介護も選べるということで安心です。
イベント食やグレードアップもできるということで、食の楽しみもあり良いと思います。海も近く、商店街も近く、駅近で屋上からは富士山も見えて、なかなか良い場所だと思いました。
入居一時金がないというのはとても魅力的でした。
2025-03-17 22:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
一階のロビーでは楽しそうに談笑していました。
見学の冒頭に施設、サービス、費用の説明があったが非常にわかりやすかったです。館内、部屋の説明もこちらの関心事に的確に説明していただき、理解しやすかった。
周辺環境ほ素晴らしい。アクセスは最寄り駅に近い点は良い。
2025-02-01 23:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
住居型で比較的自立している方が、自由に生活できる感じで、体の不調に沿って補助を選ぶことができるのは、ちょうど良いと思いました。施設の環境はよく、静かな住宅街で落ち着ける感じでした。
スムーズな説明やご案内でわかりやすくよかったです。隣接しているデイケアセンターも見学でき、臨機応変に対応していただき感謝しています。
今のところ医療設備の心配がないけど、日中の看護師常駐は相談もできていいと思います。
駅も近くにありますし、眺望もいいので、環境は抜群です。食事の有無も選べのがいいですし、八百屋やパン屋の出張販売などもあり便利だと思いました。
家具はチェストなどもあり、レンタルベッド、リネンは持ち込みてす。個人の趣味に沿うことはできるので、こだわりのある方にはいいと思います。
2023-05-05 18:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 祖父母 | 自立 | 無し |
施設というよりはマンションの雰囲気で良かった。老人ホームではなく、新たな住まいと思えて、今までのイメージを一新することとなりました。
遅れてしまい申し訳ございませんでした。ご丁寧にお話してくださり、知識のないところ教えて下さりありがとうございました。
今日は特に細部まで見なかったので判断できません。ナースコールもあったので、もしもの時は安心と思えて、転居に勇気がわきました!
2023-01-06 14:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
海水魚素敵です。本も沢山あり自由に読め、江ノ島の花火大会は地域の方に解放されているとの事でした。鵠沼海岸までも近く、屋上の景色は最高でした。
支配人様は優しくて丁寧な説明でした。穏やかで安心出来ます。
介護も介護保険や自費でコンシェルジュの方が訪問介護されるとの事で私もサ高で働いていますが、私が働きたいと思いました。
駅から近く、本やピアノ、屋上景色に満足しました。レストランも綺麗で食事も美味しそうでした。
現在、ペット可が空きがなく、待機かペット不可に入居して待つ方法もあるとの事でした。
2022-05-27 16:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウエリスオリーブ鵠沼松が岡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウエリスオリーブクゲヌママツガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 35.6~37.9万円 月額 22.8~23.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡2-3-8 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 63室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,607.99m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,940.73m² | 開設年月日 | 2017年3月1日 | |
居室面積 | 18.9〜47.74m² | 建築年月日 | 2016年12月27日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・キッチン・浴室・バルコニー・トランクルームなど(居室により異なります) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・娯楽室・ラウンジ・シアタールーム・多目的室・洗濯室・庭など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | NTT都市開発 株式会社 | |||
ブランド | ウエリスオリーブ | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 篠原湘南クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上3-3-6 |
診療科目 | 内科・皮膚科 |
協力内容 | 定期的な訪問診療、緊急対応、緩和ケア、検査など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡2-3-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客用5台(平置式、うち車いす使用者2台) |
交通手段 | 【徒歩4分】 鵠沼駅から120m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、69m先を左方向に進みます。 52m進むと「ウエリスオリーブ鵠沼松が岡」に到着します。 【車2分】 鵠沼駅からすぐ斜め左手前方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、150m先を斜め左手前方向に進みます。 91m進むと「ウエリスオリーブ鵠沼松が岡」に到着します。 |