7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
初めてケアハウスの見学に行きました。要支援の方や要介護の方が入居されていて、サポートが充実していました。
皆さん明るい感じで良かったと思います。説明案内も良かったです。
ベッドの安全システム、防犯カメラなど、安心安全だと思いました。
母の自宅から近いところが選んだ理由で、面会もできるとのことで良いと思います。
暖房費が高額なかんじがしましたが物価高騰のせいだと理解できます。
2024-12-28 17:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護2 | 無し |
入居者さんはホールに1人しか居なくわからなかったのですが、普段は職員のできる範囲で手伝い等や塗り絵などすると聞きいい事だなと思いました。
職員さんは丁寧に説明案内していただき話しやすい感じで他の職員さんも挨拶などして頂きました。
部屋数は空いていますが職員の夜勤の人数が足りず出来る範囲で入居者さんを見てるのがゆったり過ごせそうな感じがしました。
往診があり病院受診に連れて行かなくて良いのが仕事してる家族にとっては助かります。
年金でほぼ全部かかってしまうのが気になりますが、これから検討したいと思います。
2024-01-28 17:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
日曜日の午前中ということもあり、自室に殆どいるようで、入居者とは会っていません。落ち着いた雰囲気と思います。これも日曜日の午前中ということが英気していると思います。介護度は満遍なくおられます。これはみんなの介護さんの紹介ページに記載してあります。認知症の状態は見た目では判断しにくい上に、お会いしていないので答えられません。
わかりやすく説明してくれました。挨拶も常識的です。特に気になることはありません。
介護付有料なので、住宅型との比較を説明してくださり、理解が深まりました。
ウイークポイントも正直に説明されたところに好感をもてました。
相応の相場であり、料金の詳細も丁寧に教えて下さいました。
2023-04-16 14:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナ禍とあって、入居者の方とはお話しなどは出来ませんでしたが、入居者の方同士でお話しされながら、折り紙をされているのが、とても楽しそうでした。
ケアマネジャーさんとお話しさせて頂きとても分かりやすい説明をして頂きました。知らなかったこと、分からなかったことなどを教えて頂きとても助かりました。
介護サポートについて、お聞きして分かりやすい説明をして頂いたので、助かりました。
食事などの説明は一通りして頂いたので分かりやすかったです。
月額費用は一般的だと思いました。個室での電化製品の使用料などの記載が無かったですが、説明を受けました。
2023-01-07 00:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者とは特に接触する機会はなかったので、よくわからないのですが、施設の雰囲気は明るく良い印象を受けました。
とても分かりやすく説明をしてくださり、こちらの質問にも的確に答えてもらい、たいへん満足しています。
こちらの希望にも対応してもらえそうなので、非常に満足しています。
施設の設備は入居者の利便性をよく考えられており、とても良い印象を受けました。
他の施設と比較しても特に変わらないので、平均的なのではないかと思いました。
2022-06-03 13:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
まず、担当していただいた方が親切丁寧でした。スタッフさんも挨拶とかよかったです。
スタッフさんの働き具合もいい感じでした。
看護師が立てた施設なので、とても安心できると思います。管理者さんの説明がわかりやすかったです。
メニュー表が貼ってあり、とても栄養バランスが整っていました。
値段的には年金生活で賄えるものであり、ほかにかかる費用の説明も丁寧でした。
2021-11-28 19:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者様には会っていないので、どんな様子かはわかりませんが、施設の中はとてもきれいに清掃されていたと思います。
施設スタッフの方は明るく元気に挨拶していただきました。 入居までの段取りなども説明していただきました。
看護師さんがいらっしゃると言う事なので、入居者さんも安心して過ごせると感じました。また、お風呂の見学をさせて頂いた際に、座ったまま浴槽に浸かれる設備があり良かったです。
頂いた案内の中でレクリエーションがあるという事を知りました。入居されている方も楽しんで生活する事が出来ると感じました。
初めて施設見学をさせて頂いたので、費用については比べる対象がなく分かりませんが、説明は細かくして頂き分かりやすかったです。
2021-08-28 21:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ぐるーぷりびんぐ ゆあん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームグループリビングユアン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市永山3条18-1-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,189.95m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 385.92m² | 開設年月日 | 2020年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ゆあん | |||
ブランド | ゆあん | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市9条通9-53-42 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください