投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
ちょうど朝のレクリエーションの時間でしたので、入居者の皆さんが大勢ホールにおられました。
相談員の方もスタッフさんも、とても感じが良かったです。説明もわかりやすく丁寧で安心できました。
介護サービスについては、24時間対応して頂けるということでしたし、医療体制もしっかりしていて良かったと思います。
食事はセンターキッチン方式ということでしたが、いろいろなニーズにも対応して頂けると聞いて安心しました。
少し母自身の年金だけでは足りない金額でしたが、貯金を取り崩すか、姉妹で補填できる範囲でありました。
2025-03-02 16:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 祖父母 | 要支援1 | 軽度 |
午後に見学に伺ったら入居者のかたは楽しそうにレクリエーションをしていました。毎日のように体操やレクリエーションがあるそうなのでみなさん午後はほとんどお部屋にいないそうです。お部屋にこもりがちにならないのがいいと思いました。
案内してくれた方はこちらの事情も聞いてくれ、分かりやすく説明してくれました。スタッフさんも笑顔のかたが多く好印象でした。
訪問診療もあるので、常用している薬などの心配はないかなと思います。リハビリに力を入れてそうだなと思いました。
駅から近いですが静かな環境だと思います。施設内に喫茶ルームがあり、お部屋に面会に行くより行きやすいと思います。親しい入居者のかたができたら、お茶したりもできるのでいいと思いました。庭もあるので外の空気も吸えるのが入居したら嬉しいのじゃないのかと思いました。
費用は相場ぐらいかなと思います。テレビや家具の無償貸与があるので初期費用は抑えられると思います。
2022-07-05 00:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホーム俊徳道 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホームシュントクミチ | |||
料金・費用 | 入居金 10.4~21.6万円 月額 16.1~27.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市永和1-21-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階8階 | |
居室総数 | 81室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 905.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,769.7m² | 開設年月日 | 2021年1月6日 | |
居室面積 | 17.28m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 青蓮荘 | |||
ブランド | 青蓮荘 | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市三ツ島3-13-25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください