7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
このご時世なので入居者の方々には特に会っていませんが、すれ違った数人の入居者さんは穏やかでごく普通に生活されている感じでした。
案内してくださった施設長さんがとても丁寧で明るく安心できる方でした。他のスタッフさん達もみな挨拶をしてくれますし、雰囲気はとても良かったです。
ざっくり説明は受けましたが短い時間でしたし、自分もまだ制度が分かってないので何とも言えませんが思ってたより充実しているように感じました。
設備や環境は良いと思いました。他はこのご時世なので短い時間ですし、見学では分かりません。
まだ他をみてないのでよく分かりませんがサービス内容からして妥当だと思いました。
2022-04-21 21:41
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
お部屋、トイレ、食堂、お風呂もすべて清潔感があり、入院病棟のような悪臭もなく快適そうでした。
詳細な質問にも丁寧に答えてくださり、それに車椅子の本人の目線より低くしゃがんで対応してくださったのには感謝しております。
スタッフさんの人数や体制、提携病院、リハビリのことなども含め色々伺えたのは良かったと思います。
入口や廊下は広いですし、バスやJRからもアクセスが良くて家族は通いやすいと思います。
このキレイさで生活保護者が入居可能な金額ですし、本当にいいのだろうかと思うほどでした。
2020-01-19 00:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
職員の方、入所者様がとても自然体で挨拶して頂きました。施設の説明を担当して頂いた方の対応も丁寧かつ分かりやすく良かったです。とても雰囲気が良かったです。
先にも書いた通り分かりやすくて、こちらの不安点にも丁寧に対応して頂きました。
平日にケアマネジャー様在中しているとの事で安心しました。今の生活と同様な入浴支援等のサービスも利用できるので更に安心しました。
特別に市内中心部の病院に定期的に通院する関係で駅に近くて好立地です。
今の生活費同様の範囲内で入所が必須条件でしたが、問題ないと説明して頂けたので良かったです。
2018-04-21 18:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者、スタッフの方々を見かけましたが、とても明るかった印象をうけました。施設はまだ新しく日差しもたっぷりでした。母体企業の関係もあり、医療に関する対応も充実してました。家族も安心できる内容です。食事も専門の別企業が対応との事で安心です。
とても親切に説明いただき問題ありません。
医師看護師の定期訪問ありました、また院内に看護師も常駐との事。スタッフさんも多く人手はあると感じます。
先にのべたように食事専門会社が別途入っており安心しました、食事の希望(柔らかくなど)すべては対応困難ではあるが、できる限りの対応はします、との回答頂きました。リクリエ?ション、行事はさほど多くないとの事ですが、老人ホームではありませんので、私は特に不備は感じませんでした。
費用は簡素化され基本はできており問題ないと思います。使用に応じて、かかるこまかな費用は無く問題と思います
(洗濯機、乾燥機使用料無しなど)
もちろん低価格に越したことはありませんが、一般的な金額だと思いました。
2018-02-23 13:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方には二人しかお会いしませんでしたが、明るく穏やかな表情が印象的でした。スタッフの方からは女性が多いとお聞きしました。介護度は平均して要介護2位とのことでした。
スタッフの方は皆さん明るく感じのよいかたばかりでした。説明もわかりやすく、こちらで用意していった質問にも的確に答えていただけました。
施設内に居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、訪問看護ステーションが併設されており安心して入所させられると思いました。
最寄り駅より10分以内、我が家からは徒歩5分と便利です。スタッフの方が皆さんリクリエーション好きとのことで、頻繁に行っているそうです。
サービス付き高齢者住宅のことがまだ把握しきれてないのですが、利用料はお安いとおもいます。またサービス利用の料金も適切だと思います。
2017-05-12 14:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | トートイス拓北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トートイスタクホク | |||
料金・費用 | 入居金 7.6~8万円 月額 13.1~13.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市北区拓北八条3-2-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 995.4m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 794.93m² | 開設年月日 | 2006年6月28日 | |
居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2006年6月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置・トイレ・洗面台・照明器具・暖房完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、浴室(2ヶ所)、洗濯室、トイレ・洗面所 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティア | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください