7月23日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方も穏やかで、個室以外でも話をしていたり、楽しそうでした。男性の方は少ないようですが、穏やかに過ごせそうです。
担当の方、スタッフの方も優しそうで、帰りに機嫌が悪くなり逃げ回る父の徘徊にも対応してくれ、すごく嬉しかったです。
往診もしてくれるということで、リハビリなども対応してくれるというところが気に入りました。
毎日の散歩、リクリエーション、ホームワークなどが充実していて、部屋に籠りがちな父には良いのではないかと思います。
病院対応も充実していて、散髪も対応してくれることがすごく良いと思います。
2025-03-23 17:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
食堂にも数名いらっしゃって、おしゃべりしながらテレビを見ていらっしゃいました。
良い点、そうでない点をきちんと説明してくださいました。
お話を聞いて、ごく一般的な水準だと思いました。歯科検診が毎週というのには、少し驚きました。
2025-03-20 21:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
午前中に見学に伺ったので入居者の方は2人しか、お見かけしなかったです。1人の方は職員さんとお話しされていて、もう1人の方は、デイルームに座っておられました。廊下、デイルーム共に明るく綺麗でした。
施設長さんは勿論、他職員の方々も明るく挨拶して頂き入居説明は、丁寧に分かりやすく説明して頂きました。帰宅時にはドアを出るまで見送り頂き素晴らしい対応だと思いました。
内科医師以外にも歯科や眼科等も診て頂けるみたいなので連れて行く手間が省けるのが有り難いと思いますし夜中にも緊急オンコール対応して頂けると伺い安心しました。
シルバーワークや農業に参加出来るみたいですし月2回、移動スーパーが来たり季節のイベントがあると伺い毎日、退屈せずに過ごせるかと思います。
2025-02-19 18:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は清潔感もあり、よかったです。
誠意も感じられ、対応はとてもよかったと感じました。皆さん笑顔でご対応頂きました。
他ではないシルバーワークがあることには驚きました。皆さん楽しそうに内職をされていました。プチトマトを収穫されている方が印象的でした。
食事の時間は過ぎていたので、見ることが出来ず。コメントは難しいですが、外部で調理されたものを職員さんが配膳されるとのことでした。
残念ながら現在は満床ということでしたので、タイミングよく空きが出た場合は、選択の対象になるかなと思います。
2024-09-05 00:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
時間的に入居者さんはお部屋に入ってて会えなかったですが、自立の方が多いとお聞きしてうちの母と合うなと感じました。
施設長さんに案内して頂きましたが、正直可もなく不可もなく…という感じでした。説明はして頂きましたが、あまり入居者さんを求めていないのか、こちらの母のことを聞いてこられず、実際の入居に結びつく雰囲気は感じられなかったです。
レクリエーションはあまりない感じで、シルバーワークという内職みたいなものを提供されてました。入居後も外のデイサービスを利用出来るらしく、しっかりした人は週1とかで利用されたら…みたいな話があり、施設内でのレクより外のサービスに頼る感じでした。ケアマネさんも施設にはいらっしゃらないとのことで、自分で好きなケアマネさんを選ぶとのことでした。
食事の写真がありましたが美味しそうでした。食事は業者が入っておられるとのことで、それはそれで良い面かと感じました。
2024-01-21 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者はお元気そうな方もいて、いかにも老人ホームという雰囲気でないのが良いです。新築なので匂いも良いです。
スタッフの方は多くはなさそうでした。今は入居者6人ぐらいだが来月には新たに10人入る。最終は30人位入れるとのことです。説明はわかりやすかったです。
病院と連携して、訪問診療があるのはありがたいです。
巡回の費用が別にかかります。
2023-06-05 20:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ファミリー神石市之町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ファミリーカミイシイチノチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市堺区神石市之町5-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 泉州ケアサービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府和泉市光明台2-11-29 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市堺区神石市之町5-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設前に駐車場有 |
交通手段 | 【徒歩13分】 石津(大阪府)駅出入口2から330m先を斜め右方向に進みます。 280m先を斜め左方向に進み、87m先を右方向に進みます。 58m先を右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 200m先を斜め右方向に進み、51m先を斜め右方向に進みます。 91m進むと「ファミリー神石市之町」に到着します。 【車7分】 石津(大阪府)駅出入口2から650m先の石津神社前を突き抜けます。 550m先の船尾町東2丁を左方向(第二阪和国道)に進み、360m先の神石市之町を左方向に進みます。 220m進むと「ファミリー神石市之町」に到着します。 |