みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
プライベートも重視したいけど介護も必要という方!介護事業所併設で24時間介護スタッフも常駐なので安心です。見学会もお客様のご都合に合わせて随時開催中です。
千葉県市川市塩焼5-3-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、デイサービス・訪問介護ステーションを併設しており、どんな介護ニーズにも対応可能で、安心して毎日をお過ごしいただけます。
個室にはベッドや冷蔵庫、クローゼットなどの必要な家具が備え付けられており、新しい生活をスムーズに始めていただけます。
また、施設内の厨房でスタッフが心を込めて作った美味しいご飯を、毎日ご利用者様にお楽しみいただいています。
私たちと一緒に、安心と楽しさ溢れる日々をお過ごしください。
ご高齢の皆様の安心と快適な暮らしを支えていきたいから・・・。妙典駅から徒歩12分ほどの暮らしやすい場所に位置する『ケアリッツレジデンス妙典』では24時間体制でご入居者様が必要とするサポートをご提供してまいります。
 
					ご自宅暮らしの不安や、退院後の不安を少しでも軽減し、笑顔で毎日を過ごしていただくための住まいとしてオープンした『ケアリッツレジデンス妙典』。地下鉄東西線「妙典」駅から徒歩12分の場所にございますので、電車1本で都心まで簡単にアクセスできる好立地です。都内でお勤めのご家族様も気軽に遊びに来ていただける住まいは、ケア体制も万全。また、お部屋はすべて個室ですので、ご面会時にもご自宅のように気兼ねなくお過ごしいただけます。
 
					より充実した毎日をお過ごしいただくために、全室にベッドや収納、カーテンなど生活に必要な家具を備え付け、ご自宅同様の生活を楽しんでいただけるようお風呂やトイレ、キッチンも付いた個室をご用意させていただきました。室内にあるナースコールからは、24時間常駐の頼れるスタッフとすぐにつながる安心感もございますから、きっとニコニコ楽しい日々に。館内にはデイサービスや訪問介護ステーションも併設し、必要なサービスを自由にご利用いただけます。
 
					ご高齢の方の暮らしを健康に導くためには食生活の充実は欠かせない要素です。だからこそ、私たちは館内に厨房を設置し、業者ではなく直接スタッフが手作りにて食事をご用意する体制を整えさせていただきました。和洋中、そして時にはデザートも手作りとなる献立は、見た目も味わいもきっとご満足いただけるはず。糖尿病食や、介護食にも対応させていただきます。イベント時には特別メニューもお楽しみください。
 
					建物の中が見通せるガラス戸の入り口です。手すり付きの数段の階段とスロープでどなたにもアプローチしやすくなっています。
 
					部屋に置かれた電動ベッドは両側に柵がついています。またリモコンで傾斜などの調整が可能になっており、快適に過ごしていただけます。
 
					足腰に不安がある方にも使いやすい温水洗浄便座付きのトイレです。手すりも付いております。もしもの時の緊急通報装置も備えています。
 
					施設から外を見ると閑静な住宅街が広がっています。周囲は区画整備され、公園なども緑も多く、住み心地のよい立地です。
 
					入口エントランスは植栽に囲まれ、足元はタイルで動線を確保しております。ベンチでの休憩、災害時には手押しポンプ式井戸やかまどを利用できます。
 
					施設内は落ち着いたいる色合いにまとめられており、コミュニティールームなどの入り口にはソファや靴箱、スリッパなどが用意されています。
 
					エレベーターには手摺りや車椅子でご利用の方用の操作版も設置されており、どなたでも安心してご利用いただけます。
 
					お部屋の玄関には収納、腰掛、手摺りなどが付き使いやすさに配慮されています。また、キッチンはIHクッキングヒーターになっています。
 
					大きなボールに鏡、小物置きを鏡の両サイドに配置し使い勝手の良い洗面台となっております。隣には縦型全自動洗濯機を設置しております。
 
					紅葉や、秋の果物を楽しそうにほうばる蟹と猿が、色々な色の色紙を使った貼り絵によってカラフルに描かれています。
 
					毎日の献立は栄養バランスを考えて手作りされています。様々なお要望にも対応したメニューをお部屋や食堂で召し上がっていただけます。
 
					 
					併設しているデイサービスではリハビリ器具も取り揃え、お体の状態にあったリハビリに取り組めます。
 
					訪問介護事業所、通所介護事業所も併設しており、ご利用者様の幅広いニーズにお応えできる体制になっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					ご希望のお客様には栄養バランスを考えたお食事を調理させて頂きます。作りたてのあたたかなお食事をご提供出来る様、心掛けております。
 
					栄養バランスと食べやすさに気を配っています。
| イベント食 | 
										あり
																																 お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し | 
|---|
| 提供形態 | 自ら提供 | 
|---|---|
| 委託先 | - | 
| 提供日 | 365日対応 | 
| 内容 | 入居者が選択 | 
| 調理場所 | その他 | 
| 食事提供を行う場所 | 各居住部分、その他 | 
| 月額費用(概算) | 57,660円 | 
| 各居室への配食対応 | 応相談 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月14日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 25.19m² 30室 | 賃貸借方式 | 49.2 万円 | 17.4 万円 | |||||||
| - | 49.2 | 8.2 | 1.5 | 4.9 | - | - | 2.8 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 | 
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 | 
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 体験入居 | 
                あり                
             | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け | なし | なし | なし | あり | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
| 提供形態 | 
																																			自らと委託の併用																						 | |
|---|---|---|
| 常駐する日 | 
																																			365日対応																						 | |
| 常駐する場所 | 
																																			同一施設内																						 | |
| 常駐する時間 | 日中 | 
																																							09時00分																																								 〜18時00分 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 常駐人数 | 日中 | 
																																						1名																							 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 提供方法 | 
																																			1日1回の安否確認																						 | |
| 頻度 | 
																																			毎日1回																						 | |
| 提供日 | 
																																			365日対応																						 | |
|---|---|---|
| 提供時間 | 
																																				09時00分																																					 〜18時00分 | |
| サービスの内容 | 
																																			日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。																						 | |
| 提供時間 | 
																																				00時00分																																					 〜00時00分 | |
|---|---|---|
| 通報先から住宅までの到着予定時間 | 
																																			5分																						 | |
| 緊急時における対応の内容 | 
																																			夜間の緊急通報について、緊急時にはALSOKの職員が現場に駆けつけて対応する。																						 | |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアリッツレジデンス妙典 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアリッツレジデンスミョウデン | |||
| 料金・費用 | 入居金 49.2万円 月額 17.4万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県市川市塩焼5-3-6 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 916.34m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,307.41m² | 開設年月日 | 2016年1月1日 | |
| 居室面積 | 25.19〜28.71m² | 建築年月日 | 2014年8月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | システムキッチン、ウォシュレットトイレ、洗面台、浴室、チェスト、介護用ベッド、カーテン、緊急通報装置、エアコン、照明器具、電話回線、冷蔵庫、洗濯機 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リハビリルーム、コミュニティルーム、食堂 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ケアリッツ・アンド・パートナーズ | |||
| 運営者所在地 | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療機関名 行徳総合病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県市川市本行徳5525-2 | 
| 診療科目 | 循環器内科、消化器内科、腎臓内科、神経内科、消化器外科、乳腺外科、甲状腺外来、整形外科、泌尿器科、婦人科、脳神経外科、放射線科、形成外科、麻酔科、皮膚科、耳鼻咽喉科、救急総合診療科 | 
| 協力内容 | 急病者の受け入れなどに加え、透析なども対応しています。病床は300床と大規模で、入院などもすぐに対応ができます。 | 
| 備考 | 提携病院・クリニックが定期的な往診、健康診断を行います。 また緊急時には、ご家族様とも密に連絡をとりながら、提携病院と連携して対応をいたします。 | 
| 医療機関名 | 医療機関名 仁整形外科クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 千葉県市川市行徳駅前2-1-11 | 
| 診療科目 | 妙典、行徳地域を中心に、訪問診療を行うクリニックです。外科だけでなく、一般内科、循環器内科も診察が可能です。 | 
| 協力内容 | 往診、健康チェックなど | 
| 医療機関名 | 医療機関名 小林歯科医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都足立区東和2-7-5 | 
| 診療科目 | 歯科 | 
| 協力内容 | 訪問歯科 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					ケアリッツレジデンス妙典は、サービス付高齢者住宅というタイプの福祉施設です。2階より上が住居となっており、介護が必要な方には1階のヘルパーステーションやデイサービスをご利用いただく、という形で、介護が必要な方であっても安心してお過ごしいただける施設となっています。 プライベートを重視した居室となっており、洗濯機やお風呂も完備!広さも25平方mとゆったりとしたつくりになっています。お食事は手作りのものをお部屋までお持ちします。
 
					比較的若いスタッフが多く、スタッフ同士の仲の良さも抜群です。 こうした良い関係性が、実際の業務における連携などに生かされています。 デイサービスではお出かけイベントをやったり、縫い物をしたりと、楽しい企画を日々仕掛けています。 見学や体験入居も行っています。ぜひ一度、ケアリッツレジデンスでの生活を体験してみてくださいね!
起床
朝食
デイに移動、バイタルチェック
入浴
昼食
機能訓練
おやつ、レクリエーション
居室へ移動
夕食
就寝(以降職員による見回り)
初詣、鏡開き
節分
春分の日、調理レク
お花見
端午の節句
あじさい狩り
七夕
夏祭り
お月見
紅葉狩り
大掃除
クリスマス会
2025/10/14更新
【施設の評判】ケアリッツレジデンス妙典の口コミや評判を教えてください。
ケアリッツレジデンス妙典を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアリッツレジデンス妙典の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアリッツレジデンス妙典のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアリッツレジデンス妙典の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「市川市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ケアリッツレジデンス妙典では、現地で見学することは可能ですか?
ケアリッツレジデンス妙典のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアリッツレジデンス妙典の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアリッツレジデンス妙典に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 市川市 | 171.3万円 | 19.1万円 | 25.3万円 | 17.3万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				