施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/27更新 エースヒルズ小田原報徳

神奈川県小田原市新屋244-2 地図を見る
1人
部屋
満室待機者3人

7月27日更新

0万円
13.3~17万円
料金プランを見る

口コミ 綺麗な施設でアットホームな雰囲気がよかったです。住宅街なので静かです。 とても丁寧に説明していただけました。親切で相談しやすく、安心感をもてました。 デイサービ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。エースヒルズ小田原報徳を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

エースヒルズ小田原報徳

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るい室内と窓からの景色
  • 明るく広々とした居間
  • バリアフリー設計の浴室施設
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 施設の外観と入り口が見える
  • 明るく広々とした介護施設の共用スペース
  • 清潔で明るい介護施設の室内空間
  • 介護施設の明るい廊下
  • 明るいエントランスのある介護施設

エースヒルズ小田原報徳の基本情報

  • 外観
    外観 室内は全面バリアフリーです。敷地内も地面はすべてフラットに舗装し、車椅子をご利用の方が快適にお住まいいただける環境整備にしております。
  • リビングダイニング ダイニングは、のどかな風景が望める窓が多数あります。手を洗う洗面台と空調機器のある衛生的な空間で、美味しくお食事をする環境を整えております。
  • 居室 居室は、日当たりの良い窓とエアコン付きです。トイレにも窓があり洗浄機能付き便座を採用するなど、快適な居住環境でお住まいいただけます。
  • エントランス 施設は災害に強いコンクリート造りの2階建てです。玄関の前は、フラットに舗装しておりますので、車椅子を使う方も楽に移動できます。
  • 表札 施設は、のどかな住宅街に建っており、周囲の環境と違和感のないように目立つ看板はございません。施設の表札は、玄関の脇に表示しております。
  • 玄関ホール 玄関は、外扉のほかにもう一つ、玄関ホールと室内の境目に扉を設け二重扉にしております。外気の吹き込みを防ぐので、室内はいつも衛生的です。
  • 玄関 玄関を入れると受付窓口がございます。ご用の方はお気軽にお声掛けください。また、館内にお入りの際は、靴を脱いで靴箱にお入れくださいませ。
  • リビングダイニング リビング兼食堂は、日当たりの良い窓を多用した居心地の良い空間です。お食事時は、手を洗ってから着席していただくように洗面台も設置しております。
  • 事務室 受付も兼ねています事務室は、来訪者様の対応や不審者のチェックなどセキュリティー管理も行い、入居者様の安全をお守りしております。
  • 薬ケース 入居者様が毎日服用される薬は、専用の薬ケースに入れてナースステーションの決められた棚に置き、看護師の二重チェックで厳重に管理しております。
  • 談話室 入居者様がご家族様とゆっくり団らんのひと時を過ごされる談話室は、椅子をカラフルな色合いにして、明るく話しやすい雰囲気にしております。
  • トイレ トイレは、広いスペースに便座の他洗面台も備え付けております。衛生面を考慮して使い捨てのペーパータオルを備え、清潔な環境管理に努めております。
  • 廊下 館内は、トイレ、浴室など日常生活に欠かせない場所を1つの廊下で結び、効率良く移動できる設計になっております。
  • 浴室 個浴室は、座ってお体を洗える椅子付きの洗髪コーナーを設置しております。浴槽は大きいサイズで、ゆったりとお湯に浸かり疲れを癒していただけます。
  • 脱衣場 脱衣場は、入浴前後のひと時を心地良くお使いいただけるように、洗面化粧台を設置し、エアコンで脱衣時に適した温度管理を行っております。
  • リビングダイニング リビングには日当たりのよい大きな窓のある一角があります。天気の良い日は、景色が良く日向ぼっこもできると入居者様の人気コーナーになっています。
  • トイレ トイレは、車椅子をご利用の方が使いやすい充分な広さを確保しております。便座は、衛生的な洗浄機能付き温水便座を採用しております。
  • 廊下 2階の廊下には、居室の近くにエレベーターをご用意しております。2階にお住まいの入居者様は、エレベーターで1階へ移動していただけます。
  • 廊下 共有廊下は、壁面に手すりを付け、天井のライトで照らしています。また、見通しのよい直線にし、安全環境を整えております。
  • 外観 白を基調としたさわやかな外観。温かみのある木造建築で、2階建てとなっております。
  • 浴室 おひとりずつご入浴いただけるお風呂。デイサービスなどでご入浴いただくことも可能です。
  • 談話室 ご入居者様同士の遊び場としてはもちろん、お一人で過ごす時もご家族様を迎える場所としてもご利用いただけます。
  • エレベーター エレベーターもございますが、ゆっくりでも階段を上り下りすることは下半身の筋力アップにつながります。
  • 受付 来客者があった場合には、すぐにスタッフが気づきますので、セキュリティ面でも安心です。
  • 食事例 ご入居者様が飽きずに食べられるよう、品数を多くし、見た目にこだわったお食事です。
  • リビングダイニング 大きな窓がたくさんつき、カーテンを開けると懐かしい風景が広がっています。
  • リビングダイニング ご入居者様が「ご自宅」として感じられるよう、アットホームな雰囲気を大切にしております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の外観は、2階建てで白い外壁に同じ形の窓が多数並んでいる。建物の周囲はゆとりある敷地が広がり、段差がなく滑らかな傾斜面になっている。
  • リビングダイニングには、食堂テーブルと椅子を配置したスペースの脇に、洗面台が備えられている。鏡付きでハンドソープなどが置いてある。
  • トイレ付の居室は、壁と天井が白で統一され、床は白木風のフローリングである。壁面には窓があり上部にエアコンがある。
  • 玄関ドアは外壁より少し奥に引っ込んだ位置に設置され、ドアの前にはマットがある。上には、雨除けの張り出し屋根が付いている。
  • 玄関ドアの端には、銀色のスチ-ル製ボードに黒い字で住宅型有料老人ホームと書かれ、行を替えて下に施設名が表示されている。
  • 玄関ホールには、正面に室内へ入る扉があり、右側の壁面には靴箱、左側の壁面には受付窓口が設置され、受付カウンターには胡蝶蘭の鉢が置いてある。
  • ガラス張りの玄関ドアを入ると左側に受付窓口がある。大きなガラス窓の前には、受付カウンターがあり胡蝶蘭の植木鉢や小さな置物などが置いてある。
  • リビングダイニングは、広々としたオープンスペースの窓側に、テーブルと椅子を配置している。奥の窓際には、ソファとローテーブルが置いてある。
  • 事務所は、外を見通せるガラス窓と玄関の様子がよく見える大きなガラス窓がある。玄関に向いたガラス窓側には、受付用の机と椅子がある。
  • 白い棚には半透明のケースが2列に積み重ねて置いてある。各ケースには、見やすい場所に曜日と朝食、昼食、夕食、就寝前と書いたシールが貼ってある。
  • 窓がある部屋には、2脚の椅子とテーブルのセットと、4脚の椅子と丸いテーブルのセットが配置され、壁面際には本を収納している棚とベンチがある。
  • トイレは、手すり付きの便座と並んで横に手洗い用の洗面台がある。ゆとりある広いスペースを確保しており、車椅子の乗り入れが可能である。
  • 廊下は、直線で見通しがよく正面に脱衣場の洗面台があることを確認できる。また、車椅子をご利用の方がスムーズに移動できる広い幅を確保している。
  • 個浴室は、小窓がある壁面際に浴槽がある。洗い場スペースには、鏡や棚、椅子などが用意されている洗髪コーナーがある。
  • 脱衣場には、壁面際に鏡と棚付きの洗面化粧台が設置され、隣に銀色の棚が置いてある。壁面上部には、エアコンがかかっている。
  • 2壁面に大きな窓があり、外の風景が一望できるコーナーには、木目調のダイニングテーブルとグレーやこげ茶など色違いの椅子が複数置いてある。
  • トイレは、広々としたスペースに洗浄機能付き便座と鏡付きの洗面台がある。白い壁面には小窓があり、光が注いでいる。
  • 見通しの良い直線廊下には、扉と同じ並びにエレベーターがある。エレベーターの扉は、小さな小窓が付いた木目調である。
  • 廊下は、左右に扉が並んでおり、両壁面には歩行をサポートする手すりが付いている。天井からは、スポットライトが灯り廊下を照らしている。
  • 2階建ての建物は白をメインとした明るい色合いで、建物の前には舗装されていないスペースもある。
  • 白い浴槽が置かれた広い浴室。シャワーの前にはシャワーチェアがあり、手すりも設置されている。
  • カラフルな椅子がセットされた形の異なるテーブルが3組置かれた談話室。
  • 白い壁と同じ色のエレベーターが付き、そのすぐそばには階段が設置されている。
  • 玄関を入るとすぐに受付があり、受付には蘭の鉢植えが二つ、ベンチも置かれている。
  • 赤飯に汁物、フルーツや煮物など小鉢が並んだトレー。焼き魚がメイン。
  • 木製のダイニングテーブルが複数置かれ、大きな窓の向こうには住み慣れた街並みが見える。
  • フローリングのフロアのスペースには木製のダイニングテーブルが複数置かれ、キッチンも付いている。

訪問介護を併設し、ご入居者様の入所に関する不安を解消。地域の方々との交流も日常的に楽しんでいただける環境です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
13.3~17万円

住所 地図を見る

神奈川県小田原市新屋244-2

運営法人

株式会社 伊豆屋コーポレーション

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

伊豆屋コーポレーション

おすすめポイント

  1. お食事サービスやいざという時のサポートが付いた住まい!安心して暮らしていただける環境です
  2. 野菜作りやサークル活動で広がるお友達の輪!外出イベントもお楽しみください
  3. 協力医療機関による医療サポート!併設の訪問介護ステーションから個別に介護をいたします

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】エースヒルズ小田原報徳の口コミや評判を教えてください。

エースヒルズ小田原報徳を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★エースヒルズ小田原報徳の口コミ★

★施設の雰囲気★
エースヒルズ小田原報徳のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

エースヒルズ小田原報徳の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「小田原市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】エースヒルズ小田原報徳では、現地で見学することは可能ですか?

エースヒルズ小田原報徳のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】エースヒルズ小田原報徳の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

エースヒルズ小田原報徳で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エースヒルズ小田原報徳に記載している情報をご覧ください。

小田原市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
小田原市 90.2万円 16.8万円 16.0万円 16.4万円 探す