投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
年金生活者なので費用を抑えられるのは有り難いです。レクリエーション等がないとのことですが、本人はそういうことはやりたくないようなので良いです。
丁寧に説明してくださり、よく分かりました。入居者の人数から考えてスタッフの少人数は適当なのかと感じました。
医療行為ができないようで、緊急の時は行く必要があるとのことです。
本人がレクリエーション等を好まないのでこれで良いのかと思います。
とても助かります。部屋はこじんまりしていると感じましたが、本人は個室で静かであれば問題ないようです。
2025-03-30 12:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学時入居者のみなさんはおやつの時間で、食堂に集まって和気あいあいとした雰囲気で楽しまれていました。館内は清潔に保たれており、職員のかたも親切に案内してくださいました。
施設長の方に見学対応していただいたのですが、とても親切でこちらの疑問や不安な点などの相談にも親身になって受け答えしてもらえありがたかったです。
医療機関との連携もしっかりとしており安心感があります。入居者数に対してしっかりとした人員が配置されていました。
幹線道路に面している立地ではありますが館内にはそれ程音は届かない印象です。駅からも近いので通うにも便利だと思います。
入居に関する費用が抑えられた価格帯でありがたいと思います。介護サービスに関しては利用した分のみの支払いのようです。
2024-10-01 13:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんは楽しそうでアットホームでした。入居者さんにはお話しながら見学をしてたので、楽しかった。
丁寧な説明でした、分かりやすく無駄のないアテンドで雰囲気もよく分かりました。
駅から近く、アットホームな雰囲気。
費用はお値打ちな方だと思います。アクセスも便利だし、周りには医療ビルがたくさんあるので、病院も選べます。
2024-08-22 21:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さんは静かな方が多いように思いました。
施設長さんが親切に説明してくださりよくわかりました。
協力医院さんがあるのはいいのですが、施設ケアマネさん(外部提携でもいいので)いるところがいいと思いました。
近くに名古屋高速と卸売市場があって交通量が多い。
現在空いているお部屋を二部屋見学させていただきました。窓のあるお部屋で明るく大きさも良かったです。
2024-01-08 12:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入所者の方の様子は、見学のタイミングかもしれませんが、広間には四人程度しかおりませんでした。テレビが2台あり、それぞれ違う番組をつけてあり、皆さん落ち着いてテレビを見られてました。一人の方に挨拶をしたら、気さくにご挨拶を返してくれました。広間は白色が基調でとても明るく感じました。
初めて介護施設の見学に行きました。予定時間より少し早めに到着してしまいましたが、快く対応して頂き、また、家庭の事情なども聞いてくださり、手続きの順序なども丁寧に説明してもらえました。
診療所の提携もされており、往診も可能で、今まで通っていた病院から新たに情報提供し、引き継ぎも出来るとの事で、安心出来ました。
一時金、入居時、入居後にかかるであろう費用など、具体的に説明してもらえ、ほぼ掲載している内容と合致してました。
2023-02-25 15:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とても清潔感のあるホームでした。食堂で皆さんがテレビを仲良く観ているのが印象的でした。男性より女性が多いです。
とても親切・丁寧な対応で詳しく説明していただき理解できました。
常にスタッフが常時して何かあった時に直ぐ対応してもらえそう。
駅から近くで便利。レクリエーションは、無いみたいですがスタッフの皆さんが入居者を飽きなくしてくれそう。
入居一時金や月額利用金は、お値打ちの方だと思う。自宅から購入して持って行けたり、ネット購入した物を直接ホームに送れるのがとても良い。
2022-07-03 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんは自由にご自分の部屋から共通のリビングを行き来しておられ会話もあり明るい雰囲気でした、男女比は女性の方が多いとのことで、男性は少なかったです。
施設長の方が見学に行った時に説明をしてくださいました。とてもわかりやすく丁寧な説明でした。わからないところもとても親身に対応していただきました。
提携している医療機関から月2回は往診があり、処方薬も届けて頂けるとのこと。
最寄り駅からは少し離れていますが、車で行くには問題ないと思いました、食事は外部からの介護食を温めて提供してくださるそうです。
レクレーションがない分、費用を極力抑えておられるとのことで、利用料は低価格だと感じました。
2022-03-26 14:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
緊急事態宣言中にも関わらず、丁寧に対応いたただきました。防犯、感染リスク対策も、きちんと行われており良いと感じました。
お話を伺う範囲では相応の体制は整っていると感じました。内科、歯科、リハビリ等の体制も整っているとお聞きしました。
住宅型のため、特段レクリエーション的なものはないとのことでした。駐車場も多数あり便利と感じました。
郊外ではなく、熱田区としては名古屋の中心部に近い場所からすると、リーズナブルな価格設定だと思います。
2021-05-14 19:38
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内の照明が少し暗めで白い照明だったので部分的にでもオレンジ色の温かみのある照明を入れてあると入居者さんも居心地がよいのではと思いました。人の気配があるので寂しくなくよいように思いました。
とても丁寧に応対していただけました。細かな質問にもきちんと答えて頂けたので今後を考える参考になりました。
外部との連携や内部でできることできないことなどもわかりやすい形で説明していただきました。
食事が食べる食べないに関わらず一律な金額だったので少し融通が利くとよいと思いましたが、事情も伺ったので納得しています。
金額的にも充分な内容だと感じました。日常的に必要とされている見守りや介助などがこの負担額でお願いできることがとてもありがたいです。
2020-09-07 13:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設自体は一般的だが、雰囲気的にちょっと、くらい感じがした。
スタッフが入居者に対して少ない感じがした。食事が施設での調理でなかった。
基本料金はお手頃だが、シーツや日用品を指定業者から購入する事になり結果的に一般的な金額になる。
2019-08-31 19:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
日曜日の朝とあって静かな様子でした。三人程食堂にみえました。にこやかなご婦人がご挨拶して下さいました。案内をして下さった方はみなさんとすごく仲良くご挨拶されてました。
対応していただいた方はとてもわかりやすい案内でハキハキとしていて、こちらの質問にもわかりやすく答えていただきました。
何人の方がいらっしゃるのかはわかりませんでした。病院とは連携している事は説明していただきました。
まちなかにあるのでアクセスはいいです。うちからも近いしそれが入居予定者の希望でもありますから。
費用の面でも条件にあったのでここがいいと思いました。その他いろいろかかりますが。
2019-05-19 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
個室で綺麗です。トイレ等。場所がわかりやすいように表示がされている。
凄く分かりやすく説明して頂けました。費用面でも、細かな所まで説明して頂き良かったです。
往診対応しているという点が非常にありがたいです。お薬に関しても管理して頂けるとのこと助かります。
レクリエーション、行事等の説明はありませんでした。お部屋で過ごされる方が多いようでした。
ボディーソープやシャンプーなどの消耗品の費用がお高く感じました。
2018-11-18 12:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
静かで落ち着いた雰囲気でした。目が合ったおばあちゃまに軽く会釈をしたら、にっこり微笑んでくださってとても可愛らしかったです。
親切で丁寧に対応してくださり、説明も分かりやすかったです。質問にも的確に答えていただけました。
准看護士の方が常駐しており、お医者様の訪問も定期的に有るとのことで、医療的な不安は感じませんでした。
施設からデイサービスに通えると言うことでした。施設自体でリクリエーションがあるかどうかは確認していません。
良心的な価格設定だと思います。必要経費の説明も詳しく話していただけました。
2018-11-11 06:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々は、元気に楽しく思い思いの過ごし方で生活してみえる感じがしました。
こちらの質問にも丁寧に答えてくださいましたし、施設を探す時のアドバイスまでいただきました。
行事は特段大きなイベント等の開催は無さそうでした。駐車場もあるし、市営地下鉄の駅からもそんなには離れてないので、交通の利便性はいいと思います。
駐車場もあるし地下鉄の駅からも近いので、アクセスは良好だと感じました。ただ施設内が少し狭い感じと、室内の空気の抜け感が、湿気があってあまり良くないのかなと思いました。
2018-09-16 16:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 不明 |
雨だった所為も有りますが、少し湿気っぽかったです満足点は、お風呂が人数の割に多い事。
質問には全部答えて頂けたので満足しています入居までのする事も教えて頂けましたまた後日きになる事が有ればとも言って頂けたので問題ないかと思います。
医者の往診による服薬の話が個人的にはすごく良かったです通院は家族によって行わなければいけないんですが、施設の近くに病院が多いので、問題なさそうです24時間介護士がいるし、全部屋にナースコール完備なので良いと思いました。
レクリエーションは無しの施設ですが、デイサービスの塗り絵とか工作は好きじゃないと言ってたので、問題に感じませんでした。
オムツ、介護者のゴム手袋、シャンプーとリンスが定額使い放題には安心しました。
2018-09-10 14:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ハピネス六番町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ハピネスロクバンマチ | |||
料金・費用 | 入居金 6~8万円 月額 11~12万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市熱田区西郊通7-4-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 456.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,241.36m² | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2012年2月29日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、トイレ、食堂など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 AIC | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市熱田区西郊通7-4-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 久屋クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-8GI368ビル7F |
診療科目 | 内科 |
歯科医療 機関名 |
かやば歯科 |
---|---|
備考 | 愛知県名古屋市千種区萱場二丁目13番2号 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください