口コミ 近くに公園があるらしく、桜の季節に散歩に出かけた時の写真が貼ってありました。行事なども聞くと、毎年8月に夏祭りを行っていたそうですが、コロナ禍以降は行っていないそうです。ク…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
私たちの施設は、訪問看護事業所を併設し、どのようなご要望にも応えられる充実したケア体制を整えております。
要介護度が高いご入居者様でも安心してご利用いただけます。
また、お食事は1日3回、栄養バランスに優れたできたてのメニューをお届けいたしますので、毎日の食事が楽しみの一つとなることでしょう。
さらに、私たちは定期的にイベントを開催し、ご入居者様やご家族様が交流できる機会を大切にしています。
特に、恒例の夏祭りはご入居者様にとっても、スタッフにとっても、年間を通じて最大のイベントです。
このように、私たちの施設では、ケアの質はもちろん、心豊かに生活していただくための環境作りにも力を入れています。
あなたの新しい生活の場として、ぜひ私たちの施設をご検討ください。
田畑が広がる穏やかな環境に囲まれて、静かなシニアライフをすごしてみませんか。訪問看護事業所併設で要介護の方にもご利用いただける環境を整えてあります。医療・介護福祉と連携を取りながら、ご利用者様がより有意義に過ごせるようサポートさせていただきます。
介護度の高い方や医療依存度の高い方は、施設利用のハードルが高くなり、施設利用を諦める方もいらっしゃいます。当施設ではそのような方々の受け皿となれるよう、訪問看護事業所を併設いたしました。お体を動かせない状態の方や医療依存度の高い方も受け入れられる体制になっています。事前に相談したいご家族様はぜひお申し出ください。スタッフができる限りパーソナルな環境を作り、永くご愛用いただけるようサポートいたします。
食べることは年代を問わず、大切な楽しみの一つといってよいはずです。とはいえ、お食事の準備はとても手間がかかるもの。ご利用者様にはその手間を省いていただき、食べる楽しみだけをご享受いただくことができます。できたてで栄養バランスに優れたお食事メニューは健康管理にもつながります。食べることで元気になり、さらに生きる活力を得られるように。理想のメニュー作りに力を注いでいきます。
当施設では、毎年8月にご入居者様とご家族様、ボランティアの方にお集まりいただいた夏祭りを開催しています。小規模ながら地域の方と触れ合う機会を持つことができ、四季の移ろいや社会の居場所を感じられる、大切なイベントです。そのほかにもたくさんの楽しみをご用意して、生活するだけでなく日本らしい文化を感じていただけるよう配慮いたします。生き生きとした毎日をお楽しみください。
お住まいとしても介護施設としても、使いやすい環境を整えてあります。
お食事やティータイムを過ごせる広めのスペースもご用意いたしました。
車いすの方もスムーズに利用できる広めのトイレをご用意しています。
ご高齢者様用のトレーニング機器で適度に体を動かしてください。
週2回以上のご入浴の時に、ゆったりと汗と疲れを流していただけます。
ご利用者様はお荷物だけでご入居でき、経済的負担がほとんどかかりません。
施設内はすべての場所がバリアフリーで手すり付きになっています。
居室はお体のことを考え、広めのスペースを確保してあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月14日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 14.01〜17.61m² 15室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 12.5 万円 | |||||||
| - | 15.0 | 5.0 | 3.5 | 4.0 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 30分毎 介護保険プラン外で家族の要望がある時 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | おむつ種類別料金表にて |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 60分毎 介護保険プラン外で家族の要望がある時 |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | 30分毎 介護保険プラン外で家族の要望がある時 |
| 機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 別料金表にて 本人及び家族の要望がある時 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | 家族の希望がある時 |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 本人及び家族の希望がある時 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 別料金表にて 食品、衣類のみ |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 別料金表にて 本人及び家族の要望がある時 |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | 希望に応じて |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 別料金表にて 全廃状態で家族の要望がある時 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 別料金表にて 家族の要望がある時 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 安住 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アンジュウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 12.5万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県稲沢市長野5-80 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 774.87m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 729.32m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
| 居室面積 | 14.01〜65.65m² | 建築年月日 | 2011年7月12日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン、浴室 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アンジュ | |||
| 運営者所在地 | 愛知県稲沢市長野5-80 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 愛知県稲沢市長野5-80 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩15分】 稲沢駅西口から33m先を斜め右手前方向に進みます。 70m先を斜め右方向に進み、49m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、460m先を右方向に進みます。 100m先を突き抜け、すぐ斜め左方向に進みます。 250m先の夢逢橋西を突き抜け、66m先を左方向に進みます。 200m進むと「安住」に到着します。 【車4分】 稲沢駅西口から23m先を斜め右手前方向に進みます。 85m先を突き抜け、510m先を斜め右方向に進みます。 410m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、89m進むと「安住」に到着します。 |
2025/11/14更新
【施設の評判】安住の口コミや評判を教えてください。
★安住の口コミ★
★施設の雰囲気★
安住のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「稲沢市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】安住では、現地で見学することは可能ですか?
安住のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】安住の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、安住に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 稲沢市 | 6.8万円 | 14.2万円 | 0万円 | 13.4万円 | 探す |