投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
杖をつきながら室内を散歩されている入居者がいらっしゃいましたが、穏やかに笑顔でご挨拶してくださいました。静かで穏やかな雰囲気でした。
見学の説明はとても分かりやすく丁寧でした。色々な質問にも細かく回答いただきました。個別の要望にも対応してくれそうです。
大きな施設ではないので、スタッフはそれほど多くはありませんでした。月に2回、お医者様が診てくださるので病院へ連れて行かなくても対応してもらえるのがありがたいです。
住宅街にあり、とても静かな場所でした。立地は閑静な住宅地ですが、
2024-11-04 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方が部屋にいることの多い時間帯だったので、全体にはわかりませんが静かな雰囲気でした。介護度の高い方が多い気がしました。女性が多かったです。入居者同士では話をしていませんでした。全部で16名なので仕方ないかなと思いました。
担当の方はわかりやすく説明してくださいましたが、少し疲れた雰囲気でした。入居するためのアドバイスもいただけてよかったです。
スタッフは少ないと感じましたが、入居者16名にはちょうど良いのかと思います。週3回は生活の場と別のデイサービスの部屋で1日過ごすそうなので、その時間帯に見学できればもっと様子を知ることができたと思います。指定の医者が定期的に往診してくれるとのことで、薬の管理や病気になっても安心です。
食事は中で調理しているそうで、いいと思います。リクレーション等はなさそうでした。元気な母には物足りないかと思いました。部屋は静かで、日当たりもよく生活しやすいと思います。
入居金もなく、有料介護サービスは必要なことを必要なだけ受けられるので、非常に安いと感じました。洗濯や服用管理等、だれでも必要な項目は1か月での料金となっていて、良心的だと感じました。
2016-11-16 18:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あおぞらハウス大里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アオゾラハウスオオサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.7万円 | |||
施設所在地 | 山梨県甲府市大里町1256-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,064.88m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 609.77m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年8月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、ウォシュレット付トイレ、収納、ナースコール、エアコン、カーテン、給湯装置、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、厨房、事務室、相談室、多目的トイレ、浴室、脱衣室、洗濯室、静養室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ブルーアースジャパン | |||
運営者所在地 | 山梨県甲府市大里町1040-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ハッピークリニック |
---|---|
所在地 | 山梨県甲府市上阿原町487-1 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください