投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
案内してくださった担当者さんがハキハキとバイタリティーある方で、この人に頼めたらいいなぁと思いました。入居者さんが思っていたより重度のように見られ、母の現状ではまだ早いのかなぁ?と悩みます。洗い物のお手伝いされてる方もいらっしゃるとお聞きしましたが、お昼寝中で、お部屋に戻られていて様子を伺えなかったので、わかりませんが、認知には色々あるのだなぁと言うのが実感です。入浴設備が整っていることが、かなりありがたいなとおもいました。
説明してくださった方がとても好印象でしたり。しきりに、「話しかける」と仰られていて、そこもありがたいなぁと思いました。
食事も施設で作られているということで、家庭的でいいなぁとおもおいました。医療機関が提携されていて、万が一の時の医療体制も整っていて、安心できるなぁとおもいました。
リクレーションの内容はどこもおなじでしょうか?おききしてませんが、お散歩や、花の手入れなんかをさせてもらえるような環境があればありがたいです。
母は、まだ、医療的な介助は必要がない状態なので、今の段階ではグループホームであれば大体同じくらいで、問題はありません。
2025-06-29 17:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 認知症高齢者グループホーム 第二若葉荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニンチショウコウレイシャグループホーム ダイニワカバソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.2万円 | |||
施設所在地 | 香川県高松市三谷町1654-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,360.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 582.98m² | 開設年月日 | 2003年2月10日 | |
居室面積 | 13.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 玄関前(スロープ)、ホール、居室、トイレ、浴室等に手すりの設置、引き戸など全てフラット | |||
運営法人 | 医療法人社団 青冥会 | |||
ブランド | 若葉荘 | |||
運営者所在地 | 香川県高松市三谷町1680 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ミタニ病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者等の症状急変事態に際しての入院・休日・夜間等における対応、医療部門での応援協力及び施設職員の研修の受け入れ。 |
歯科医療 機関名 |
中村歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください