7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても明るい感じでした。スタッフさん達も とても親切で丁寧でした。 帰りが入居者さん達のお昼の時間帯でしたが、皆さん とても楽しそうに お食事されていました。 大変満足です。
スタッフさん達の対応には、とても満足しています。細かい質問にも丁寧にお話しして下さいました。
入り口から部屋で説明を受ける 少しの距離の往復でスタッフさんは 5人はお見かけしたので、正確な人数は聞いていませんが 多いなと 思いました。お風呂も見せて頂きましたが、入浴中は 必ず介護士さんが ついて下さるようですので 安心しました。
今日は 節分だったので、鬼のお面を被った方を見かけました。 午後から節分のイベントがあるようでした。 とても 楽しそうに イベントの準備をしていた入居者さん達を お見受けしました。
費用は 予算の範囲内でしたので、満足です。病院の方も 今まで通っていた所でも、大丈夫ですし紹介も出来ますっと言う事でしたので、安心しています。
2025-02-02 15:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は広々としていて良かったですが、入居者数が多いです。
色々と教えてくださり、とても親切でした。自由に外出できる点が良かったですが、うちのケースだと難しいかもしれないとのことで、それは残念でした。
うちの場合はある程度自立しているので、声かけ、見守りをしていただけるのが良かったです。
私はレクリエーションに重点をおいているので、毎日何らかの活動をされているのが良かったです。
費用はちょうど良いかと思いました。
2024-05-09 22:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
利用者さん同士が窓の外を見ながら、楽しそうにお話されて、レクリエーションの時は賑やかになるのだろうなと思いました。
始めての施設選びで、説明や案内も丁寧にしてくださり、これからの相談にもしっかりと対応してくれそうで安心しました。
訪問診療もしっかりしておられ、今まで大変だった通院もしなくて良くなりそうなので、助かると思いました。
駅からも近く、車がなくても、孫たちも気軽に行けそうな点も良かったです。
生活保護ということで、利用料など相談してもらい、予算内に抑えてもらえそうでほっとしました。
2024-01-26 20:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の様子はあまり見なかったが、紅白歌合戦の準備中だった。カラオケ好きな父にはよさそう。
入居相談員の方はとても親切で、説明も分かりやすかった。他のスタッフさんは普通に見えた。
生活サポート全般を介護保険でまかなうとのことなので、どこまで利用できるのか、やや不安に思う。
レクリエーションは盛んなようで、明るい雰囲気だと思った。
基本料金は低め設定だが、部屋に何も無いので、入居に当たって揃えるべき物が多く、結局費用が掛かりそうだと思う。
2023-12-29 15:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要支援2 | 無し |
皆さん楽しそうにお食事されたりお喋りされたりしていて特に問題点は感じられませんでした。
大変丁寧に親身に相談にのってくださいました。現在満床との事で直ぐに入所できないのが残念です。
入浴時の見守りサービスには安心感があります。予想通りのサービス内容で問題点はありません。
入浴設備が1人対応の浴室で気に入りました。食事の配膳なども手伝って下さるようで安心です。入所者全員でのレクリエーションなどもあり充実した生活がおくれると嬉しいです。
エアコンが部屋に準備されているのが助かります。月額費用も予算内におさまるので気に入りました。
2023-08-16 18:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
まず第一に、施設内が綺麗にされているなと感じました。部屋も見せて頂き、ここなら安心して過ごせると思いました。
大変、親切丁寧に対応して頂きました。さまざまな質問にも答えて頂き、良く分かりました。
お風呂のサービスが、1番心配だったのですが、週に3回入れる事がわかり安心しました。
食事もメニューが豊富そうで、一日三食有るとの事で良かったと思います。
費用に関しては、何とか年金で賄えるかなと思ってましたが、超過の分は仕方ないなと思います。
2023-05-05 10:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設全体が、とても明るい印象でした。入居者の方にもお会いしましたが、穏やかに過ごされている感じでした。
とても丁寧に説明していただきました。不安に思っていた事を相談したのですが、一人一人に合わせた対応をしているとの説明をしてくださり、安心できました。
生活面では、きめ細やかな声かけをしていただけると聞きました。母も安心して生活できる印象でした。
レクレーションを週に3回もされており、絵画教室など、入居者の方が好きな事をできるよう工夫されていました。
トータルの費用がサービスの割には抑えられていました。入居時の一時金もなく、負担が少ない施設でした。
2023-04-15 19:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソーシャルコート東大阪 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソーシャルコートヒガシオオサカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.1~12.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市柏田本町3-48 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 76名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 76室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,518.95m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,606.97m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
居室面積 | 19.2m² | 建築年月日 | 2011年6月7日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・エレベーター・厨房・洗濯室・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ソーシャルライフ | |||
ブランド | ソーシャルコート | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市垂水区本多聞7-5-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人ジェイエムシー会 未咲クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市豊南町西3-20-2 |
診療科目 | 内科,精神科,心療内科 |
協力内容 | 入居者への定期的な診察を通じ、計画的な健康管理を実施するとともに、健康の維持管理に関する情報提供やアドバイスを行い、緊急時にも適切に対応する。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人福翔会 福森歯科クリニック分院 |
---|---|
備考 | 入居者又は入居者家族より歯科治療・口腔ケア等の要望があったものについて、同意の下、訪問歯科診療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください