施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

やさしい手ゆにしすまえの

岐阜県各務原市那加前野町3-133 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

6月4日更新

15万円
12.5~13.5万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。やさしい手ゆにしすまえのを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

やさしい手ゆにしすまえの

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな街に佇む介護施設の外観
  • 庭が見守る静かな高齢者施設外観
  • 介護施設の外観と駐車場の様子
  • 介護施設のエントランスと駐車場
  • 老人ホームのエントランスと受付
  • 広々とした明るい共有リビング
  • 介護施設の明るいリビングスペース
  • 共用スペースと廊下のある施設内部
  • 介護施設内の明るい共有スペース
  • 介護施設の共有スペースと廊下
  • 明るい個室の居住空間
  • 介護施設の清潔な厨房の様子
  • 明るいケアホームの浴室
  • 明るく清潔な介護施設の内部

やさしい手ゆにしすまえのの基本情報

  • 外観
    外観 広い駐車場を備えた3階建ての建物です。周りに障害物がないため日当たり良好で、晴れた日にはベランダ付のお部屋にも光が差し込みます。
  • 共有スペース 共有スペースには十分な数の椅子と机をご用意しております。広く明るい空間で思い思いにおくつろぎください。
  • 居室 窓が大きく明るい一人部屋はエアコンも完備しており、快適にお過ごしいただけます。楽に寝起きできるようベッドには手すりを設置しています。
  • 外観 3階建ての施設は、集合住宅を感じさせるマンションのような外装です。快適な暮らしをお届けできるようスタッフ一同注力いたします。
  • 外観 3階建ての施設の各部屋にベランダがございます。建物外には点字ブロックが敷かれ、目の不自由な方も安全に施設にいらしていただけます。
  • 駐車場 駐車場前の花壇は施設に彩りを添えております。また、駐車場から建物までの道のりには、目の不自由な方の安全のため点字ブロックが敷かれております。
  • 玄関 当施設の出入り口には点字ブロックが敷かれております。目の不自由な方にも安全に館内までいらしていただけます。
  • 玄関 消灯時間になると、廊下の電気も消灯します。玄関横にある事務室は24時間職員が在中し、入居者様に対応いたしますので安心です。
  • 玄関 玄関の靴箱の前には椅子が用意され、壁には手すりが設置されております。入居者様が安全に館内に入っていただけるよう心掛けております。
  • 食堂 食堂は広々としています。キッチンはIH調理器を使用し、洗面台は低めに設計しており使い勝手のよい仕様です。テレビもご覧いただけます。
  • 共有スペース 明るい室内に十分な椅子をご用意しています。テレビを見たり、おしゃべりをしたりと自由にくつろいでいただけるスペースです。
  • 食堂 広々とした部屋には安全のため手すりが備わっております。絵や写真を飾り、入居者様が楽しくお過ごしいただける空間づくりを心掛けております。
  • キッチン 入居者様の安全を第一に考え、キッチンのコンロはIH調理器を採用しており、冷蔵庫の扉は管理のためストッパーがついております。
  • キッチン 大勢の食事の準備に適した広々としたキッチンはいつも清潔に保たれています。充実した調理器具で毎日いろいろなメニューをご用意いたします。
  • エレベーター エレベーター手前と内部に手すりが付いており中まで自然に歩いて行くことができます。低い位置にボタンがあり車椅子に座っていても手が届きます。
  • 廊下 廊下は車椅子でも通りやすい広々とした設計になっております。手すりも備えており、足の不自由な方にも安心して歩行していただけます。
  • 居室 館内は全面バリアフリー設計となっておりますのでお体の不自由な方も安心。ゆとりある空間はご入居者さまの生活にもゆとりをもたらします。
  • 居室 広々とした居室での自由な一人暮らし。自動洗面やエアコンの切り忘れ防止扉、ペアガラスなど便利な機能がつき、ご希望に沿って金庫の取り付けも可能です。
  • 居室 併設の訪問介護事業所などの訪問サービスをご利用していただきながら終身利用が可能。将来の住まいへの心配もございません。
  • 居室 室内物干しも完備しているため、雨の日の洗濯も安心。生活面の相談事にも生活相談員の有資格者であるスタッフが対応しております。
  • 廊下 広々とした廊下には手すりが備わっており、入居者様が快適にご利用いただけます。お部屋のドアは引き戸になっており、開閉しやすくなっております。
  • ランドリー ランドリーには洗濯乾燥機が二台ございます。お部屋とランドリーはパネルで仕切ることができるので、洗濯の物音を最小限に抑えることができます。
  • トイレ 広々としたトイレは温水洗浄機能付きです。手すりと緊急コールが備わっておりますので、安心してご利用いただけます。
  • 洗面台 洗面台の右側の棚にはタオルが用意され、手すりも設置されております。入居者様が安全に清潔にご利用いただけるよう、心掛けております。
  • 洗面台 洗面台は二つとも低めで、鏡はご利用される方側に傾斜をつけて壁に設置されています。入居者様に快適にご利用いただけます。
  • 洗面台 入居者様がストレスなくご利用いただけるよう、洗面台は低めになっており、鏡は傾斜をつけて設置しています。
  • 浴室 広々と浴室の壁や浴槽には手すりが設置されております。入居者様が安全にご入浴いただける環境づくりをしております。
  • 浴室 24時間対応可能な訪問看護ステーションと連携し、ご入居者様の健康をサポート。ターミナルケアにも対応しておりますのでご安心ください。
  • 浴室 浴室の壁には手すりがついており、洗い場や浴槽には背もたれのついた椅子が用意されております。入居者様が安全にご入浴いただけます。
  • ベランダ ベランダの物干し竿には大きい洗濯バサミがついており、布団を干すことができます。お部屋は仕切られ、入居者様のプライベートが守られています。
  • 人感センサー 8時間毎人感センサーでご入居者様に異常がないかチェック。離れてお住まいのご家族様にも安心の最新設備が揃った住まいです。
  • 緊急コール すべてのお部屋には緊急コールを設置。すぐにスタッフが対応できる環境が整備されているので、一般の賃貸と比べて緊急時への安心感が違います。
  • 人感センサー 天井には人感センサーを設置しています。24時間入居者様の安全をお守りするためにいろいろな設備を整えています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 3階建ての丈夫な建物。広い駐車場がある。周りには障害物がなく日当たりが良い。個室にはベランダが付いている。
  • たくさんの窓がある共有スペース。十分な椅子と机を設置している。広い空間で自由な時間を過ごすことができる。
  • 大きな窓がある一人部屋。空調も完備されている。ベッドには手すりが付いており、補助がなくても一人で寝起きできる。
  • やさしい手ゆにしすまえのの外観
  • 3階建ての茶色の介護施設。各部屋の間に仕切りがあり、室外機、ベランダがある。目の不自由な方のために、建物の周りには点字ブロックがある。
  • 介護施設前の広々とした駐車場の前には、花壇がある。花壇には防草シートが敷かれ、草花が植えられている。
  • 施設の出入り口。施設名の下には郵便ポストが並んでいる。自動ドアの前まで点字ブロックが並べられている。
  • 自動ドアの横にある傘立てには傘だけでなく、杖も入っている。事務室は電気がついているが、玄関の奥の廊下は電気が消えている。
  • 自動ドアの横には傘立てがある。下駄箱の前には靴を座って履けるように椅子が用意されている。壁には手すりがついている。
  • 広々とした部屋に大きな窓、テーブル4台と椅子12脚、テレビがある。右奥にはキッチン、手前には洗面台がある。
  • 広々として明るい室内。十分な数の椅子がある。テレビを見る、会話を楽しむなど自由に過ごすことができる。
  • テーブルが4台と椅子が12脚ある。右側の壁には時計が掛けられ、写真や絵が4枚飾られている。すべての壁に手すりが設置されている。
  • レンジと低めの冷蔵庫、IH調理器が2口あるキッチン。冷蔵庫の扉にはストッパーがついている。レンジの上には水切りかごが置かれている。
  • 掃除が行き届いた広いキッチン。大勢の食事の準備にも対応できる。大型のオーブンなど調理器具も充実している。
  • エレベーター入り口付近とエレベーター内の壁に手すりが付いている。また、車いすに対応した高さにボタンがある。
  • 広々とした廊下には壁に手すりが設置されている。突き当たりにはレースカーテンのついた窓があり、その前に車椅子が置かれている。
  • やさしい手ゆにしすまえの居室。バリアフリー設計になっている扉。大きく開くので車イスでの通り抜けがしやすい。
  • やさしい手ゆにしすまえのの居室。居室には大きなクローゼットも設置しているので、収納の十分です。
  • やさしい手ゆにしすまえのの居室。居室の窓側の様子。ベランダに出ることができる大きな窓を設置。
  • やさしい手ゆにしすまえの居室。居室内には窓際に物干しも設置しているので洗濯も可能です。
  • 広々とした廊下の両側には、手すりが設置されている。各部屋のドアは取っ手のついた引き戸。突き当たりの窓の前には車椅子が置かれている。
  • 洗濯乾燥機が二台設置されている。掃除道具は見えないようにカーテンで隠されている。部屋とランドリーにはパネルの仕切りがある。
  • 広々とした部屋。温水洗浄機能付きトイレには手すりが設置されている。緊急コールも壁についている。ドアはアコーディオンカーテン。
  • 洗面台の左側には窓があり、観葉植物に置かれ、右側には棚と手すりが設置されている。棚にはタオルも用意されている。
  • 低めの洗面台が二台ある。鏡は傾斜をつけて設置されている。台の上にはハンドソープ、タオル、ティッシュが置いてある。
  • 鏡が傾斜付きで壁に設置されている。低めの洗面台の上にはハンドソープ、スポンジ、ブラシ、タオルが置かれている。
  • 広々とした浴室。壁には長い手すりがついている。浴槽の中にも手すりがつき、両脇には台が設置されている。
  • やさしい手ゆにしすまえのの浴室。浴室の壁にはいたるところに手スリを設置しています。
  • 浴室には背もたれ付きの椅子が置かれている。壁の鏡の両脇に手すりがついている。浴槽にも椅子が設置されている。
  • ベランダに設置された物干し竿には大きめの洗濯バサミがいくつもついている。部屋と部屋の間には仕切りがある。
  • やさしい手ゆにしすまえのの人感センサー。入居者様の居室内での様子をセンサーが察知して教えてくれます。
  • やさしい手ゆにしすまえのの緊急コール。居室内には緊急コールを壁に設置。何かあったときはすぐにスタッフが駆けつけます。
  • やさしい手ゆにしすまえの人感センサー。人感センサーを天井に設置。

スタッフと家族のような関係を築きながら、穏やかな毎日をサポートいたします。入居者の皆様とスッタフ全員が、お互いを思い合うサービス付高齢者向け住宅です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15万円
月額
12.5~13.5万円

住所 地図を見る

岐阜県各務原市那加前野町3-133

運営法人

株式会社 やさしい手ユニシス

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 生活相談員の資格を有するスタッフが日常の生活相談に対応します。
  2. 毎朝、看護師によるコロナ対策のバイタルチェックがあり、医師による訪問診療は2週間毎に1回実施しています。また、各部屋に緊急を知らせるブザーがあります。
  3. デイサービスや、訪問看護ステーションを利用できます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜2

    要介護1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】やさしい手ゆにしすまえのの雰囲気や特徴を教えてください。

やさしい手ゆにしすまえののページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★やさしい手ゆにしすまえののおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
やさしい手ゆにしすまえののページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

やさしい手ゆにしすまえのの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「各務原市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】やさしい手ゆにしすまえのでは、現地で見学することは可能ですか?

やさしい手ゆにしすまえののご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】やさしい手ゆにしすまえのの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

やさしい手ゆにしすまえので対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、やさしい手ゆにしすまえのに記載している情報をご覧ください。

各務原市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
各務原市 28.9万円 13.6万円 0万円 13.0万円 探す