投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設が新しく、最新の介護器具が付いていました。
親切で丁寧な対応で、分かりやすく、とっても感じ良かったです。
病院の先生が、午前中だけですが、在駐して安心です。スタッフ全員、看護師資格有りも、安心です。
毎月の行事が設定されており、移動販売車も来てくれるので楽しみも有りそうです。
説明者の話では、この地区では、安い方だと言っておられました。サブスクで日用品が購入できます。
2025-09-27 16:22
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設がオープン前だったので、モデルルームを見ました。収納ケース等の場所が少なめでしたが、生活消耗用品がサブスクで補充してもらえるので、ストックが必要なく、衣料用だけで良いので問題ない感じでした。部屋が南側と北側があり、選択できるということでした。
内覧会だったので、スタッフの方が勢ぞろいされていました。若い方からベテランの方までいらっしゃいました。対応していただいた相談員の方も若い方でしたが、別会社との比較の話もしていただき、有意義でした。
ドクターが半日常駐し、同じドクターが毎週往診して診察してもらえ、看護師は24時間常駐し、ナースコールがベッドとトイレについていたのが良いと思いました。
基本は準備されたものを湯煎して出す予定ということで、試食会がありましたが、とても美味しかったです。施設内で作った出来たての食事も出すつもりということでした。入居者が増えたら移動スーパーも来るそうです。レクリエーションは毎月するそうです。リハビリ器具もあり、今後増やしていくそうです。近隣の人も利用でき、入居者との交流も予定しているそうです。
洗濯は施設のサービスで対応してもらえるということでした。保証料が毎年26,000円かかりますが、敷金15万から差し引かれ、退去時費用33,000円も敷金から差し引くとのことでした。介護ベッドの布団もリネン代に含まれ、入居者は敷きパッドを準備するだけで、掛け布団も夏冬変更してもらえるということでした。事前準備するものが少なくて済む感じでした。
2025-07-19 10:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 63 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 軽度 |
説明していただいた方は、とても丁寧でした。まだオープン前なので、スタッフの研修をされており、これからという雰囲気でしたが、家族と相談して検討したいと思います。
パンフレットを見ながら色々な事の説明を受けました。
看護師が常駐しているのは、とても良い事です。また、リハビリ用の器具をこれから入れるということなので、少しでもリハビリができる体制なら嬉しいことです。
食堂もきれいで、みんなが集まってレクリエーションができるようになっているのは、とても良い事ですね。本人がそのレクリエーションに参加するか、しないかは分かりませんが良い事です。
透析をしているので、クリニックからの送迎はしていただけるとの事で、安心しています。
2025-07-17 15:52
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
7月22日から入居開始の新施設のため、まだ入居者の方は居らず雰囲気は掴めませんでしたが、屋内の通路は広くて明るく開放的な感じでした。各部屋にトイレ、洗面所があります。クローゼット、TV台が無いので自身で用意が必要です。日用品はサブスクで用意していただけるので便利です。洗濯も外部に依頼ではなく施設内の洗濯室でしていただけるので助かります。何より医療対応がとても充実していて安心してお任せできそうです。
相談員の方は、とても親切丁寧で満足いく対応をしていただけました。他のスタッフの方々も笑顔で挨拶してくださり気持ちよく見学できました。
看護師さんが常駐されるということで安心してお任せできそうです。平日9時から13時の間はドクターも在中されているので、こちらも安心ですね。
新施設で入居前のため、食事、レクリエーションに関してはわかりませんでした。相談員さんからの話では地域の方々と一緒に何かしらのレクリエーションをしたり、日々退屈しないよう色々と考えてくださっているようです。リハビリも自由時間でできるようにしていただけるようです。
今現在お世話になっている施設より遥かに、サービス、金額共に満足いくものです。
2025-07-14 16:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ドクターサンゴ守口 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11.7万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府守口市佐太東町1-17-9 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 114名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 114室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2025年7月22日 | |
| 居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | エアコン、ナースコール、テレビ回線、カーテン、照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 12か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 2か所 | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 健康管理室・食堂・浴室・エレベーター2台・駐車場 | |||
| バリアフリー | 館内バリアフリーとなっております | |||
| 運営法人 | 株式会社 SUNGO | |||
| ブランド | ドクターサンゴ | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区天神橋3-7-9 山岡ビル5F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府守口市佐太東町1-17-9 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩16分】 大日駅1階出口からすぐ斜め右方向に進みます。 170m先の大日駅前を突き抜け、160m先を突き抜けます。 250m先を突き抜け、89m先の佐太東町を突き抜けます。 220m先を右方向に進み、160m進むと「ドクターサンゴ守口」に到着します。 【車6分】 大日駅1階出口から190m先を斜め左方向(府道2号線)に進みます。 190m先を左方向に進み、350m先の大日駅前を右方向に進みます。 700m先を斜め右手前方向(府道13号線)に進み、170m進むと「ドクターサンゴ守口」に到着します。 |