投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
施設の雰囲気はとても良かったです。職員さんは的確に、笑顔でお仕事をしていました。良い環境だと思います。
分かりやすく丁寧で、とても良かったです。忙しい中でも笑顔で案内してくださいました。
みんな笑顔で優しく案内してくださいました。部屋も掃除が行き届き、素敵だったと思います。
現在通っている施設より少し高額なので、今回は見送ることにしました。他も見学してみたいと思います。忙しい中ご検討いただき、感謝いたします。
2025-06-18 10:25
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
目配りをしてもらえそうだった。アットホームな感じも満足しました。
親切に説明してもらって満足しました。入居者への気配りも感じました。
医療サービスは、家族が病院に連れて行くので、サービスは利用しません。
年に数回のイベントがあると聞き、安心して入居出来ると思いました。
近隣の施設と比べて、サービスの割に価格が安く、非常に満足です。
2025-02-04 18:14
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
訪問時にはみなさん食堂に集まっていて仲良くTVを見ている最中でした。比較的小さな施設で人数も14名と目が行き届きやすい環境とお見受けしました。
こちらの訪問スケジュールに合わせて頂き尚且つ、わかりやすく説明頂きこちらの要望も聞き入れて説明頂きました。
入所されている方が14人と少人数のためスタッフの目が届きやすいと感じた。
場所的にしょうがないとは思いますが母親が車椅子生活のために坂の途中に施設があるのでいろいろ大変かと思われる通路の幅がそれほど広くないので車椅子でのすれ違いが大変そう。
入居時に費用が掛からないのはいいが、もう少し月額の費用が安いといいのですが…
2020-02-07 14:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 東田ホームときどき | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアズマダホームトキドキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 7.5~8.5万円 月額 7.7~8.2万円 | |||
| 施設所在地 | 福島県いわき市東田町金子平1-35 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 444.93m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 199.17m² | 開設年月日 | 2013年3月15日 | |
| 居室面積 | 7.29m² | 建築年月日 | 2013年3月14日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 介護用ベッド、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、車椅子用トイレ(2ヵ所)、食堂兼談話室、厨房、浴室、家事室、菜園 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 東日本ナーシング 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 福島県いわき市東田町金子平1-35 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください