7月26日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんは昼間系列のデイケアにいかれていて不在であったので、入居者さんの様子は見れなかったが、施設見学、お部屋を拝見できた。
師長さんが対応していただき色々お話していただいたのでよかった。
サービスとしては看護師さんが在中なので体調不良もみてくれるという安心がある。
費用等は安くもなく、高くもなく、適正であるような気がします。
2024-09-03 20:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋は広くて良いと思います。
説明や案内は、分かりやすく丁寧に対応していただきました。質問に対する回答も、適切に答えて頂きました。
昼間はデイサービスの方に行かれているとのことで、他のスタッフの方とお会いする事ができなかったので、よくわかりませんでした。
月額利用料は適切だと思います。部屋の広さにしてみれば、良いと思います。
2024-03-16 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は皆さんデイサービスに行かれていて誰もおられませんでしたので、どんな雰囲気かはわかりませんでした。施設はとてもきれいでした。
皆さんがデイサービスに行かれているので、お一人しかおられませんでしたが丁寧に対応して下さいました。
夜間のトイレの付き添いも可能とのことで安心しました。ただ、病状がすすむと対応できなくなるとのことでした(母は認知症があるので)
ほぼ毎日デイサービスに行くとのことで、そちらで色々しているとは思いますが、今日は施設のみの見学だったのでわかりません。食事も宅食利用とのことで今日は見れませんでした。
毎日デイサービスを利用とのことなので、少し負担が多くなるのかなと思います。
2024-01-12 14:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
話しやすく、施設というより家の様な雰囲気でした。人が入っているところは見れませんでしたが少人数とのことで、アットホームな感じかなと感じました。
こちらの条件に合わせて話をして頂き、助かりました。担当の方も優しそうな方でした。
少人数ですが夜間も2名で見守られてるとのことで、安心しました。
地元なので大体分かるので特に困りませんでした。
2人で入居だったのですが、月々の金額も安く済む様で良かったです。
2022-08-18 14:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
個室で広々としていて良かった。トイレも部屋にはなかったが、近くにあったので良かった。食堂の横に厨房があり温かい食事が出てきそうだなと思った。
管理者の方の感じも良かった。色々な質問にも丁寧に答えて頂けたので良かった。
ナースコールもすぐに押せる場所にあり、夜間は2人対応していると言っていたので安心した。デイでは看護師さんが常にいるのも良かった。
住宅街の中にあるけれど少し高い場所にあるので外を見た時に良かった。
費用も思っていたより高額ではなかった。今後生活保護が必要な場合でも対応していると聞いて安心した。
2022-07-09 14:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 茶の間 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームチャノマ | |||
料金・費用 | 入居金 2.9~3.2万円 月額 7.9~8.3万円 | |||
施設所在地 | 福岡県中間市中央5-8-23 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 744.82m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 487.25m² | 開設年月日 | 2011年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2015年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 居室によりトイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ストークスケア | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市八幡西区楠橋南2-11-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県中間市中央5-8-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 東中間駅から300m先の東中間電停口を右方向に進みます。 77m先の宮林を左方向に進み、46m先を右方向に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、22m進むと「有料老人ホーム 茶の間」に到着します。 【車3分】 東中間駅から300m先の東中間電停口を右方向に進みます。 77m先の宮林を斜め左手前方向(県道48号線)に進み、130m先を斜め右手前方向に進みます。 140m先を斜め右方向に進み、35m進むと「有料老人ホーム 茶の間」に到着します。 |