 
					口コミ 入居者の方たちが食堂でオヤツの後に歌を聞いて過ごされているところを拝見しました。和やかな雰囲気で楽しそうにされている様子が好感が持てました。十数人程居られたようなので、居室…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
JR阪和線「東貝塚」駅より徒歩8分。周辺に静かな住宅街と商業施設に囲まれた、心地よい場所に当施設がございます。ライフスタイルはそのままに、安心のバックアップ体制をプラスしてお過ごしいただけます。
大阪府貝塚市半田593-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
												私はこれまでに[EXPERIENCES]などを26年間、経験してきました。当施設は医療と介護のバックアップ体制を備えており、要介護者様・医療をご利用の方に充実したケアをご提供しています。
要介護者様が安心して暮らせる社会を目指して、介護・医療体制の整った施設を貝塚市に誕生させました。ご家族様にもご満足いただける、充実ケアが魅力です。24時間体制で見守りを続け、急な変化にも迅速に対応いたします。
 
					ご高齢者様、医療を必要とされている方のために、多くのケアと手厚い人員を配置した、心地よい住宅をご用意しました。医療施設、介護施設と提携していますので、24時間体制のケアが必要な方も安心してお住いいただけます。介護度の高い方にもご入居いただくことができますので、ご家族様の介護負担も軽減いたします。できる限り生活スタイルを変えずにお過ごしいただけるように、個室をご用意し、介護用の設備も準備してありますのでご安心ください。
 
					お食事は健康管理にもつながる大切な要素ですので、当施設でも力を注いでいる部分です。ひとつひとつの栄養素、カロリーをしっかりと管理しており、食べやすく旬を感じられるメニューで食生活を支えていきます。彩り豊かな特別食をご用意する時もあり、1年を通じて豊かな食生活をお楽しみいただけます。食の面からもサポートして、健康を維持していただく。それが私たちの役目です。食べやすい介護食もご用意可能ですので、いつでもお申し出ください。
 
					施設内で過ごす時間が長くなると、同じことの繰り返しになりがちですので、できる限り外出する機会を設け、より多くの方に充実した時間をお過ごしいただけるように配慮しています。ご家族様がご来訪の際は、一緒にお出かけも楽しめます。施設の仲間と交流を楽しめる機会もたくさんあり、生活はとても豊かです。今まで以上に充実した時間を楽しみ、人生を謳歌していただきたい。そんな思いを込めて、レクリエーション活動をご案内させていただきます。
 
					施設の目の前に、自動販売機をご用意しております。お好きな飲み物を購入して、お部屋でゆっくりとお過ごしください。
 
					リビングにご用意している椅子は、立ちやすく座りやすいように回転するものです。自由に体の向きを変えることができます。
 
					お部屋には、楽な寝姿勢を保持できる介護ベッドをご用意しています。転落防止の柵もついておりますので、安心してお休みいただけます。
 
					すべての場所をフラット設計で統一していますので、車いすのまま上がっていただくことも可能です。
 
					お部屋にはお好きなソファーやテレビ台をお持ちいただいて、ご自分らしい空間でお過ごしください。
 
					介護用のリフトやシャワーチェアをご用意していますので、要介護者様も安心です。
 
					施設は日本風の屋根のある構造で親しみが持てます。敷地内はアスファルトで整備されているので、車を駐車することが可能。ご見学をお待ちしております。
 
					共有スペースには大きな窓が複数設置され、日差しが入ってきます。入居者同士で会話を楽しむ場所として利用できるほか、趣味等で利用することも可能です。
 
					居室の面積は広く、テーブルや椅子を設置しても生活用のスペースは十分にあります。居室ではテレビを見たり趣味に熱中したりと、思い思いの時間を過ごせます。
 
					介護ベッドや収納棚など、日常的に使う家具は設置されております。それらを置いてもまったく狭さはありません。手すりが設置されているので、より安全に室内を移動できます。
 
					洗面台は車椅子に乗車した状態で利用できるように、下部に十分なスペースが設けられています。レバー式なので蛇口の開閉がしやすく、鏡も大きくて見やすいです。
 
					エレベーターの入り口直前まで手すりが設置されているので。何かにつかまりながらたどり着くことができます。出入口には段差がなく、転倒のリスクは少ないです。
 
					椅子やテーブル、観葉植物が設置された共有スペースです。レクリエーションを行う際も、利用する場所となっています。
 
					玄関部分はバリアフリー完備で、段差ができる限り解消されております。館内に入るとすぐに手すりを利用できますので、足元に弱い人でもスムーズに移動することが可能です。
 
					浴室はバリアフリー化されていて、壁には大きな手すりが取り付けられ、床材も滑りにくいものになっています。体を洗いやすいように、シャワーチェアも用意しております。
 
					玄関部分は段差が極力取り除かれ、館内に入るとすぐに手すりを利用できます。すぐ近くに受付カウンターがありますので、初めて来館した方でも見つけやすいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					お食事は一品ずつ手作りしてあり、栄養バランスの取れた飽きの来ないメニューをご提供しています。豊かな食生活をご堪能ください。
 
					皆様の健康のために、主菜のほかにも副菜を多くご用意しております。皆様の食べやすい形態に調理しております。
| 提供形態 | 委託 | 
|---|---|
| 委託先 | 株式会社BISCUSS 大阪府大阪市中央区南船場1丁目11番9号 長堀安田ビル6F | 
| 提供日 | 365日対応 | 
| 内容 | 入居者が選択 | 
| 調理場所 | 厨房で調理 | 
| 食事提供を行う場所 | 食堂 | 
| 月額費用(概算) | 43,020円 | 
| 各居室への配食対応 | - | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月26日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18m² 32室 | 賃貸借方式 | 10 万円 | 11.5 万円 | |||||||
| - | 10.0 | 5.0 | 0.7 | 4.3 | - | - | 1.5 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 | 
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 | 
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 体験入居 | 
                あり                
             | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 提供形態 | 
																																			委託																						 | |
|---|---|---|
| 常駐する日 | 
																																			365日対応																						 | |
| 常駐する場所 | 
																																			同一施設内																						 | |
| 常駐する時間 | 日中 | 
																																							00時00分																																								 〜00時00分 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 常駐人数 | 日中 | 
																																						1名																							 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 提供方法 | 
																																			食事等の機会を利用し、提供する。																						 | |
| 頻度 | 
																																			毎日1回																						 | |
| 提供時間 | 
																																				00時00分																																					 〜00時00分 | |
|---|---|---|
| 通報先から住宅までの到着予定時間 | 
																																			3分																						 | |
| 緊急時における対応の内容 |  | |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | HIBISU貝塚 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハイビスカイヅカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府貝塚市半田593-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 950.25m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,008.19m² | 開設年月日 | 2011年3月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2011年3月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 照明器具、ミニキッチン、トイレ、温水器付洗面台、クローゼット、ナースコール、カーテン、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、居間、浴室、脱衣室、共用トイレ、エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 BISCUSS | |||
| ブランド | HIBISU | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル6F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床(バイタルチェック、洗顔などモーニングケア)
朝食
訪問診療、訪問歯科
昼食
入浴(スタッフがお手伝いします)
フリータイム(昼寝・ご家族ご友人とのひととき)
趣味活動(午後のお茶など)
夕食
就寝(着替えなどのお手伝いします)
新年会
節分
ひな祭り
お花見
生け花体験
ミニコンサート
七夕まつり
納涼会
敬老会
フラワーアレンジメント体験
紅葉
クリスマスイベント
2025/10/26更新
【施設の評判】HIBISU貝塚の口コミや評判を教えてください。
HIBISU貝塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★HIBISU貝塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
HIBISU貝塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
HIBISU貝塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「貝塚市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】HIBISU貝塚では、現地で見学することは可能ですか?
HIBISU貝塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】HIBISU貝塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、HIBISU貝塚に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 貝塚市 | 19.1万円 | 11.7万円 | 10.0万円 | 11.4万円 | 探す | 
