投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
車いすの入居者の方々に多く出会いました。談話室ではTVを観たり、新聞を読んだり、それぞれが自分のペースでゆっくりと流れる時間を過ごしているように見えました。リハビリ室にはいろんな器具がありました。スタッフ数名が入居者に寄り添い、入居者の方々は楽しそうに身体を動かしていました。Bタイプの部屋には和室があり床の間もありました。
入居相談員(生活相談員)の方の説明はとても丁寧で分かりやすかったです。施設内で出会うスタッフの方々も気持ちよく挨拶をしてくださいました。デイサービスセンターの相談員の方の明るく優しい対応は、入居後の安心感と信頼感を感じました。
24時間看護士さんが常駐されていることや、温泉を含めたデイサービスの充実は93才の母にとって、ピッタリの施設だと感じました。
同じ施設内でデイサービスを受けられるのは魅力的です。特にお風呂が毎回楽しみになりそうです。
整理整頓や清掃がきちんとされておりました。
2023-08-31 09:35
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 72 | 男性 | 不明 | 無し |
施設の作りはよかったです。できれば温泉も見られればと思いました。
説明内容については問題なく理解できました。いろいろな質問にも対応いただき助かりました。
現時点で不確定な事がおおくしっかり把握ができておりません。そのため確認ができておらずまだ実感が持てていません。
部屋で食事を取れるのは助かると思いました。場所は新幹線の停車する駅からも近く、ショッピングモールも歩いて20分のところにあるので利便性は問題ないと思います。
家具はこれから一通り準備が必要。この地区としては少し高額かと思います。
2023-08-12 06:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ナチュラルバーデンリゾートばんり | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ナチュラルバーデンリゾートバンリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.3~41.4万円 | |||
| 施設所在地 | 長野県佐久市長土呂793-12 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 108名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 62室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 9,490.83m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 6,461.04m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
| 居室面積 | 2406〜2515.2m² | 建築年月日 | 2003年12月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・浴室・エアコン・照明・カーテン・安心センサー・インターホン・ベランダなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 談話室・食堂・演芸場・浴室(男・女)・応接室・来客者宿泊室・エレベーター・健康管理室・ヘルパー室・庭・駐車場など | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ウェルフューチャー | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区平河町2-16-6 jeVビル6F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 佐久市立国保 浅間総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 長野県佐久市岩村田1862-1 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、等 |
| 協力内容 | 救急時の対応 |
| 医療機関名 | 社会医療法人恵仁会 くろさわ病院 |
|---|---|
| 所在地 | 長野県佐久市中込1-17-8 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、等 |
| 協力内容 | 訪問リハビリ、年2回の健康診断実施 |
| 医療機関名 | 医療法人会まなみ会 佐久長土呂クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 長野県佐久市長土呂803-26 |
| 診療科目 | 内科、消化器内科、リハビリテーション科、等 |
| 協力内容 | 訪問診療、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください