7月2日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの入居者との距離が近く良い雰囲気と思いました。部屋に冷蔵庫を置けたり外出もわりと制限なくわりと自由だなと思えるが、入居者側の家族の負担がかかるじゃないかなと思える感じも受けた。全体的には、アットホームな感じで良い印象だった。
館長さん、相談員さんは夫婦で施設内に居を構えており24時間対応可能と説明があり安心した。スタッフさんも充実してる感あり、元気良く挨拶してくれ良い印象を受けた。書類の料金形態は、ホーム重視となっていたのでその他費用が見ただけでは分かりづらかった。
デイケア施設が1階にあり、館長が整体師資格を持っている17時以降は、整体もやってますと説明を受けた。そう言った低音波治療機等設備が充実している。カラオケや、スロット台も有り趣味面も充実しているが、見学時利用している方はいなかったので、一時的なものかなと感じた。
国道沿いで、近くに大型ディスカウントスーパーもおり便利である。食事は、見ていないのでなんとも言えないが、入居者の様子を見る限り大丈夫な感じはありのかなと思う。
提携病院はない様だ利用者が基本的にかかりつけに連れて行くとのこと。不測時には、対応するとのことで安心した。また、近所に新規オープンする様なので利用できれば利便性が良くなるんじゃと思う。サポートは、費用かかるので近くに医療機関があると安心します。
2025-02-01 20:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
対応は、良かったです。説明も分かりやすく、施設内もさほど広くないのでしっかりと見学できました。
利用者10人との事なので、スタッフさんの人数も満たされているのではと思います。しかし、介護士さんの対応など入所してみないと分からないもどかしさもあります。
道路沿いで分かりやすかったです。デイサービス併設なので入所しても活動の幅が拡がるかなと思いました。
2024-12-27 12:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 花と緑の元気ホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ハナトミドリノゲンキホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.8~9.6万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県児湯郡新富町上富田3349-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年12月20日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | サポート芳士 株式会社 | |||
運営者所在地 | 宮崎県児湯郡新富町上富田3349-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください