施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】8/3更新 枚方ケアセンターそよ風

大阪府枚方市長尾宮前1-5-1 地図を見る
1人
部屋
残り1

8月3日更新

14.4万円
16万円
料金プランを見る

口コミ 思っていたより、自立の方の割合が少なかったです。居室にトイレが無かったのは残念でした。 当日担当していただいた方は、非常に親切で丁寧に説明していただきました。 …

全ての口コミを読む
  • 介護施設の外観と入り口
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設のエントランス外観
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 清潔で広々とした介護施設の廊下
  • 介護施設の共用スペースの様子
  • 広々とした明るい共有スペース
  • 広々とした介護施設の共有スペース
  • 明るく広々とした共有リビングスペース
  • 清潔で広々した共有スペースの様子
  • 居心地の良い共有スペース
  • 明るく広々とした施設の内部
  • 明るく清潔な個室の内部です
  • 快適な老人ホームの個室
  • 介護施設の綺麗な廊下と共用スペース
  • 快適な老人ホームの居室
  • 明るい個室の居住空間
  • バリアフリートイレの内部
  • 介護施設の明るい浴室

枚方ケアセンターそよ風の基本情報

  • 看板
    看板 施設の前に駐車場があります。道路から見えるように看板があります。夜にはライトもつきますので、目印にして来訪いただけます。
  • 食堂 4人ほど座れるテーブルがたくさん置かれています。きれいな花を飾ったテーブルですので、気持ちよくお食事いただけます。
  • 居室 入居者様のお部屋です。日中は明るく、ベッドや椅子などでゆっくりとお過ごしいただけます。洗面所もありますので、身支度がしやすくなっています。
  • ウェルカムボード 施設の玄関前のスペースです。施設の見学はいつでも可能です。ウェルカムボードを設置し、お待ちしております。
  • 展示作品 施設の中には入居者様の作品なども飾ってあります。折り紙で作られた傘は興味深く、作り方を話題にしたくなるような作品です。
  • 展示作品 白い壁に絵画作品がたくさん展示してあります。正方形のパネルのような形で、花や動物がモチーフになっているのでご覧になってお楽しみいただけます。
  • 食事 食事はお盆の上にのせて一人ずつ配膳されます。大小のスプーンが用意されているので、食べやすい方で使い分けて食べることができます。
  • スタッフ 施設で仕事をしているスタッフは、チノパンとポロシャツという動きやすい服装をしています。居心地の良さを感じていただけるように接しています。
  • 駐車場 施設の前には看板があるので、車でも分かりやすく来訪できます。駐車スペースもあり、施設の送迎車もご利用いただけます。
  • 入口 入口は自動ドアになっており、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りができます。用事があるときにはインターフォンで職員を呼んでください。
  • 壁紙 玄関の横の白い壁には、都会の高層ビルをシルエットにした黒いシートが貼ってあります。施設の概要を示したポスターもご覧になってください。
  • 玄関 入口は自動ドアで、滑らないように玄関マットが敷いてあります。靴箱には手すりがついていますので、つかまって移動でき安心です。
  • 浴室 浴室は広く、浴槽もゆったりとしていて気持ちよく入浴していただけます。手すりにつかまって、自分のペースで移動できますので安心です。
  • 食堂のテーブルにはティッシュペーパーの箱があります。ペットボトルに色紙を貼り付けた花瓶がきれいで、楽しくお食事がいただけます。
  • 食堂 広いフローリングのスペースにテーブルと椅子が設置されています。テーブルには花が飾られ、心地よくお過ごしいただけます。
  • 展示 施設の廊下の角には展示スペースがあります。ミニテーブルの上には植物やコケが飾られ、可愛い置物もありますのでご覧になってお楽しみいただけます。
  • 洗面台 居室の中に洗面台があります。手を洗ったり歯を磨いたり、体を清潔にすることができます。コンセントもお使いいただけます。
  • 居室 入居者様の居室には、壁際にベッドが設置され、他にも椅子やテーブル、洋服掛けなどもあり、生活しやすい環境が整っています。
  • 廊下 廊下は一直線に長くのびています。両側に居室へのドアが数多く並んでいます。スライドタイプのドアは開け閉めしやすくなっています。
  • 掲示物 エレベーターの横には手すりが設置されています。介護に関するポスターも飾られているので、見ながら待つこともできます。
  • 談話室 窓から太陽の光が差し込む談話室があります。テーブルと椅子があるので、打ち合わせのときや面談にご利用いただけます。
  • 共用スペース 洗面台が2つありますので、食事の前後に手を洗うなど、清潔な状態を保つことができます。リハビリ用の運動器具も設置されています。
  • カウンター 施設の職員が仕事をする事務室にはカウンターがあります。何かお困りのことがありましたら、気軽に声をかけてください。
  • 外観 「枚方ケアセンターそよ風」いはみなさまに「選ばれる」理由がございます!ぜひ一度足をお運びくださいませ。
  • 食堂 家の中でつまづく、2階への上り下りがつらいといったことはここではございません。
  • 居室 いつもスタッフやご友人がそばに居るから、一人暮らしも寂しく感じないでしょう。
  • 食堂 お食事は栄養バランスが整っていることは当たり前、おいしいことにこだわっております。
  • 居室 数多くの事業所を運営する介護会社の考えた高齢者が快適に暮らせる住宅。「住めば違いが分かる」はずです。
  • 共有スペース シアターにレストランと、外出が難しくなっても館内で楽しんでいただけるよう設備を充実させました。
  • 機能訓練室 いつまでもお元気でいていただきたいから。リハビリにも力を入れております。
  • 共有スペース 同年代の友人がいつもそばに居るから続けられる。一つのコミュニティがここにございます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の前には駐車スペースがある。道路の通りから見えるように施設の種類と施設名が表示されている。夜にはライトアップされる。
  • 4人掛けのテーブルと椅子が数多く並べてある。テーブルの上には花をかざっていて、居心地のいい雰囲気となっている。
  • 居室には窓があり、太陽の光がよく差し込むので明るい部屋となっている。ベッドや椅子など、くつろげる家具がそろい、快適に過ごせる。
  • 施設の玄関前には、広いタイル張りのスペースがあり、ウェルカムボードが立てられている。施設の名前と歓迎のメッセージが表記されている。
  • 施設内の棚の上には、いろいろな折り紙でパッチワーク状に折られた傘の作品が飾ってある。多肉植物のオブジェもある。
  • 壁に絵画の作品が数多く飾られている。大きめの正方形の作品で、いろいろな動物や花が描かれていて楽しめる。
  • 四角いお盆の上にカレーライスなどのメニューが配膳されている。おかずは品数が多く、いろいろな食材を使っている。
  • 施設のスタッフはポロシャツにチノパンというユニフォームを着ている。いつも笑顔で入居者様に接している。
  • 施設は道路に面して建っており、施設名のプレートを目印にできるので初めての訪問時も分かりやすくなっている。
  • 入口の自動ドアには施設名が表示されている。玄関の外にはインターフォンがあり、用事があるときには職員を呼び出すことができる。
  • 玄関横には白い壁があり、黒い壁紙シートが貼ってある。モダンな洋風の建物をシルエットにしたデザインである。施設のポスターもある。
  • 入口は自動ドアで、施設名を記入した玄関マットが敷かれている。低い靴箱が置かれ、靴を脱ぎ履きできるようにベンチが置かれている。
  • 浴室は広く、清潔に保たれている。浴槽の周りにはあちこちに手すりが設置されているので、つかまって移動することができる。
  • 食堂にあるテーブルの上にはティッシュの箱が置かれている。きれいな花の鉢植えや、ペットボトルに飾ったゆりの花なども置かれている。
  • 広々としたスペースにたくさんのテーブルと椅子が置かれている。テーブルの上にはティッシュの箱があり、花瓶に花が活けてある。
  • 施設内の通路の一角に、展示スペースが設けられている。小さなテーブルにコケや植物がおかれ、かわいらしい置物も飾られている。
  • 居室の中にはある洗面台は鏡があるので朝の身支度のときに便利である。コンセントもあるのでドライヤーなども使える。
  • 居室には大きな窓があり、室内は明るい。壁際にベッドがあり、椅子や洋服掛けなどの家具があり、洗面台も設置されている。
  • 廊下はまっすぐにのびていて、両側には入居者様の居室につながるドアが並んでいる。ドアはスライド式である。
  • エレベーター横の壁には、家庭でできる介護の方法を写真付きで説明したポスターが貼られている。待ち時間に見ることができる。
  • 窓があり、明るい光が差し込む部屋にはテーブルと椅子が置かれている。打ち合わせや面談などのときに利用できる共用スペースである。
  • 部屋の隅に、洗面台が2台設置されている。食事の前後に手を洗ったり、うがいをしたりすることができる。運動器具もある。
  • 介護職員が働く事務室はオープンになっていて、カウンターが設置され入居者様が気軽に声をかけられるような仕組みになっている。
  • アクセントカラーがおしゃれな建物は、施設らしさを感じさせないデザイン。日当たりがよく、明るい雰囲気である。
  • 天井が高く、廊下と仕切りがない、大空間の食堂をご用意。通路はバリアフリーでゆとりがあるので、安全にご利用いただける。
  • プライベートの時間をゆったりと過ごせる個人部屋。ご愛用品の家具を置いて、自由にコーディネートが楽しめる。
  • 落ち着いた優しい雰囲気の食堂で、ゆったりと過ごしていただける。窓が大きく、開放的で明るい空間となっている。
  • 太陽の光が差し込む、明るい空間の居室。のんびりとテレビを見たり、編み物をしたり、趣味の時間を大切にしていただける。
  • プロジェクターの映像を優雅に見ることができる、共有スペースをご用意。おしゃれな空間で、まったりと過ごしていただける。
  • 施設内で、身体を動かせる機能訓練室。フィットネスバイクを用意しているので、気兼ねなく利用いただける。
  • プロジェクターの映像や、スタッフの動きに合わせて、座ったまま簡単な運動ができる。コミュニケーションがとりやすい環境が整っている。

全国280拠点607もの事業所を展開する介護会社が運営する介護に安心の住まい。これまでの生活感覚を維持していただくために、「街を感じられる暮らし」をご提案いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
14.4万円
月額
16万円

住所 地図を見る

大阪府枚方市長尾宮前1-5-1

運営法人

株式会社SOYOKAZE

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

そよ風

おすすめポイント

  1. 外出が困難になっても楽しい毎日を。ご入居者様が街を身近に感じられる暮らしをご提供いたします。
  2. ご自宅から入居まで完全サポート。即入居が不安な方は徐々に慣らしていただけます。
  3. 充実したリハビリ設備が魅力。楽しく介護予防に取り組んでいただける環境をご用意しました。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】枚方ケアセンターそよ風の口コミや評判を教えてください。

枚方ケアセンターそよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★枚方ケアセンターそよ風の口コミ★

★施設の雰囲気★
枚方ケアセンターそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

枚方ケアセンターそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「枚方市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】枚方ケアセンターそよ風では、現地で見学することは可能ですか?

枚方ケアセンターそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】枚方ケアセンターそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

枚方ケアセンターそよ風で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、枚方ケアセンターそよ風に記載している情報をご覧ください。

枚方市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
枚方市 70.3万円 16.0万円 13.0万円 13.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-9119
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、21人が
この施設を閲覧しました。