口コミ 遠方からなのでオンライン見学会にご対応頂け非常に助かりました。費用が他と比べて異様に安いので心配でしたが、その理由も教えて頂け安心しました。午前中でしたので、入居者の方たち…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
月額利用料74,000円でご利用いただけます(負担額1割の方)(薬・病院は別途)。国道270号からもほど近く、すぐ隣には病院のある暮らしやすい環境でイキイキシニアライフをお過ごしいただけます。少人数制で温かな雰囲気をご用意しました。
鹿児島県南さつま市加世田東本町6-17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
私たちの施設では、経済的な負担を感じずに安心して暮らしていただくことを目指しております。
介護保険自己負担額が1割のご利用者様は、月額利用料74,000円からご入居いただけます。
おむつ等も含まれており、お身体のことを考えたサポートを心がけております。
病院や薬の費用は別途となりますが、ご家族様と相談しながら最適なプランをご提案いたします。
お一人お一人のプライバシーを尊重し、個室で自分らしい生活を楽しんでいただける環境を大切にしています。
ご利用者様一人ひとりの豊かな毎日を支えるために、私たちは全力を尽くしてまいります。
「いくつになっても自分らしく暮らしたい...」「一人暮らしはちょっぴり不安...」など、様々な想いをお持ちのシニアの皆様が、心安らかに、そしてのびのびと過ごせる住まいをご用意しました。病院にもすぐにアクセスできる好立地の有料老人ホームです。
全16室と小規模ながら、一見老人ホームとは思えないオシャレな外観が特徴の当ホーム。お部屋を全室個室としていますので、のんびりと自分だけのプライベートタイムをお楽しみいただけます。生活しやすい立地にございますので自由に外出やご家族、ご友人との時間を満喫してください。自由なセカンドライフを過ごせるのも当ホームならではです。
日々の安否確認から、暮らしのお困りごとの解決を一緒にお手伝いするなどのサービスをご提供している当ホーム。車いすをお使いの方や歩行に不安を感じている方も快適に暮らしていただけるよう館内はバリアフリー設計としています。安全な暮らしを支える環境が整っているからこそ、離れて暮らすご家族様にも満足いただける住まいです。
病院からもほど近い立地にあることから、日常的に通院が必要な方にも安心してご入居いただける住まいとして、当ホームではスタッフによる皆様の見守りサポートも充実しています。健康的な生活は、シニアライフには欠かせないものだからこそ、できる限りのサポートをお届けさせていただきます。介護が必要になっても訪問介護をご利用いただけますので、長く暮らし続けていただけます。
施設には見えないおしゃれな洋風な建物です。入居一時金不要で、月々の費用もご利用いただきやすい料金となっています。
館内は、全16室の完全個室になっております。24時間スタッフが常駐し、日中は看護師も待機しております。
お食事や歓談など自由にくつろげる空間です。エアコン完備でテレビもありますので、他の入居者様と楽しい時間をお過ごしください。
住宅をリフォームした少人数制のアットホームな施設です。完全個室ですのでプライバシーが守られ、のんびりとお過ごしになれます。
入居者様のリハビリを兼ねて、卵のパック詰め作業を行っています。スタッフが付き添ってサポートしていますので無理なく作業ができます。
施設から少し離れたところに漁港があります。新鮮な海の幸が手に入るので、入居者様のお食事にも取り入れております。
国道270号からもほど近く、シックなデザインのオシャレな外観の施設です。
プライベート空間を確保した全16室と小規模な施設です。ご愛用の家具をお好きにレイアウトして快適な住空間をお作りいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
1日3食、栄養バランスを考えた手作りのお食事をご提供しています。介護食や流動食にも対応していますので、お気軽にご相談ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 10m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.1 万円 | |||||||
- | - | 2.2 | 0.5 | 3.0 | 0.4 | - | - | - | ||||
B | キャンペーンプラン | 個室 10m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.4 万円 | |||||||
- | - | - | - | 7.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | 原則訪問介護等を利用(訪問介護斜等が利用できない場合はホームが提供) |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | 原則訪問介護等を利用(訪問介護斜等が利用できない場合はホームが提供) |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | ※業者より調達し提供 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | 原則訪問介護等を利用(訪問介護斜等が利用できない場合はホームが提供) |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | 原則訪問介護等を利用(訪問介護斜等が利用できない場合はホームが提供) |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | ※送迎間の介助、別紙による |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | 原則訪問介護等を利用(訪問介護斜等が利用できない場合はホームが提供) |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 洗濯業者(南九イリョー)を利用 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 理美容サービスは外部業者対応 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | ※別紙による |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | ※協力医による月2回の訪問診療 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | ※別紙による |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 石蕗の里東本町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ツワブキノサト ヒガシホンチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.1~7.4万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県南さつま市加世田東本町6-17 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 732.43m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 211.98m² | 開設年月日 | 2009年8月10日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 1984年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 夕焼けこやけ | |||
ブランド | 石蕗の里 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県南さつま市加世田東本町6-17 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
送迎
送迎
夕食
ナイトケア
朝会
入浴・体操
おやつ
カラオケ
レクリエーション
おやつ
おむつ交換
施設住所 | 鹿児島県南さつま市加世田東本町6-17 |
---|---|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車32分】 枕崎駅からすぐ左方向に進みます。 37m先を右方向に進み、36m先を左方向(県道266号線)に進みます。 400m先の市民会館下を斜め右方向に進み、990m先の平田潟を斜め左方向(国道225号線)に進みます。 19.3km先の本町を右方向(国道270号線)に進み、260m先を左方向(県道31号線)に進みます。 130m先を右方向に進み、29m進むと「有料老人ホーム 石蕗の里東本町」に到着します。 |
2025/05/24更新
【施設の評判】有料老人ホーム 石蕗の里東本町の口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム 石蕗の里東本町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム 石蕗の里東本町の口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 石蕗の里東本町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム 石蕗の里東本町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「南さつま市(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 石蕗の里東本町では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム 石蕗の里東本町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム 石蕗の里東本町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 石蕗の里東本町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
南さつま市 | 1.9万円 | 9.0万円 | 0万円 | 8.6万円 | 探す |