投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
医療特化施設のため安心して入居できると思います。また、家から近いことも安心できます。部屋は全室個室になっておりましたので、プライバシー的にも良いと思います。
説明が丁寧でわかりやすかったです。看護師さんも優しそうな方でしたのでとても好印象です。
看護師さんが日中常駐しているので安心できます。お風呂も普通のと要介護用がありましたので良いと思います。
いろんな行事があるということでした。また、施設の周辺は最近広い道路ができてとてもアクセスが良いです。
まだ入居前ということもありますので、わからない点も多々ありますが、お話を聞く限りとても適正な価格だと考えます。
2024-07-28 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
説明はわかりました。質問にもていねいにお答えいただきました。ただ、実際の見学ができなかったので、話だけでは理解しきれない点もありました。
医療体制は、看護師さんが常時いらっしゃるとのことで安心です。入浴が週2回とのこと。
費用の中に入浴は別、毎回の投薬サポートは別、ベッドや家具も別、とのこと。
2023-10-02 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナのため、施設内に入れず玄関で室長より説明を受けました。
施設長が説明してくれました。他の職員等見ていないのでわかりません。
医療費が気になるが、部屋にトイレが付いている施設が他にないから候補。
2023-01-09 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
相談員の方が、親切に説明して下さり良くわかりました。スタッフの方々も挨拶が良い感じでした。
看護師が常駐しているとの事で、安心できます。医療機関も近くの病院と連携しているとの事で、家族も安心してお願いできそうです。
周辺環境が、住宅地で夜も静かに過ごせそうです。レクリエーションや行事も毎日何かしらあるようなので、楽しく過ごせるのではないかなと思います。
2022-10-11 20:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設が広く清潔があるところ。特に老化もひろく明るいところがよかったです。
対応していただいた方が非常に親切で、親身になって話を聞いていただきました。
認知症に強いクリニックさんと提携している点。病院の医療従事者が定期的に訪問していただける点。
保育園の園児が遊びに来てくれるところ。周辺が畑で静かでのんびりしていて日当たりが良いところ。
施設、価格のバランスが良かったです。この価格でこれほど広い部屋に住めるなら満足です。
2019-12-29 14:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
夫婦2人での入居を希望で、2人部屋は、広くて使い勝手がよさそうでした。
スタッフの人は、説明を親切丁寧にしてくれました。改善点等は、ないと思います。
私の家から近くにあり、周りには、いろんなものがあり利便性は、申し分ないと感じました。
入居時の費用、月額費用等は、年金で賄うことができるので、問題ないと思います。
2019-02-14 22:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
建物が新しく、部屋も綺麗で、入居後も安心して任せられると思いました。入居者も安心して生活しているみたいです。
見学時の案内は、非常に丁寧で、分かりやすかったです。職員も丁寧にあいさつをしてくれました。現在入居申し込み準備中ですが、必要書類の準備の説明も分かりやすかったです。
緊急時も対応も良さそうです。提携医療機関も、あり入居後も安心できそうです。
入居者の状況に合わせた食事の対応ができるので好き嫌いがある母にとっては、良いと思われます。10分程度の時間で、施設に行けるので立地は非常に良いと思います。施設の近くには、商業施設が沢山あり、利便性も非常に良いと思います。
入居時費用や月額費用は適切だと思います。近隣施設の相場と比較しても良いと思います。
2018-07-09 20:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【医療特化施設】【特定疾病特化施設】シフティーン長泉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シフティーンナガイズミ | |||
料金・費用 | 入居金 18~21万円 月額 14.7~15.7万円 | |||
施設所在地 | 静岡県駿東郡長泉町上土狩50-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,276.27m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,729.94m² | 開設年月日 | 2014年11月15日 | |
居室面積 | 13.03〜30.55m² | 建築年月日 | 2014年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・緊急通報装置・カーテン・洗面・ウォシュレット付きトイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 機能訓練兼食堂・厨房・リネン室・汚物処理室・ナースステーション・特殊浴室・介護浴室・個人用浴室・脱衣室・洗濯室・応接室・事務室・談話室・エレベーター・共用トイレ・玄関ホール・自販機・車いす用トイレ・食品庫・駐車場・駐輪場・避難設備・防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 シフト | |||
ブランド | シフト | |||
運営者所在地 | 静岡県駿東郡清水町玉川114-23 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 静岡健生会 三島共立病院 |
---|---|
所在地 | 静岡県三島市八反畑120-7 |
診療科目 | 内科・皮膚科・小児科・整形外科・卒煙外来・呼吸器内科・在宅診療 |
協力内容 | 通院、往診診療治療、職員健康診断等、入院検査、治療、その他夜間救急対応等 |
医療機関名 | 医療法人社団 志人会 三島中央病院 |
---|---|
所在地 | 静岡県三島市緑町1-3 |
診療科目 | 内科・循環器内科・外科・消化器外科・肛門外科・脳神経外科・耳鼻科咽頭科・整形外科・泌尿器科・麻酔科・救急科 |
協力内容 | 通院、往診診療治療、職員健康診断等、入院検査、治療、その他夜間救急対応等 |
医療機関名 | 三島岡クリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県三島市一番町13-11 ヒルトップ一番町ビル2F |
診療科目 | 内科・外科・脳神経外科 |
協力内容 | 通院、往診診療治療、職員健康診断等、入院検査、治療、その他夜間救急対応等 |
医療機関名 | 医療法人社団 顕正会 ライオン歯科 |
---|---|
所在地 | 静岡県富士宮市小泉233-4 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通院、歯科往診診療治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県駿東郡長泉町上土狩50-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 長泉なめり駅東口から57m先を右方向に進みます。 270m先を左方向に進み、230m先を右方向に進みます。 270m先を左方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、200m進むと「シフティーン長泉」に到着します。 【車5分】 長泉なめり駅東口から58m先を右方向に進みます。 270m先を左方向に進み、420m先の桜堤を右方向に進みます。 550m先を左方向に進み、190m先を左方向に進みます。 35m進むと「シフティーン長泉」に到着します。 |