投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
施設内の雰囲気は、落ち着いた感じで好感が持てました。他の入居者様とはお会いしませんでした。
施設長が対応してくださいましたが、わかりやすく施設について説明してくださり、質問にも丁寧に答えていただきました。
クリニックが併設されているようなので、その点は大きな安心材料になるかと思います。
食事は、冷凍食品を温めるのではなくいちから手作りされているということなので、その点が良いと思います。
相場からみても高額ではないようなので、費用面では安心できるのではないかと思います。
2023-10-07 13:51
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設長の方にお話伺いました。施設内はとても綺麗で職員の方も会う度に挨拶をして下さり雰囲気の良さを感じました。部屋は満室のため見学出来なかったのですが写真で見る限り生活するのに十分と思います。
知識が、無いため沢山質問しました。真摯に対応して頂けて今後の参考になりました。
病院が併設されていて訪問診療などや提携病院への送迎もあるとの事で家族の様な手厚さでとても良かったです。
食事は施設内で調理されてて毎食暖かい家庭的なメニューで食事時間が楽しみきなりそうな感じでした。
他の施設をしらないのて相場が分からないのですが十分だと思います。
2023-08-12 12:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 花林 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ハナリン | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11.2~17.6万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府藤井寺市林2-6-21 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年8月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人 友絆 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉長原東3-2-20 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 平野けいじんクリニック、藤井寺 腎・透析クリニック、藤井寺敬任会クリニック、南河内おか病院(河内長野市) |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府藤井寺市林2-6-21 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
駐車スペースは施設に問い合わせください |
| 交通手段 | 【徒歩13分】 土師ノ里駅から330m先を左方向に進みます。 240m先を斜め右方向に進み、48m先を斜め左方向に進みます。 64m先を斜め右方向に進み、93m先を左方向に進みます。 320m進むと「住宅型有料老人ホーム 花林」に到着します。 【車4分】 土師ノ里駅から610m先の惣社を斜め左手前方向(国道170号線)に進みます。 660m進むと「住宅型有料老人ホーム 花林」に到着します。 |