投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
介護度の低い方が外出されるところをお見かけしましたが、部屋の外に出ている方は少ない印象でした。にぎやかな感じというより、落ち着いて過ごされるとのことでした。男女比は1:9だそうです。部屋は、日当たりが良く広さも十分だと思いました。お風呂は1人用が3つあり、一回ごとに清掃して使用するとのことでした。きれいなお風呂でした。
相談員の方がとても丁寧に説明してくださいました。
日中は看護師さんが常駐、往診も週一回(内科、歯科)あるとのことで安心だと思いました。夜間は32室でスタッフが1人とのことでした。(夜間すぐに駆けつけられる看護師さんがいるとのことでしたが)
食堂はゆったりしていて明るく、その日のメニューが書いてありましたが、和食でとても美味しそうでした。朝食はパンとご飯交互とのこと。厨房で一から作っていて塩分も計算されているようですが、お出汁をきかせて美味しくされているそうです。レクリエーションは季節に1度くらい(年3~4回)とのことで、少し少ない印象でした。立地は車がないと不便だと感じました。
実際にかかるすべての費用を提示してくださり、とてもわかりやすかったです。寝具は持ち込みかレンタルを選べ、日用品も持ち込みか定額制でお願いすることができ、家族の負担にあわせて選択できるのが良いと思いました。救急搬送の時など、家族が付き添えない場合はスタッフが同行してくださいますが、有料になるとのことでした。
2024-08-03 12:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ちとせの杜 陶器北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームチトセノモリトウキキタ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12~14万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市中区陶器北486-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年9月16日 | |
居室面積 | 13〜17.12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・カーテン・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴・機械浴)・エレベーター・洗濯室・相談室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 エイト | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市中区陶器北486-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | マサキクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府松原市東新町4-11-24 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、胃腸内科、肛門外科 |
医療機関名 | 訪問看護ステーションZIP |
---|
歯科医療 機関名 |
まつうら歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください