投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設は清潔で一般的な印象でした。介護度や認知度は軽めの人が対象との理解です。
丁寧かつ分かりやすく説明をしていただきました。質問にも一つ一つ丁寧に回答していただきました。
提携している病院への通院は十分なサポートがあるとのことでした。
食事代は安く、もう少し充実しても良いかと感じましたが、生活保護を受けている方なども対象にしているため、リーズナブルな設定にしているとの説明でした。
非常にリーズナブルな料金設定でした。入居一時金ではなく、敷金がありましたが、それは退去時に返却されるとのことでした。
2025-05-18 20:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 | 無し |
居室や共有スペース、入浴室などの使用方法、買い物同行など、とても詳しく丁寧に対応して下さいました。
ケアハウスなので、基本的には見守り対応。入浴時はある程度の時間経過で声掛けをして下さるとの事で、程よい距離感があるのが良いと感じました。また定期的な診療に関しては、協力病院へは送迎もして下さるので、家族の負担が無く助かります。
お食事は3食、併設の特養で調理された食事が提供され、自室のミニキッチンで自炊も可能。近隣にはスーパー等の店舗が無いため、お買い物は(2回/月)同行して下さるとの事でした。1㎞圏内にコンビニがあり、ちょっとした買い物なら広い歩道もあるので自転車で行けます。
要支援1で、今後の介護度を考えると(月の年金額から試算し)3食全て摂って12万円強で収まるので助かります。
2024-02-11 17:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
食事時で、あまり人が居ない状況でしたので、入居者の様子はわかりませんでした。施設は落ち着いた感じで、バリアフリーや備え付けの設備も申し分なく、良い印象です。
施設の案内はとても丁寧で、感じも良く、大満足です。こういった方々が居てくれる施設であれば、安心です。入居までの案内も分かりやすく、その他相談にものって頂けました。
デイケアもあり、イベントもあるとのことなので、問題ないと思いました。
買い物も月2回あり、お出かけ時のフォローもあるとのことでした。
収入内で、どう対応していくか、提案頂きました。今後もサポート頂きたいと感じました。
2023-06-03 15:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
案内や説明は担当の方が大変丁寧に対応してくださいました。また、到着後に駐車場が良くわからず、ちょうどいらっしゃったお掃除の方に尋ねたら親切にケアハウスの中まで案内してくださり助かりました。
お忙しい中、お二人でご対応いただき、案内も説明も大変わかりやすかったです。
ケアハウスということで、基本的には自立している方向けの施設なので、ケア等はあまりないと思うのですが、特養に併設されているため、夜間等はそちらの職員の方もご対応いただけるとのことで安心感があります。
母はデイサービスに通っているため、同じ施設内にデイサービスもあって利用しやすいと思いました。
同じ法人の特養の一角にあるケアハウスで、そのためか15室とこじんまりとした感じを受けました。今後コロナが収束して行事やイベントが再開された場合、もう少し大きい規模のケアハウスの方が楽しい一面もあるのではと感じました。ケアハウスの見学は初めてでしたのでとても勉強になりました。
2022-05-18 16:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 青空 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アオゾラ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 11~15.7万円 | |||
施設所在地 | 千葉県八千代市保品2070-5 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1997年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・ロビー・自動販売機など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 悠久会 | |||
運営者所在地 | 千葉県八千代市保品2070-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください