投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
館内の説明など、分かりやすくして頂きました。清潔感のあるスタッフさんでした。
スタッフの人数が多いのか等は確認できませんでした。館内は静かで、掃除は行き届いていました。
2025-05-21 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
面会時間の幅が広くて融通がきいてます。ちょっとした外出も、可能みたいなので良いと思いました。
こちらからの質問もテキパキ教えてもらいました。部屋に案内してもらい、色々説明してもらいました。
応診の先生も来てくれるし、助かります。かかりつけの先生にも、行ってもいいみたいなので、選択出来ていいと思います。
2024-06-08 15:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
10年以上の建物なのに、清潔感がありました。家から非常に近いというところに魅力を感じてます。お昼過ぎだったせいか、入居者の方々がほぼ見られず、皆さん、各々部屋に戻られているようでしたが、父は人と接するのが好きではないのでいいと思いました。
段取りよく、たんたんと説明いただきました。父が突然、施設に入りたくないとだだをこねて、ブスッとしていたのも関わらず、お気遣いもいただきました。他のスタッフの方も玄関で、元気よくご挨拶いただきました。ありがとうございました。
家から非常に近いのと、コンビニも近く、いい環境にあると思ってます。クリスマス会のポスターを見て、そういうイベントもしていただけることはありがたいと思いました。家族なら、外泊も、外出も自由な点が嬉しいです。
満足点は、やはり、家から近いということです。ワンルームマンションみたいなものですというご説明に、父には合っていると思いました。費用は、思ったよりもっとかかるとは思いますが、今現在支払える額なので、問題はないです。
2023-12-20 10:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライフホープ浜寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライフホープハマデラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区浜寺船尾町東1-133-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,555.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,515.96m² | 開設年月日 | 2010年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2010年7月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置・ミニキッチン・照明・カーテン・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング・食堂・浴室・トイレ・エレベーター・談話コーナー・駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ライフホープ | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市西区鳳中町3-66-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団秀博会 マサキ泉佐野クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府泉佐野市上瓦屋910-1 |
診療科目 | 内科,心療内科,精神科,整形外科,外科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください