みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様の「心(はあと)」のスイッチを「オン(温)」にする、そんな場所を目指しております!ご入居に関するご相談はもちろん、ご見学も受け付けております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
余計な干渉がない自由な暮らし。限りなくご自宅に近い環境でありながら、将来の介護への安心もご用意しております。
 
					「サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおん」は全館バリアフリー設計で、車いすや歩行器をご利用の方も安心して暮らしていただける住まいです。高齢になると家の中のちょっとした段差で躓きやすくなりますが、そういった事故を未然に防いでくれます。緊急通報コールを設置しており、24時間いつでもスタッフが駆けつけられるようになっているので不安のない毎日をお過ごしいただけます。
 
					「サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおん」と同じ建物の中にはデイサービスセンターが併設されております。介護が必要になった場合にも、ご自分でお掃除や洗濯がおっくうになった場合にも、介護事業所からの介護サービスをご利用いただくことで、快適に暮らしていただけます。
 
					「サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおん」では、ご入居者様が心身ともに健やかでいることができるようにと、お部屋以外にも居場所を作りました。リビングダイニングは各フロアにございますので、自然と他のご入居者様との交流が始まるでしょう。お仲間がいることで、より充実した日々をお過ごしいただけます。
 
					玄関周りにはスロープを。玄関上の屋根も大きめに作り、雨や雪の日にも濡れにくくなっております。
 
					握力が弱い方も簡単に開けていただけるよう、ワンタッチでドアを開けられるようになっております。
 
					ドアを開けた時に寝ている姿が見えない設計なので、ご入居者様のプライバシーは守られます。
 
					シンプルな洗面台がついたお部屋。インテリアはご入居者様のお好みのものを持ち込んでください。
 
					しっかりした背もたれや手すりがついたトイレ。手すりは可動式なので、ご入居者様の状態に合わせてご利用ください。
 
					各フロアにリビングダイニングを設置。3食施設内で作っているお食事を提供しています。
 
					全域に手すりを設置。ブラウンとホワイトで統一された館内は、アットホームな雰囲気です。
 
					乾燥機もあるので、雨の日でも洗濯物が楽に。ご入居時に洗濯機を購入していただく必要もございません。
 
					浴室はスライドドア、洗面所は足元にスペースを。すべての方に快適な住まいとなっております。
 
					みなさんが自然とキッチンの周りに集まってこれるよう、オープンなスペースとしました。
 
					はだしで歩きたくなるような気持ちのいい天然木のフロア。車いすや歩行器をご利用の方のためにゆとりをもって家具を設置しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					栄養バランスを考えた彩り豊かな食事です。手作りの温かさを感じていただけるメニューで、毎日の食事が楽しみになります。
 
					栄養バランスを考えた彩り豊かな食事です。手作り感あふれる一皿で、心も体も満たされる時間をお過ごしいただけます。
 
					デイサービスをご利用の方にお持ち帰り用のお弁当を販売しております。ご飯は大盛りも可能です。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています | 
|---|
| 提供形態 | 委託 | 
|---|---|
| 委託先 | 四国ローカルフードサービス株式会社 香川県高松市松縄町48番地10 | 
| 提供日 | 365日対応 | 
| 内容 | 3食提供 | 
| 調理場所 | 厨房で調理 | 
| 食事提供を行う場所 | 食堂 | 
| 月額費用(概算) | 53,130円 | 
| 各居室への配食対応 | 応相談 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 20.16m² 21室 | 賃貸借方式 | 0 万円 | 14.4 万円 | |||||||
| - | - | 4.8 | 1.8 | 5.3 | - | - | 2.4 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 | 
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | 
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 提供形態 | 
																																			自ら提供																						 | |
|---|---|---|
| 常駐する日 | 
																																			365日対応																						 | |
| 常駐する場所 | 
																																			同一施設内																						 | |
| 常駐する時間 | 日中 | 
																																							09時00分																																								 〜17時00分 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 常駐人数 | 日中 | 
																																						1名																							 | 
| 上記以外の時間 |  | |
| 提供方法 | 
																																			夜間は緊急通報サービスによる(日中体制の時間以外の時間帯)職員が住宅へ訪問し状況把握の確認をする																						 | |
| 頻度 | 
																																			毎日8回																						 | |
| 提供日 | 
																																			365日対応																						 | |
|---|---|---|
| 提供時間 | 
																																				09時00分																																					 〜17時00分 | |
| サービスの内容 | 
																																			日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。																						 | |
| 提供時間 | 
																																				00時00分																																					 〜00時00分 | |
|---|---|---|
| 通報先から住宅までの到着予定時間 | 
																																			2分																						 | |
| 緊急時における対応の内容 | 
																																			各住戸に設置されているナースコール2ヶ所から呼び出しがあった場合職員が駆け付け対応し、必要があれば病院・家族・ケアマネージャーに連絡をします。(24時間対応)																						 | |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおん | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクヤスラギノイエハアトオン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4万円 | |||
| 施設所在地 | 香川県観音寺市植田町1400 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年6月30日 | |
| 居室面積 | 20.16m² | 建築年月日 | 2014年6月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 収納・緊急通報装置・トイレ・洗面 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室・居間・食堂・キッチン・洗濯室・エレベーター | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 Mig | |||
| 運営者所在地 | 香川県観音寺市植田町1400 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 香川県観音寺市植田町1400 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩20分】 観音寺(香川県)駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、480m先を右方向に進みます。 56m先を斜め右方向に進み、980m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、23m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおん」に到着します。 【車5分】 観音寺(香川県)駅から87m先をUターンします。 550m先を斜め右方向(県道239号線)に進み、1km先を左方向(県道6号線)に進みます。 160m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおん」に到着します。 | 
2025/10/31更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんの口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「観音寺市(香川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 やすらぎの家はあとおんに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 観音寺市 | 3.8万円 | 13.3万円 | 0万円 | 13.5万円 | 探す | 
