5月25日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
打ち合わせスペースでの説明中に外出される入居者の方を見かけたが表情まだはわからず。全体的に綺麗で清掃も行き届いている様子。
説明は分かりやすかった。こちらからの質問にも的確に回答してもらえたと思う。
コストパフォーマンスは高いと思う。緊急時対応は他の高齢者向け賃貸よりは高そう。循環器系の持病があるので医療機関はこれから調べる。
レクリエーションは基本ないので、買い物が便利かどうか。商店街は至近だがスーパーが遠い。
2024-08-05 07:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヘーベルVillage 鷺宮3丁目 Vilkas鷺宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヘーベルヴィレッジ サギノミヤサンチョウメ ヴィルカスサギノミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 97.5~109.2万円 月額 17.7~19.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区鷺宮3-17-1 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 7名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 465.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 677.23m² | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
居室面積 | 51.93〜69.67m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(wi-fi)・UHF/BS | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・共用コミュニティースペース・宅配ボックス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニチワ | |||
ブランド | ヘーベルVillage | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団靖和会 林脳神経外科内科クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷南1-9-8ALPHA 1階 |
診療科目 | 脳神経外科・内科・消化器内科・婦人科・乳腺外科・在宅訪問診療・しびれ外来・糖尿病外来・漢方外来 |
協力内容 | 外来・訪問診療のご紹介、インフルエンザ予防接種 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都中野区鷺宮3-17-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩2分】 鷺ノ宮駅北口から34m先をUターンします。 32m先を右方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「ヘーベルVillage 鷺宮3丁目 Vilkas鷺宮」に到着します。 【車2分】 鷺ノ宮駅北口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 31m先を斜め右方向に進み、100m先を右方向(中杉通り)に進みます。 140m先を突き抜け、50m先を右方向に進みます。 60m進むと「ヘーベルVillage 鷺宮3丁目 Vilkas鷺宮」に到着します。 |