投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護4 | 無し |
初めての見学なので特に改善してほしいなどはありませんでした。考えていたより色々細かい配慮がされているとおもいました。
あいさつは皆さんキチンとしてくれていました。親切に説明いただきました。
病院と連携されているので安心感はありました。歯科等もあったりリハビリもしてもらえるのでいいと思いました。
本人は足が悪いのであまり外には出ないと思いますが通院には近くなので便利だと思います。
大体相場の金額と伺いました。要介護が4なのでどこへ行っても同じようなものなのかと。
2024-12-30 20:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼過ぎからの見学で入居者さんを見ることがなく施設の雰囲気は分からなかったが、施設内は綺麗だったのでいい印象を受けました。
説明の際に細かい質問にも、そのつど答えてくれてわかりやすい説明でした。
施設探しの最初の施設なので基準となる考えや確認する内容が明確に持てました。
自分の家からも近く安心が持て、食事も横のキッチンで作っている為に食事の面も安心しました。
2024-12-01 09:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設が綺麗で職員さんも親切そうでしたので、母も安心して生活してもらえそうに感じました。
説明や施設案内を親切、丁寧、スムーズにご対応頂けました。すぐにでもお世話になりたい気持ちになりました。
母の厚生年金受給額の範囲で施設探しをしておりますので、コチラの施設の月額で丁寧なケア、清潔さを提供して頂けるなら最適な施設様だと考えております。
2024-05-05 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
母は軽度の認知があり、リハパンとパットを使用しており、就寝から起床の間に漏らしてしまう事があります。そういう事に対しての対処もただ防水シーツを使うという選択では無く、防水シーツは最終手段で、どうすれば漏らさずに過ごせるか!という事を試行錯誤して、その人に最適な方法をまず考える。とか入所者の事をしっかり考えてくれてる事に好感が持てました。後、部屋で過ごして~を推奨してる施設もあるけど、それはしておらず、入所者同士、喋ったり、コミニュケーションを取れる方向に持って行ってくれるなど、沢山の良いな!がありました。
廊下のソファで座ってる入所者さんへの声掛けだったり、初めて来た私達を見た、職員さんの笑顔での挨拶など、気持ち良く感じる事が沢山ありました。
私と母は距離がある為、すぐに病院の対応とか難しい時があるけれど、有料では有るけど、病院の付き添いなど対応して頂けるとの事。それは有難いし安心です。
食事もおやつの時間もあるし、週一のレクリエーションがあるし、時には、外に椅子を置いて日向ぼっこをしますと。なかなか外の空気を吸う事が少ないと思うので、気分転換、リフレッシュ出来て良いんじゃ無いかと思えました。
母は生活保護を受けており、それで賄えそうなので、そこも助かります。
2023-11-06 13:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護2 | 無し |
入居者の方と会わなかったのでわかりませんが、写真で見る限り楽しく過ごしているかんじでした。
施設はとてもキレイでした。対応もとても感じが良かったです。料金も細かく説明して頂きわかりやすかったです。
医療体制は普通だと思います。生活体制も普通だと思います。
食事は独自の厨房ありそこで調理しているので良いと思いました。イベントもあり良かったです。
入居一時金は無く、追加費用もいくつかありますが費用は普通だと思います。
2023-08-22 19:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々は明るい感じがしました。
見学の説明はたいへんわかりやすかったですとても話やすい印象です。細かいこともいろいろお話ししてくださいました。
お部屋も広くてキレイでした。スタッフの方々もたくさんおられたと思います。
家から近くて自転車でいけるのはいいと思いました。割と静かな場所です。
料金は、普通だと思います病院の付き添いもしてくれるのは助かります。
2022-08-12 22:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まず、第一印象として、非常に綺麗で施設内は明るく感じました。コロナ禍であるためと思いますが、入居者の方をお見かけすることはありませんでした。
施設長さんが対応してくださりましたが、とても落ち着いた優しげな雰囲気で好感がもてました。また、説明内容も非常にわかりやすく、こちらの質問にも誠実に対応してくださると感じました。
説明いただいた内容で必要十分だと思いましたが、正直実際のところは入ってみないとわからないかなと考えています。
食堂は広く綺麗で明るく良かったと思いました。お風呂場も非常に広くてよかったです。
費用に関しては、こちらの想定予算内(年金で賄える範囲)で特に気になる点はありませんでした。
2022-07-31 14:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
中まで入っていないのでわからないですが、玄関から見る限りは綺麗に掃除整頓されていました。入居者も車椅子の人もいるけど自立して一人で歩き回っている人もいました。
わかりやすく説明してくれました。親切でしたし、話も聞いてくれるし満足しています。
医療機関と連携が取れているので安心できます。入れ歯で歯の不調をよく起こすので歯科往診もらあるようで安心しました。
食事が家庭料理で月一にはお楽しみ食事が出るそうですごく栄養バランスも良さげで、食べることに対しての楽しみを持てそうな内容でいいなと思いました。
初めの費用はかからないし、いくつか検討した中では一番コスト的に良心的だと思いました。
2021-08-17 19:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とても綺麗で清潔感もありました。入居者の方も穏やかな表情でおられました。バリアフリーで車椅子の方も安全に移動してました。
とても明るく優しそうな方でした。質問したことにもテキパキと答えてくれました。
お医者さんの往診もあり、歯科、鍼灸院の対応もあるそうです。救急対応もちゃんとしているようでした。
食事は施設内で作ってるそうです。おやつも希望者には提供してくれるそうです。レクは週1で少なく思いました。
費用は想定内でした。防災カーテンを購入するようにいわれました。
2020-05-19 22:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設がきれいで清潔感があり、入居されているおじいちゃん、おばあちゃんが明るく過ごされていた。
ケアマネジャーの方が施設説明、見学すべてを対応して頂いたが、丁寧にわかりやすく詳細まで説明して頂いたので、全容について理解できた。
リーズナブルな入居費用で一通りのサービスを受けられる事が、非常に有難いと思う。足らないサービスは、思い当たらなかった。
自宅から自転車で15分くらいなので、何かあればすぐに行けるので安心できる。便利な所だけれど、主要幹線からは離れているので、騒音などが気にならず静かな住環境だと感じた。
予算内で十分対処できる費用で、満足できるサービス内容となっている。施設も新しい施設で、非常に満足できた。
2020-02-15 21:37
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
みなさん明るく、楽しそうに話されていて非常に印象が良かったです。
値段、施設のこと詳しく教えてくださり、わかりやすくて良かったです。
スタッフの方が少ない様に感じました。連携医療機関もあり安心できる点はありました。
施設でお買い物ができる日があったりと、日常から少し変化を感じられる点がいいなと思いました。
月額費用に関しては問題なおと思います。近隣の施設と比較してみたいと思います。
2020-01-27 17:22
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | その他親族 | 不明 | 軽度 |
施設も新しくきれいに清掃されていました。廊下にも無駄なものもなく安全面にも配慮されていました。入居者の方は制限なく生活されているように感じました。
パンフレットや実際の部屋やお風呂など見学させてもらいとても参考になりました。利用者さんと接しているのを見ていつも優しく接しているんだろうなと感じました。帰りにパンフレットを頂けたのですが金額の分だけでもう少し情報が欲しかったです。
毎月イベント毎に豪華な食事がりメリハリのある生活ができると思いました。自由参加なレクレーションやカラオケ、有料ですがエステなどあり個々の生活に合わせて楽しめると思います。
入居時は0円で月額も安いので内容的にも施設の綺麗さ的にもとても良心的だと思います。ただもしも病院につれていったら60分いくらと設定があるのですがもしもが予想できない分実費が不明瞭なのが不安です。
2019-12-18 20:47
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
和やかな雰囲気で、入居人数が多くなく皆さん仲良く落ち着いた感じでした。見学者にも気軽にあいさつしていただきました。
入居者のことをよく考えておられると感じました。様々な場面で入居者にサポートされている体制が家族としては安心して入居させられると思いました。
医療サービス体制や生活サポートについて満足の行く内容でした。
自宅から車で10分ほどなので現在独り暮らししている場所に比べて、まめに会いに行けるので早く空きがでて入居できればいいなぁと思っています。
入居一時金が無いので助かります。本人の年金で賄える施設も限られてくるので安かろう悪かろうでも困るのですが、見学すると十分な内容で安心しました。
2019-11-04 20:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
非常に丁寧な対応。一方的な説明ではなく、こちらの用意した質問や希望事項に忌憚なくお応え頂きました。満室という現実だけでなく、親族とも検討しなければいけないのですが、折り合いが合えば、母を入居させたい候補です。
提携医療機関に、不満はありません。急な発熱や高血圧に対する不安はなくなりました。現在入居している施設の医療体制よりも優れていると感じます。
少し遠いですが、通えない範囲ではありません。レクレーションの様子が時期的に伺えないのが残念です。
現在入居している施設よりは、安くつくようです。この点でも、親族を説得する材料になります。縁があればよいなと思っています。
2018-03-31 20:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アルファケア岸和田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アルファケアキシワダ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.1~10.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府岸和田市中井町1-7-20 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 399.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,141.5m² | 開設年月日 | 2015年4月30日 | |
居室面積 | 18.06〜19.35m² | 建築年月日 | 2015年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面台、エアコン | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | アルファケアサービス 株式会社 | |||
ブランド | アルファケアサービス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1-8-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください