投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
小規模ながら、様々な介護度の人がいて対応する職員も多く、家庭的な雰囲気が良いと感じました。
予定より少し早い時間でしたが、快く対応していただきました。質問事項を含め、丁寧に説明していただきました。
障害の程度が異なる入居者に対応するための職員・体制が整っていて、充実したサポートを受けられるように感じました。
小規模な施設ですが、充実していて「家庭的」な雰囲気が感じられました。すぐ近くに店、公園等もあり、申し分ないと感じました。
いろいろな設備等が整っていて、費用は一般的で妥当な額と感じました。
2025-03-31 16:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
丁寧に説明いただきました。質問にも真摯に答えていただきました。
ひと月に一回、主治医の診察があること、希望すれば理髪もしていただけることなどが有り難いです。
自宅から近いので、本人の体調次第ですが自由に行き来できるのが一番の魅力です。
2025-02-25 05:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こちらが希望していた施設にほぼ近かったです。アットホームな雰囲気や寄り添っていただけるような雰囲気が見受けられました。
物腰も柔らかく説明もわかりやすかったです。こちらの質問に対しても誠実に答えて頂き好印象でした。
連携しているクリニックなども口コミも良いところで安心できそうだと思いました。
公園も近く住宅街なのでゴチャゴチャしていないところがいいです。コンビニなども割と近くにあるので不便さはないかなと思いました。
敷金や月の利用料金は想定していたのとほぼ似た金額だったので決して高いとは思いませんでした。
2024-01-27 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
廊下ですれ違う際の挨拶が好印象でした。廊下でウォーキングされている方もいて、開放的な雰囲気でした。
親切丁寧に対応してくださいました。わからない点も詳しく教えていただき、助かりました。
見学時は土曜日のため、スタッフは少なかったですが、生活サポートはしっかりとれていると感じました。
アットホームな雰囲気で、施設内でデイサービスに参加できる点が良いと感じました。
近隣施設と比較しても、金額は適切だと思います。往診以外の通院時は別途料金が発生しますが、想定の範囲内でした。
2023-10-22 16:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
始めての施設見学でした。施設はまだ新しいのできれいなのはもちろんですが、掃除が行き届いています。館内は、入居者さんが作った物が置いてあったり、壁に飾り付けがしてあり明るいアットホームな雰囲気でした。居室は広いです。
施設長さんの説明は丁寧でとてもわかりやすかったです。こちらの事情を考慮して説明してくれます。
薬の管理をしてくださるのが、とてもあがたいです。夜間在住も安心です。月一回の病院往診あります。
住宅街にあるので、昼間でも静かでした。歩いて行けるとろにドラッグストアあります。レクリエーションや行事に関しては分からないですが、何かしら行事をした物が残っています。
金額表示の説明は適切です。近隣施設の相場と比較して高くないと思いました。介護度が上がっても対応してくれるのは検討内容として大きいと思います。防炎カーテン付きなので、退去時にカーテンのクリーニング代かかりますが普通だと思います。
2023-08-17 21:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 くろーばー宝来 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタククローバーホウライ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 北海道河東郡音更町宝来東町南2-11-11 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年8月5日 | |
居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2016年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・食堂・エレベーター・キッチン・談話室・洗濯室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 くろーばー | |||
運営者所在地 | 北海道河東郡音更町木野西通11-12-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 木野東クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道河東郡音更町木野大通東2丁目1-6 |
診療科目 | 内科、消化器内科、外科、肛門科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください