11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | その他親族 | 不明 | 無し |
残念ながら、当日、入居者の方をお見かけする事がありませんでした。
入居相談員の方が施設の案内、必要書類など丁寧に説明してくれました。
食事はオープンキッチンで作られており、食堂から中の様子が見えました。大きなテレビもあり、家の雰囲気に近いのかと思いました。国道沿いですが、建物内は静かで、個室は十分な広さがありました。
近隣施設と比較しても、同等ぐらいのお値段なので、特別高いとか安いと言うことはありませんが、このぐらいなのかと思っております。
2024-04-30 12:12
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
談話室では2~3人の方が静かに過ごしておられました。玄関先では、男性が日向ぼっこをされてたりと穏やかな雰囲気でした。入居者の7割が女性と言うことで、母にもお友達が出来ればいいなと思いました。24時間看護師の方が常駐されているのは、安心感がありました。
常時6~7人だと伺いました。夜も看護師さんが常駐してくださっているとの事で安心感がありました。
レクリエーションが月1回程度との事でした。介護度の高い方が多いそうなので、強制ではなく、声かけをして希望の方で実施しているとの事でした。
近隣の施設を複数見学に行きましたが、サービスの割には安い方なのかと思いました。必要な日用品も全て用意してくれるので、助かります。
2024-02-12 11:37
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者の方も明るく雰囲気も落ち着いて清潔感もあり清掃も行き届いた感じでよかった。
入居の、相談もわかりやすく答えててくれて、明るく親切に話していただき、初めての対応でもよかった。
看護師が24時間在中している点もあり安心できそうと思っています。たくさん使うと料金が心配になる。
レクリエーションはあまり多くない感じだが入居してみてまたわかる事もありそう。
費用は少し高めなのが今後介護度が上がると負担が増えるので考えておく必要がありそう。
2023-07-15 19:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ミュゲ貝塚 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ミュゲカイヅカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府貝塚市澤245-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 817.54m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 930.08m² | 開設年月日 | 2023年5月1日 | |
| 居室面積 | 11.26m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ROT | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市天王寺区上本町2-1-14 -202 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府貝塚市澤245-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩8分】 鶴原駅から79m先を右方向に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、57m先の鶴沢橋南を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、22m先の鶴沢橋南を右方向に進みます。 220m先を左方向に進み、36m進むと「住宅型有料老人ホーム ミュゲ貝塚」に到着します。 【車2分】 鶴原駅から160m先の鶴原駅下りを斜め右手前方向(府道241号線)に進みます。 450m先を左方向(府道204号線)に進み、78m先を右方向に進みます。 32m進むと「住宅型有料老人ホーム ミュゲ貝塚」に到着します。 |