8月6日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
部屋の広さ、セラピー犬のさくらちゃんなどが好印象でした。
実際にかかる費用等を詳しく教えていただき、分かりやすかったのと、親身になって相談にのっていただけて助かりました。
駅から徒歩5分圏内でした。設備も特段問題と感じるところはありませんでした。
コストについては必要な金額を設定していると思います。また、介護サービスについてもそれぞれ入居者に合わせてのサービスを組めるので良いと思います。
2025-03-13 09:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
家庭的な雰囲気でした。お会いできた入居者の方は1人でしたが、明るく挨拶をしていただきました。
とても丁寧に説明してもらえました。グループホームや特養についても触れてくれ、とてもありがたかったです。
介護保険の使い方などを教えてもらえました。とてもわかりやすく、とても助かりました。また追加料金でできることも知ることができました。
食事は皆さんで一緒にすることになっているそうです。家庭的な雰囲気なのだと察しました。お話がわかりやすかったです。
いろいろと個別でかかる費用がよくわかりました。予算に合わせて、妥当かどうか検討する材料になりました。
2024-12-09 20:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
まず、大きなワンちゃんが出迎えてくれました。施設に動物が一緒に生活しているのは、嬉しいですね。入居者の方は、何人かにお会いしました。皆さん、落ち着いた様子で、穏やかに生活されているように感じました。
こちらの、状況を良く聞いてくださり、一緒に方向性を考えてくださって、ありがたかったです。今後を見据えてサ高住も良いなと思いました。
病院は近くにあり、訪問診療も可能とのこと。送迎もしていただけそうなのは助かります。職員の方の声かけや生活サポートがあり、急激な体調不良になる前に気づいてもらえたら良いなと思います。夜間は、職員さんお一人とのこと。
駅から近いのと、スーパーも近いので、買い物はできそうです。行事は、それ程盛んではなさそうですが、皆さんの集まる場所があるのは良いですね。ワンちゃんがいるので、癒されると思います。
月額利用料は、他と比べて安かったです。揃えないといけないものも、最低限のものがあれば大丈夫とのことで、あえて買い揃えなくても良さそうで安心しました。防炎カーテンは必要だそうで、それは新しく買わないとならないようです。
2024-09-09 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
こじんまりとした感じで、とてもきれいに清掃されていて、清潔感のある様子でした。入居者の人とは会えていないので、どんな様子かはわかりませんでした。大きなワンちゃんが出迎えてくれるので親しみがもてました。
施設について説明してくださった方はとても好感がもてました。率直にいろいろお話してくださり、安心できました。
現在母が入院している病院が連携病院ということで安心できます。病院からも近いというのが、利点です。ただ、看護師が常駐してくれているともっと安心なのですが…。
駅から近いのが、大変ありがたいです。かかりつけの病院からも近いのでとても助かります。
2023-11-11 22:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
小さいお部屋が空いてなくて、大きなお部屋しか空きが無かったです。
色々と説明して頂きわかりやすかったです。面接の日程は考慮して頂き、希望どおりに見学させて頂き良かったです。ありがとうございました。
食事は、食堂でみなさんと一緒に食べられるのは、良いと思います。
2023-08-15 16:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
デイサービスに行かれている方々が多くて1人しかお会いできませんでした。入居者の方は自由にお出かけされてました。落ち着いている雰囲気でした。さくらちゃんという大きな犬がいて良い感じでした。スタッフはとても親切な方でした。アットホームな感じがしました。
色々と詳しく教えていただき良くわかりました。1人1人きちんと対応されているようでした。
大きな病院と連携している点、また目の前にも他の個人病院がありとても便利そうでした。駅近で家族も会いに来る時は便利。夜間等も見守ってもらえそうで有難いです。
食事内容の説明をうけなかったので詳しくはわからないのですが、3食作って貰えるのは有難く健康的な生活が送れそうです。
部屋のサイズで価格がかわるのでまだなんともいえませんが、広い部屋があるのは良いなぁと思いました。薬剤師さんにも薬を見て貰える点は良いなあと思います。希望すれば近くの病院で週2回見て貰えるようで有難いと思いました。
2023-05-11 13:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
もとはビジネスホテルだったそうで、こじんまりとしていました。玄関を入るとすぐにセラピー犬、グレートピレネーズの「さくらちゃん」がお出迎えしてくれました。こういった施設で犬を飼っているところは聞いたことがないので犬好きにはたまらないのではないかと思いました。廊下のベンチに座って仲良くおしゃべりをしていた方が挨拶をしてくれましたが、突然であるにもかかわらず部屋まで見せていただきました。もともと見学させていただく予定だった部屋以外にも見学できてとても参考になりました。スタッフさんだけでなく、入居者の方々も明るく親切でした。廊下は照明は少し暗めで落ち着いた雰囲気でしたが、居室や食堂、浴室は明るい感じがしました。
スタッフの方の説明はとても分かりやすく、金額的なことやできること、できないことなどもよくわかりました。サ高住なので、自宅にいるような感覚で過ごしてもらいたいという点を、とても大事にされていることはとてもよく伝わりました。
サ高住としては夜間のコールボタンなどでの対応という点は他と変わりなく、という感じでした。また、看取りまで対応していただけるということでしたが、そこはとても安心できる点だと思います。
駅から近いことはとても重要なポイントだと思います。道路を挟んで接骨院や歯科・内科などがあるのも高齢者にとってはありがたい点ではないでしょうか。レクリエーションは月1~2回とのことで盛んではないとのことでしたが、夏の納涼祭やクリスマスパーティーなどの定番のイベントはもちろんあるそうです。認知症予防のため人的交流の機会がもう少しあるといいなと感じました(セラピー犬との触れ合いは毎日できそうなので犬好きな方は毎日癒されるかもしれません!)。
介護付き有料老人ホームも含め、いくつかパンフを集めたり、ネットで検索して調べたり、実際に見学したりしていますが、サ高住としてごく平均的な費用で良心的な設定だと思います。
2022-06-06 21:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 後見人 | 要支援2 | 中程度 |
いろいろ丁寧にわかりやすく説明してくださいました。疑問点はのこりませんでした。
駅から近く、駅からスーパーも近く利便性のある立地だと思います。
2022-05-26 22:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ソレイユの丘 佐倉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクソレイユノオカサクラ | |||
料金・費用 | 入居金 12~28.1万円 月額 17.2~19.7万円 | |||
施設所在地 | 千葉県佐倉市宮前3-22-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年1月1日 | |
居室面積 | 18.5〜27.04m² | 建築年月日 | 1988年12月16日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・リビング・洗濯室・トイレ | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 シティウイング | |||
ブランド | シティウイング | |||
運営者所在地 | 東京都葛飾区立石7-2-1 セブンスター会館3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団愛信会 佐倉中央病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県佐倉市栄町20-4 |
診療科目 | 内科, 脳神経外科, 消化器科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 糖尿病内科, 内分泌内科, 肛門外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県佐倉市宮前3-22-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩2分】 京成佐倉駅北口からすぐ左方向に進みます。 20m先を右方向に進み、38m先の京成佐倉駅北口入口を斜め左方向に進みます。 120m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ソレイユの丘 佐倉」に到着します。 【車1分】 京成佐倉駅北口から90m先を斜め左手前方向に進みます。 49m先を左方向に進み、110m先の京成佐倉駅北口入口を右方向に進みます。 110m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ソレイユの丘 佐倉」に到着します。 |